検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 最先端の機能と北欧デザインが融合! 「JORN GEN 6 ハイブリッド スマートウォッチ」が発表

最先端の機能と北欧デザインが融合! 「JORN GEN 6 ハイブリッド スマートウォッチ」が発表

NEWS

公開日: 最終更新日:

 

デンマーク生まれのウォッチ&ジュエリーブランドであるスカーゲンは、ハイブリッドスマートウォッチの最新モデルである「Jorn Gen 6 ハイブリッドスマートウォッチ」を発表しました。

「Jorn Gen 6 ハイブリッドスマートウォッチ」は、アナログ腕時計のモダンなルックスとスマートウォッチの機能性を取り入れています。Amazon Alexa機能やアップグレードされたSpO2(血中酸素濃度)センサーを搭載し、メニューも更に使いやすく新しくなりました。

サイズは38mmと42mmケースの2サイズ展開。女性にも似合う小ぶりなサイズがあるのも嬉しいところ。

38mmケースはシルバートーン、ローズゴールドトーンのメッシュストラップ付きの2型、42mmケースはチャコールトーンxメッシュ、ブラックトーンxブラックシリコン、チャコールトーンxブラウンレザーストラップ付きの3型、全5型を発売します。各モデルとも30,250円(税込)で販売されます。

「Jorn Gen 6 ハイブリッドスマートウォッチ」は、スマートウォッチのテクノロジーと伝統的な時計の美しさを融合。スカーゲンのモダンでスカンジナビアな精神に基づき、時代を超えたファッションアクセサリーとして考え抜かれデザインされたものです。

そしてスマートウォッチでは難しい、カジュアルにもフォーマルなシーンにも対応できる汎用性の高さが魅力。 また、非常に効率的なE-Ink方式ディスプレイのおかげで、他のスマートウォッチよりも充電頻度を少なくすることができます。

Jorn Gen 6 ハイブリッドスマートウォッチ

SKT3300 38mmケース、ローズゴールドトーンSSケース&メッシュストラップ
SKT3301 38mmケース、シルバートーンSSケース&メッシュストラップ

SKT3200 42mmケース、チャコールトーンSSケース&メッシュストラップ
SKT3201 42mmケース、チャコールトーンSSケース&ブラウンレザーストラップ
SKT3202 42mmケース、ブラックトーンSSケース&ブラックシリコンストラップ

長時間バッテリーライフ
1回の充電で最長2週間のバッテリーライフを実現。

新しいSpO2センサーと改良された心拍数センサー
心拍数センサーを強化し、連続的なトラッキングと信号の精度を向上させました。また、新しいSpO2センサーはユーザーの血中酸素濃度の推定値をトラッキングし、一定期間内の体内の酸素循環の状態を確認することができます。

Amazon Alexa機能搭載
腕元でAlexa機能を実現。タイマーやリマインダーを設定したり、本機種より新規搭載されたマイクを通してAlexaを音声操作することで、ディスプレイ上で応答内容を確認することができます。

カスタマイズ
ダイアルやストラップをカスタマイズすることで、自分らしさをプラスしたオリジナルの時計にすることが可能に。

ユーザーエクスペリエンスを向上させた新しいアプリ
新しいアプリでは、アクティビティダッシュボードの確認や各プッシャーへの機能割り当て、ダイアルのカスタマイズ、通知の設定などが簡単にできるよう、シンプルなインターフェースに改良されています。

その他の機能:
・音楽コントロール
・ウェルネス トラッキング
・通知機能
・自身のスマートフォンを探す機能
・天気予報情報の取得
・ワークアウトトラッキング

Jorn Gen 6 ハイブリッド スマートウォッチは7月12日(火)より、
公式オンラインストア(https://bit.ly/3Rl2zeW)、直営ストア、正規取扱店舗にて発売を開始する予定です。

あわせて読みたい


SKAGEN スマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド


2022年6月発売の最新スマートウォッチまとめ。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック

  2. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  3. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  4. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  5. Apple Watch Ultraに最適。グレード5チタン採用の「MinZ Titanium Band Pro」登場|DLC加工で4倍の硬度を実現

  6. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  7. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  8. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  9. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

  10. レジでバーコードが「爆速」表示に!機内モードでポイントバーコードを即表示する裏ワザ

   

NEW CONTENTS

  1. Notta Memo体験レビュー|電車内のアナウンスまで文字起こし!? AIレコーダーの完成度を検証

  2. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  3. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  4. Garminのスマートウォッチが「パニック発作の予測」に貢献。台湾大学が発表した最新研究とは?

  5. 【セール速報】Redmi Pad SE 8.7がAmazonで特価! 通常16,980円→9980円に

  6. Appleの「ヴィンテージ製品」とは? Apple Watch Series 3がついに追加、その意味を解説

  7. 歩行の姿勢やクセを解析するスマートソール『ardi(アルディ)』登場!Makuake初日で約1,000万円を達成した注目の日本発ウェアラブル

  8. Apple Watch Ultraに最適。グレード5チタン採用の「MinZ Titanium Band Pro」登場|DLC加工で4倍の硬度を実現

  9. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  10. TradingViewなどのチャート分析に最適!TourBoxに代表される「左手デバイス」がトレード成績を上げる