検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. AMOLEDディスプレイって何?有機ELや液晶ディスプレイとの違いは?

AMOLEDディスプレイって何?有機ELや液晶ディスプレイとの違いは?

NEWS

2023.08.21

スマートウォッチの紹介記事を見ると、高級なモデルには「AMOLEDディスプレイ」というディスプレイが搭載されていることが多いです。

たとえば写真の左側のXiaomiのスマートウォッチ「Redmi Watch 3」にはAMOLEDディスプレイが採用されています。

ちなみに右側の「Redmi Watch 3 Active」に採用されているのはLCD(液晶)ディスプレイです。

こうした解説を読むと「AMOLEDディスプレイって何だ?」「そもそもAMOLEDって何て読むんだ?」と疑問に思っている人も多いでしょう。

本記事ではその解説を行います。

AMOLEDの読み方は「アモレッド」

まず「AMOLED」は日本語では一般に「アモレッド」と読まれることが多いです。

ちなみに何の頭文字かというと、「Active Matrics Organic Light-Emitting Diode」です。

一体何だかよく分かりませんが、後半の「OLED」は有機ELを指す「Organic Light-Emitting Diode」と同じ。

つまりAMOLEDとは有機ELの一種で、「アクティブマトリクス式有機EL」のことです(で、それが何かは以下で解説します)。

AMOLEDとOLED(有機EL)は何が違う?

AMOLEDディスプレイを採用したXiaomiのスマートウォッチ「Redmi Watch 3」

では「アクティブマトリクス式有機EL」と普通の有機ELは何が違うのでしょうか。

「アクティブマトリクス式有機EL」では、一つ一つの画素ごとに「アクティブ素子」というものが配置され、画素の点灯・消灯や輝度の調節などを行なわれています。

画素ひとつひとつについてオン/オフや輝度調整が可能になるため、一般の有機ELと比較して、画像の精細さや鮮やかさ、反応速度が上とされています。

そもそも有機ELは何なのか? 一般の液晶ディスプレイとの違いは?

廉価版の「Redmi Watch 3 Active」はAMOLEDではなく液晶ディスプレイ(LCD)を採用

では有機ELとは何なのでしょうか?

有機ELの特徴は、バックライトが必要ない自発光型であること。

そのため一般の液晶パネルと比べると軽くて薄く、消費電力の面で有利さがあります。

また視野角が広く応答性に優れ、高いピーク輝度と黒の沈み込みによる高いコントラストが特徴です。

一方で「LCD(Liquid Crystal Display)」と呼ばれる一般の液晶ディスプレイは自ら発光しません。

そのため光を発するバックライトを用意する必要があり、有機ELのディスプレイより大型になってしまいます。

また見る角度によっては、意図せず光が遮られてしまうことがあり、この点で有機ELディスプレイと比較して「視野角が狭い」と言われるわけです。

ちなみに電卓などでは、今でも有機ELでない一般的な液晶ディスプレイが採用される事が多いです。

こうやって聞くと、性能はAMOLED>OLED(有機EL)>液晶(LCD)という印象を持ちますが、AMOLEDにも弱点はあります。

まず価格が高価なことが挙げられますし、AMOLEDを含む自ら発光する有機ELディスプレイには「直射日光下では見えにくくなりがち」というネックもあります。

使用シーンや予算によって、どのディスプレイが良いかは変わってくるので、今回の記事を参考に、ご自身の使用目的に合ったものを選びましょう!


●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、スマートウォッチ・Apple Watchの選び方や入門者向けの記事を多く配信しています。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」にも出演。You Tubeでも各種レビューを行っています!

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 日本糖尿病学会が「血糖測定機能をうたうスマートウォッチ」に注意喚起

  2. 超良コスパのスマートウォッチ「Redmi Watch 4」使用レビュー。1万円程度の大画面モデル

  3. Haylouのアクティブスマートウォッチ「Solar Pro」先行販売スタート

  4. Google Pixel Watch 2とGalaxy Watch6を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  5. Xiaomi Smart Band 8と 8 Activeの違いを比較使用レビュー

  6. Xiaomi Smart Band 8 ProとRedmi Watch 4を比較レビュー【どちらもハイコスパなスマートウォッチ】

  7. 薄型軽量で大人気のBandシリーズ最新作「HUAWEI Band 9」が新発売(8,580円)

  8. Xiaomi Smart Band 8 Pro使用レビュー。大画面の万能モデル!

  9. 軽量小型で4800mAhの大容量! ニトリがスティック型のモバイルバッテリーを発売(1,990円)

  10. ドコモ、Visaのタッチ決済対応スマートリング「EVERING」を発売 ~ドコモとEVERING、スマートライフ事業の共創に向けた業務提携契約を締結~

NEW CONTENTS

  1. 日本糖尿病学会が「血糖測定機能をうたうスマートウォッチ」に注意喚起

  2. Haylouのアクティブスマートウォッチ「Solar Pro」先行販売スタート

  3. 薄型軽量で大人気のBandシリーズ最新作「HUAWEI Band 9」が新発売(8,580円)

  4. ドコモ、Visaのタッチ決済対応スマートリング「EVERING」を発売 ~ドコモとEVERING、スマートライフ事業の共創に向けた業務提携契約を締結~

  5. 軽量小型で4800mAhの大容量! ニトリがスティック型のモバイルバッテリーを発売(1,990円)

  6. 『鬼滅の刃』スマートウォッチを4月24日(水)に予約販売、5月13日(月)に一般発売

  7. 土屋鞄、新ブランド「ATTITU(アティテュ)」発表。Apple Watchバンドなど全5型が新発売

  8. NOMADのApple Watchスポーツバンドの限定カラー、1年ぶりの販売再開

  9. Withingsのハイブリッド型スマートウォッチ「ScanWatch Light」が販売スタート

  10. Xiaomi Smart Band 8 ProとRedmi Watch 4を比較レビュー【どちらもハイコスパなスマートウォッチ】

TAG

タグをさらに表示