検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ケースごと着替えて印象をガラッと変える。新発売スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT Cyber』。

ケースごと着替えて印象をガラッと変える。新発売スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT Cyber』。

NEWS

公開日: 最終更新日:

 

『HUAWEI WATCH GT』シリーズの最新作が発売

ファーウェイは、スマートウォッチ新製品『HUAWEI WATCH GT Cyber』を3月23日(木)より発売します。
ウォッチのケース(ベゼル、ウォッチボディフレーム、ベルトを含む)を簡単に着せ替えできることが最大の特徴です。
ウォッチ本体となるディスプレイ部分(スマートムーブメントと呼びます)とケースのセット販売としては、ミッドナイトブラックカラーを32,780円で発売。
そのほか、ゴールデンブラック、シーブルー、ムーンホワイトの3つのカラーは8,580円、スペースグレーは5,280円にて、ケースのみ販売します。

スマートウォッチのケースが着せ替えできるという革新的なデザインを持つ『HUAWEI WATCH GT Cyber』は、よりさまざまなシーンで、あなたのスタイルに合わせてスマートウォッチを使うことができます。
また、16項目のテストをクリアした頑丈性により、これまでにないエクストリームなスポーツでの使用も可能です。
もちろん従来通り、充実したスポーツモニタリング機能、精度の高い健康管理モニタリング機能やBluetooth通話などのアシスタント機能も搭載しています。

Amazonで詳しく見る

『HUAWEI WATCH GT Cyber』の主な特長

ディスプレイ部分を押し出すだけでケースの着せ替えが可能

パーティの前やランニングをする前など様々な場面で、思い立ったらすぐに、簡単にウォッチのケース(ベゼル、ウォッチボディフレーム、ベルトを含む)を着せ替え可能です。
ケース部分を押さえながら「スマートムーブメント(ウォッチ本体となるディスプレイ部分)」を押し出せば、簡単に取り外しが可能で別のケースと交換できます。
スマートムーブメントとセット販売のミッドナイトブラックのほか、ゴールデンブラック、シーブルー、ムーンホワイト、スペースグレーの4種のケースを別売します。

文字盤をもっと自由に

スタイルに合わせて使える5000種類以上の多彩な文字盤を用意。
有料または無料の文字盤を、HUAWEI Healthアプリを通じてダウンロードできます。
また、文字盤の変更のみならず、ウォッチ全体のテーマを設定することもでき、ホーム画面のテイストを気分に合わせて変更できます。

また、スマートフォンで着ている服の写真を撮ることで、その場で文字盤をカスタマイズ可能な「スタイル文字盤」機能が新しく加わりました。
服と合った色と模様の文字盤のスマートウォッチを身に着ければ、一体感が生まれます。

テストを繰り返し信頼性を高めた品質

高温/低温耐性試験、低圧力試験、耐衝撃性試験、雨試験、砂じん試験、高温多湿試験など、16 項目の耐久性テストをクリアし、5ATM の防水性能を備えているため、過酷な環境下やスポーツ中でも安心して使えます。
また、316Lステンレススチールやナノセラミック、高強度ファイバーなど、どのケースも軽くて丈夫な素材にこだわりました。

豊富なワークアウトモードを搭載

100 種類以上の豊富なワークアウトモードをご用意。ランニング、ウォーキング、サイクリング、水泳、スノーボード、登山などは詳細なトラッキングが可能です。
例えばスノーボードは滑降速度、距離、軌跡、最大勾配などの専門的なワークアウトデータがとれます。
また、登山では、来た道を記録するルートバック機能や気圧の急激な変化を知らせる悪天候アラートが役立ちます。
このほか、ストリートダンス、スケートボードやパルクールなどのカスタムワークアウトモードもあります。

