検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. モンブランが最新Wear OS搭載スマートウォッチ 「SUMMIT 3」を発売

モンブランが最新Wear OS搭載スマートウォッチ 「SUMMIT 3」を発売

NEWS

公開日:

 

モンブランは、ブランドのラグジュアリー ビジネススタイルを忠実に表現したモンブラン『SUMMIT 3 』スマートウォッチを発表。

モンブランメゾンのスマートウォッチの最新作は、手作りの軽量チタニウム製ウォッチケースとモンブランの時計製造の歴史にインスパイアされた様々なウォッチフェイス、ハンドメイドのカーフレザーとラバーストラップを組み合わせ、上質感をさらに高めています。

最新バージョンのWear OS by Google(TM)を搭載しており、ユーザーの機能面のニーズに対応する様々なアプリを採用しています。

SUMMIT 3は、GoogleおよびSamsungデバイスを除き、市場でGoogle Wear OS 3を提供する最初のスマートウォッチとなります。

サステナブルな紙製のパッケージで販売され、価格は税込¥172,700です。

SUMMIT 3 正面

SUMMIT 3 ケースバック

SUMMIT 3

【パーソナライズの極み】

モンブラン SUMMIT 3には下記の3つのバリエーションが用意されています。

・チタニウムグレーケースとブラックカーフおよびブルーラバーストラップの組み合わせ
・チタニウムブラックケースとブラックカーフおよびブラックラバーストラップの組み合わせ
・チタニウムバイカラーケースとモンブランエクストリーム 3.0 ブリティッシュグリーン カーフレザーストラップおよびブラックラバーストラップの組み合わせ

さらに豊富なパーソナライズオプションも提供。

モンブラン特有の気品と細部へのこだわりが、モンブランのウォッチフェイスコレクションの新作にも取り入れられ、より多くの新しいオプションを提供しています。

このコレクションには、ジオスフェール、ボエム、1858 ウォッチフェイスなどの、モンブランの伝統的な時計製造の歴史にインスパイアされたウォッチフェイスが含まれています。

また、健康目標に向けた毎日の進捗状況などの役立つ示唆を提供する、美と技術を組み合わせた、よりモダンなオプションも含まれています。

さらに、他のモンブラン SUMMITや最新モデルのストラップからの多彩なストラップも加わり、充実したセレクションになっています。

【ペースの速いライフスタイルを健康なライフスタイルに変える】

モンブラン SUMMIT 3 スマートウォッチには、個人の健康に関する機能が組み込まれています。

歩数記録、様々な睡眠相を含む睡眠モニター、血中酸素濃度測定が含まれています。

フィットネスアプリは進化し、長期間の効果を最大化するために、追跡可能な様々なワークアウトを提供しています。

【日常生活のあらゆる場面を快適に過ごせる多機能性】

Wear OS by Google 搭載のモンブラン SUMMIT 3。

手首から、Google マップのナビゲーションを使用して世界を移動したり、Google Payを使用して外出中に店舗で素早く簡単に支払いができます。

スマートウォッチでGoogle Playを使用して、いつでも、どこでも、様々なコンテンツにアクセスできます。

SUMMIT 2と比べ、バッテリー容量の増加、ライフサイクル全体で体験を最大限に高める幅広いサポートツール、モンブランサービスによるバッテリー交換が特徴です。

SUMMIT 3の詳細は以下のホームページをご覧ください。

https://bit.ly/3AoxtwI

 

あわせて読みたい


ウブロ 現行スマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド【2022年版】


タグ・ホイヤー 現行スマートウォッチ主要モデル&選び方ガイド【2022年版】

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. スポーツ向けスマートウォッチのおすすめブランド4選【2025年版】Garmin/Polar/SUUNTO/COROSを徹底ガイド

  2. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  3. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  4. 【3万円台とは思えない快適さ】Redmi Pad 2 Pro実機レビュー!重いけど“ほぼPC”な大画面タブレット

  5. TAG Heuer OS登場でWear OS勢力がさらに縮小――CASIO、Suunto、FOSSILグループに続く“脱Google”の流れ

  6. COROS、頂を目指す究極のマウンテンスポーツウォッチ「APEX 4」を発表!

  7. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  8. “朝3時45分起床”の超ストイック投資家・田中渓さん、スマートウォッチを10年以上愛用中と発言

  9. Plaud Note Proが大進化!過去モデルとの違いを徹底比較。AIが会話の文脈を理解する次世代レコーダーに

  10. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

   

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ初心者の購入場所として「家電量販店」がオススメな理由

  2. 【初心者向け】はじめてのSwitchBot導入ステップ3段階|どこから始める?何が便利になる?

  3. SwitchBotで叶う“完全スマートホーム化”|編集部の実機レビュー7本で総まとめ【2025年版】

  4. マンションの集合玄関もスマホで開けられる!「SwitchBotボット」で遠隔解錠までラクになる使い方ガイド

  5. VISAのタッチ決済スマートリング「EVERING」に新シリーズ「Designs」登場。6つの個性で“指一本のキャッシュレス”をもっと自由に

  6. マラソンランナーの3人に2人がスマートウォッチを使用! Mibroが大会参加者に実施した調査で判明

  7. 【子連れ旅行の神アイテム】ベビーカーにも挟めるサンワダイレクトのスマホホルダーが最高だった

  8. 軽さ重視ならこれ一択。Apple「Smart Keyboard Folio」は今でも現役で使える!

  9. 出張や旅行の定番アイテム! サンワサプライのロングセラー収納ポーチ「200-BAGIN006シリーズ」

  10. デザインも性能も最高。Native Unionの3-in-1充電スタンドがQi2&MagSafe対応で便利で美しい