検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Apple Watchで「不規則な心拍」の通知→検査でも異常アリ! 「Apple Watchスゲー」の声

Apple Watchで「不規則な心拍」の通知→検査でも異常アリ! 「Apple Watchスゲー」の声

NEWS

2022.05.20

心電図アプリが使えることが特徴の一つのApple Watch。

心電図アプリを使わなくても、「心拍数アプリ」からの通知をオンにしておけば、不規則な心拍リズムが検知されたときに通知が届く仕組みになっています。

その仕組で「心房細動を示唆する不規則な心拍」の通知が届き、実際に検査をしたら異常が見つかった……という人のツイートが話題になっています。

こちらがそのツイート!

このツイートの通り、こちらの方は通知を受けて仕事を抜けて病院へ。

病院の検査でも心房細動の兆候が確認できたとのことで、後日に専門医による診察も行うことになったそう。

Apple Watchが身体の異常をいち早く通知してくれたおかげで、病院に早い段階で行くことができたわけで、Apple Watchのヘルスケア機器としての有能さを示す事例といえるでしょう。

本人も「スゲー」と驚いていましたが、リプライにも「凄い!」という感想が並んでいました。

なお、そのリプライの中には、以下のようなツイートも。

ほかにもApple Watchによる通知で、いち早く病院に行けた人がいたわけです。

Apple Watchを購入して着け始めたら、心房細動の通知があって、それではじめて身体の異常に気づいた……という証言は、今回のツイートに限らずときどき目にするので、確かな精度を持っているのでしょう。

ところで心房細動って何?

 

心房細動(しんぼうさいどう)とは、心臓が不規則なパターンで拍動していることを意味します。

心房細動は、深刻な不整脈や不規則な心拍リズムの典型的な一種なので、これまでに心房細動と診断されたことがなく、Apple Watchでこの通知が届いた人は、ぜひとも医師の診察を受けてください。

以下、Apple Watchの心電図アプリや不規則な心拍の通知については、以下の記事で解説していますので、あわせてご一読を。

そのほか、同じく人名救出の事例の多い店頭検出機能の記事もぜひどうぞ。

●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。スマートウォッチ・Apple Watchの選び方や入門者向けの記事を多く配信しています。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、編集部員は常にスマートウォッチを片腕or両腕に着用。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」にも出演。

あわせて読みたい

Apple Watchの心電図アプリの使い方&見方を徹底解説!【動画あり】

人命救助の事例も多いApple Watchの転倒検出機能をオンにしておこう 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  2. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  3. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  4. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  5. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

  6. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

  7. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  8. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

  9. 最新Apple Watchの入門書まとめ! 初心者にぴったりのわかりやすいガイド本

  10. 【徹底比較】Amazfit Balance 2の進化ポイントは?前モデル「Balance」との違いを検証!

   

NEW CONTENTS

  1. Galaxy Watch徹底ガイド!シリーズ別に主要モデルと価格・特徴を解説【2025年最新版】

  2. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  3. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  4. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  5. Galaxy Watch8 / Watch8 ClassicとGalaxy Watch Ultra(2025)が国内発表!AI搭載で健康管理を革新

  6. モバイルバッテリーが発火する原因は?安全に使うための注意点とは

  7. 【セール情報】CMF Watch Pro 2がNothing公式ストアで7,700円に値下げ中!

  8. Apple Watchのリングを家で完成!おすすめの家事・運動アクティビティ一覧

  9. Amazfitスマートウォッチ完全ガイド【2025年最新版】|シリーズ別に選び方も徹底紹介!

  10. スマートウォッチを“見るだけ”で健康に? エビデンスで裏付けられた意識と行動の変化