健康的なライフスタイルを確立しよう

『HUAWEI WATCH GT Cyber』は、あなたの健康管理パートナーとして活躍します。
連携したスマートフォンのHUAWEI Healthアプリから、詳細なデータを見ることができます。
最先端技術を注ぎ込んだ睡眠モニタリングをはじめ、HUAWEI TruSeen5.0+アルゴリズムを使用した心拍数モニタリング、血中酸素レベルモニタリング、ストレスモニタリングが、あなたの健康を24時間見守ります。

【TruSleepTM 睡眠モニタリング】
HUAWEI TruSleep技術が、体の動きや心拍数、心拍変動などの生理的パラメーターに基づき、睡眠や覚醒を認識し、睡眠モニタリングデータを提供します。
AI による専門的な分析とアドバイスによって、睡眠の質をより高めていくことができます。また、HUAWEI Healthアプリを通じて、いびきや寝言も記録できるようになりました。

便利なアシスタント機能

『HUAWEI WATCH GT Cyber』はスマートフォンとBluetooth接続することで、スマートウォッチから直接電話に応答できます。
また、通話履歴やSNS メッセージもウォッチ上で確認可能です。
画面をスワイプすれば、天気やスマートフォンに届いた通知が表示されます。
さらに、Android ならスマートフォンから音楽を転送・保存して、スマートウォッチから音楽を聞くことができ、ワークアウトや外での作業中に便利です。
スマートフォンの音楽の再生コントロールについてはiOS も対応しています。
バッテリー持ちは、通常使用で約7日間の連続使用が可能です。

ファーウェイ デバイス 日本・韓国リージョン プレジデント 楊 涛(ヤン・タオ)よりコメント

「MWC2023でも高い評価をいただきました『HUAWEI WATCH GT Cyber』を、このたび日本のユーザー様にもお届けすることができ、大変嬉しく思います。
スマートウォッチのケースを着せ替えできるという『HUAWEI WATCH GT Cyber』の革新的なデザインは、さまざまなシーンでスタイルに合わせてデザインを変えて楽しむことができ、スマートウォッチの新しい可能性を広げると考えています。
また、16項目のテストをクリアした頑丈さにより、これまでにないエクストリームなスポーツでの使用も可能です。ぜひ店頭などで、ウォッチケースの簡単な着脱や製品の性能をお試しいただければ幸いです。
テクノロジーの力で人々の生活をより豊かに変えていくという目標の下、私たちは、これからも皆様へ革新的で新しい体験をお届けできるように努力してまいります。」

新製品発表記念!HUAWEI公式サイト限定キャンペーン

HUAWEI公式サイトにて、『HUAWEI WATCH GT Cyber』専用ケースのシークレットくじを開催!
製品本体(ミッドナイトブラックケース付き)価格にプラスわずか1,999円で4種類の別売ケースから一つ当たります。
どのケースがでるかは届くまでのお楽しみのシークレットくじです。
1週間の期間限定なので、お早めに!
実施期間:2023年3月16日(木)~3月23日(木)

また、『HUAWEI WATCH GT Cyber』本体(ミッドナイトブラックケース付き)のみをお求めの方は、10%OFFレジ自動割引を同時実施中!
しかも早割クーポンなどとの併用が可能です。こちらもぜひご検討ください。
実施期間:2023年3月16日(木)~4月21日(金)

詳細は下記キャンペーンページをご確認ください。
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt-cyber/buy/?utm_source=ownmedia&utm_medium=pr

HUAWEI Healthアプリにて、新製品を記念したイベント「気分を着せ替えて」を開催!

本イベントでは歩いたりして条件を達成すると、『HUAWEI WATCH GT Cyber』などが当たる抽選に参加できます。
『HUAWEI WATCH FIT 2』などの豪華賞品やHUAWEI公式サイトで使える『HUAWEI WATCH GT Cyber』の2,000円割引クーポンも当たるので、スマートウォッチデビューにも、すでにご利用の方にもお勧めのイベントです。

イベント期間:2023年3月16日(木)~3月22日(水)

