検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. REVIEW
  3. 「HUAWEI Band 4 Pro」のここがスゴい!機能を徹底紹介!

「HUAWEI Band 4 Pro」のここがスゴい!機能を徹底紹介!

REVIEW

公開日: 最終更新日:

 

最近は1万円を切る価格でも、高性能・多機能な製品が増加しているスマートウォッチ。1月17日に発売開始となった「HUAWEI Band 4 Pro」はそんなコスパ最高なスマートウォッチの代表格。今回の記事では、その主な性能を解説します!

水泳を含む11種類のワークアウトに対応

ワークアウト
多くの人が「スマートウォッチでやってみたいこと」に挙げるランニング等のワークアウトの記録。HUAWEI Band 4 Proは、屋外でのランニング、ウォーキング、サイクリングのほか、プールでの水泳も含めて11種類のワークアウトに対応しています。

GPS搭載で、ワークアウトの記録にはスマホとの接続不要

ワークアウト 記録
HUAWEI Band 4 Proは、スマートフォンとの接続なしで、ランニングの時間/距離/速度/心拍数/消費カロリーなどのデータを記録。トレーニングをリアルタイムに記録しつつ、運動後にスマートフォンと同期して、トラッキングの確認・共有をできます。

心拍数や睡眠をスマートにモニタリング

心拍数 睡眠 モニタリング
専門的な光学デバイス、処理チップ、AIアルゴリズムの搭載により、心拍数をより正確にモニタリングし、24時間リアルタイムに計測。心拍数が最大平均心拍数を超えた場合、振動してお知らせしてくれます。
また睡眠中は、睡眠の状況を継続的に計測。心拍数のモニタリングにより、「深い睡眠」「浅い睡眠」「レム睡眠」「目覚めている時間」と4段階に分類し、睡眠に関する課題・情報の提供も行ってくれます。

スマホの着信やメッセージも通知

通知
手首を上げるだけでメッセージや電話の通知を確認できます。スケジュールや天気などの情報表示、スマホをなくした際に役立つ「スマートフォン探索」機能なども搭載。HUAWEIのスマートフォンと連携すれば、自撮りやグループ撮影に便利な「リモート撮影」も行えます。

バッテリーの稼働時間が向上!

バッテリー
前モデルと比較して、通常使用のバッテリ持続時間が向上し、約12日間駆動となりました。なおGPS使用時の駆動時間は約7時間。ワークアウトの記録時以外は、GPSの設定をオフにしておけば、長期間充電なしで使用できます。

カラーは3色。ウォッチフェイスも自由自在

ウォッチフェイス HUAWEI
現在日本国内で販売されているカラーはピンクゴールド、シナバーレッド、グラファイトブラックの3色。またAndroidでは、HUAWEI Watch Face Storeで、さまざまなスタイルのウォッチフェイスをダウンロード可能。ラインナップは今後も更新予定です。

この性能で1万円以下は間違いなくオトク!

これだけ性能が充実していて、1万円を切る価格は間違いなくオトク! 「一通り性能の揃ったスマートウォッチを安く購入してみたい」という人には、今オススメの1本です。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. ChatGPTの能力を“最大化”するプロンプト設計術10選:誰でも回答品質を劇的に引き上げられる理由

  2. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  3. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  4. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  5. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  6. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  7. 「もうPCは不要な時代に」――勝間和代が語る、GeminiとPixelが変える働き方の未来

  8. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  9. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  10. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

   

NEW CONTENTS

  1. Pixel Watch 3が実質最大20,820円オフ!GoogleストアのブラックフライデーでWear OS&Fitbit製品が大幅値下げ

  2. MOFTがブラックフライデーセールを開始。最大40%OFFのフラッシュセールも開催

  3. ESRの人気Qi2 25W「3-in-1マグネット充電ステーション」に新色ホワイト登場。CryoBoost冷却ファンで超高速ワイヤレス充電を実現

  4. Amazfit、Amazonブラックフライデーで最大31.8%オフ!T-Rex 3 ProやBalance 2など最新モデルがお得に登場

  5. SpigenのAmazonブラックフライデー2025でApple Watchアクセサリーが大量セールに!最大50%OFFのチャンス

  6. スマートバスマット&スマートリカバリーリングが“過去最安値”に!Amazonでも20%OFFを実施

  7. 【最大30%オフ】CMF Watch Pro 2がブラックフライデー価格に!今年最強クラスの“格安スマートウォッチ”を入手するチャンス

  8. ChatGPTの能力を“最大化”するプロンプト設計術10選:誰でも回答品質を劇的に引き上げられる理由

  9. 『ゼロからはじめる Apple Watch Series 11 スマートガイド』が発売。初心者が最初に読むべき決定版入門書

  10. AndroidとiPhoneがついに直接ファイル共有可能に。Quick ShareがAirDropと連携、まずはPixel 10シリーズから提供開始