ほかにも、本イベントと連動してHUAWEI Communityでは「気分を着せ替えて」キャンペーンを開催しています。
自身の気分転換の方法をシェアしてくれた方から抽選で、『HUAWEI WATCH GT Cyber』を1名様にプレゼントいたします。
ぜひ、このチャンスをお見逃しなく。
詳細は下記キャンペーンページをご確認ください。
https://consumer.huawei.com/jp/community/details/topicId_41940/?utm_source=ownmedia&utm_medium=pr

春到来!新生活キャンペーン実施中

HUAWEI公式サイトでは現在新生活応援キャンペーンを実施中。
対象製品が最大50%オフになるクーポンなど、新生活に向けて新たに買い揃えたい製品をお得にご購入いただけるチャンスです。この機会にぜひお買い求めください。
キャンペーン期間:2023年2月15日(水)~4月21日(金)

詳細は下記キャンペーンページをご確認ください。
https://consumer.huawei.com/jp/offer/special-event/?utm_source=ownmedia&utm_medium=pr

発売記念Twitterキャンペーン

この度発売を記念し、3月16日(木)より、ファーウェイ公式Twitter(@HUAWEI_Japan_PR :https://twitter.com/huawei_japan_pr)で『HUAWEI WATCH GT Cyber』 など新製品が当たるキャンペーンを行います。
詳細はHUAWEI Communityのキャンペーンページ(https://consumer.huawei.com/jp/community/details/topicId_41884/)をご覧ください。

『HUAWEI WATCH GT Cyber』の主な仕様

Amazonで詳しく見る

関連記事

【動画レビューあり】HUAWEI WATCH GT3 SEレビュー!軽くて高性能。価格面で進化したHUAWEIの最新スマートウォッチ。

Android勢の最適解?プレミアムなスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 3 Pro」使用レビュー

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. スポーツ向けスマートウォッチのおすすめブランド4選【2025年版】Garmin/Polar/SUUNTO/COROSを徹底ガイド

  2. 【3万円台とは思えない快適さ】Redmi Pad 2 Pro実機レビュー!重いけど“ほぼPC”な大画面タブレット

  3. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  4. TAG Heuer OS登場でWear OS勢力がさらに縮小――CASIO、Suunto、FOSSILグループに続く“脱Google”の流れ

  5. COROS、頂を目指す究極のマウンテンスポーツウォッチ「APEX 4」を発表!

  6. “朝3時45分起床”の超ストイック投資家・田中渓さん、スマートウォッチを10年以上愛用中と発言

  7. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  8. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

  9. タグ・ホイヤーが第5世代「TAG Heuer Connected Calibre E5」を発表。スイスのクラフツマンシップとデジタルが融合した新時代のスマートウォッチ

  10. 【新製品】SUUNTOが「Suunto Vertical 2」を発表! AMOLED搭載・65時間GPS稼働の次世代アドベンチャーウォッチ

   

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchの「消音モード」「シアターモード」「おやすみモード」「集中モード」の違いを徹底解説【公式データ付き】

  2. Apple Watchの「睡眠モード」と「おやすみモード」は何が違う?公式データと実体験から解説

  3. Apple Watchが寝室で光ってウザいときの原因と対処法|「おやすみモード」と「睡眠モード」の正しい使い分け

  4. Apple製品の箱にある「UN3481」ラベルの正体。意味と理由をやさしく解説

  5. スマートウォッチ初心者の購入場所として「家電量販店」がオススメな理由

  6. 【初心者向け】はじめてのSwitchBot導入ステップ3段階|どこから始める?何が便利になる?

  7. SwitchBotで叶う“完全スマートホーム化”|編集部の実機レビュー7本で総まとめ【2025年版】

  8. マンションの集合玄関もスマホで開けられる!「SwitchBotボット」で遠隔解錠までラクになる使い方ガイド

  9. VISAのタッチ決済スマートリング「EVERING」に新シリーズ「Designs」登場。6つの個性で“指一本のキャッシュレス”をもっと自由に

  10. マラソンランナーの3人に2人がスマートウォッチを使用! Mibroが大会参加者に実施した調査で判明