検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. デザインはディズニー、マーベル、スター・ウォーズの3種!GARMINのキッズ向けアクティビティトラッカー「vivofit jr.2」が発売開始

デザインはディズニー、マーベル、スター・ウォーズの3種!GARMINのキッズ向けアクティビティトラッカー「vivofit jr.2」が発売開始

NEWS

2020.02.04

GPSウォッチのリーディングメーカーのガーミンジャパンが、子供向けアクティビティトラッカーvívofit jr.の最新モデル『vívofit® jr. 2(ヴィヴォフィット ジュニア2)』を2月1日(木)からオンラインで先行発売を開始。その後、一部家電量販店舗にて順次販売開始します。この原稿では、同製品の魅力を紹介しましょう!

ディズニーやスター・ウォーズの世界で目標達成とアドベンチャーを


vívofit® jr. 2(ヴィヴォフィット ジュニア2)は、子供たちの運動を応援するアクティビティトラッカー。ラインアップは、ディズニーキャラクターモデル、マーベルキャラクターモデル、スター・ウォーズキャラクターモデルの3種で、ポップでかわいいデザインが魅力です!
無料モバイルアプリとの同期で、保護者と一緒に楽しめる「ご褒美機能」、歩数を競う「ステップチャレンジ機能」などがあり、子供は楽しみながら運動に励めます。そして、保護者は子供の歩数、睡眠状況、運動状況といった日々の活動状況を把握できます。価格12,800円(税込)です。以下、主な機能の特徴をまとめました!

●お手伝いとご褒美
アプリ内でお手伝いとご褒美の内容を決めることができます。お手伝いを行うごとにアプリ内で仮想コインを集めることができ、コインをたくさん集めてご褒美と交換するなど、お子様と保護者の方が一緒に楽しめる機能です。

●ステップチャレンジ
友人、家族、または自分自身と時間を決めて歩数を競う機能。Connect IQとの同期で、合計歩数、誰が勝ったのか、誰がパーソナルレコードの更新をしたのかを確認できます。

●保護者による把握/確認
保護者向けに、歩数、睡眠状況、運動状況や日課をモバイルアプリと同期することで、お手持ちのモバイルデバイスから把握、確認ができます。

●ディズニーやスター・ウォーズの世界で目標達成とアドベンチャー
子供は60分間のデイリーアクティビティ目標を達成すると、専用アプリ内でマーベルやディズニー、スター・ウォーズの世界観の中、次の冒険レベルへ進むことが出来ます。遊び感覚で、楽しみながらアクティビティを行えます。

●手首にはめる快適性
快適な「ストレッチバンド」(4歳~7歳用。最大147mmまで伸びる伸縮性のあるバンド)と、130mm~175mmのあいだでサイズ調整が可能な「アジャスタブルバンド」(6歳以上向け)の2種類を用意。子供向けに作られた軽量コンパクトデザインで、スイミングやシャワーでも安心利用できる50m防水です。また最大で1年間、充電不要で使用可能です。

子供が運動に熱中するきっかけになるかも!

子供 運動
バンドのデザインは、マーベル、ディズニー、スター・ウォーズとも、ストレッチバンドとアジャスタブルバンドで異なるデザインが採用されています。お子さんの年齢と好みに応じたデザインを選びましょう!
それぞれの世界観でアクティビティに熱中できる仕組みが用意されているので、運動が嫌い・苦手な子供でも、このアクティビティトラッカーをきっかけに、運動が好きになるかもしれませし、親子で遊ぶ時間がより楽しくなるかもしれませんね!

製品仕様

・製品名:vívofit® jr. 2
・価格: 12,800円(税込)
・バンドサイズ: ストレッチバンド 最大147mmまで伸びる伸縮性のあるバンド(4歳~7歳用)
アジャスタブルバンド 130mm~175mmの調整可能なバックル付きバンド(6歳以上)
・重量: 17.5g
・防水性能: 50m防水
・ディスプレイタイプ: 8色MIP
・実寸法: 11mm×11mm
・解像度: 88×88ピクセル
・稼働時間: 約1年
・センサー: Bluetooth®

 

【関連記事】
CASETiFYからモノクロのミッキーのiPhoneケース、Apple Watchバンド等が登場!

AppleWatchの文字盤をミッキー&ミニーやトイストーリーに変更する方法

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  2. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  3. Apple Watchの心電図は医療機器?スマートウォッチの医療機器認証をめぐる正しい知識

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2025年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. 【驚きの完成度】HUAWEI WATCH FIT 4 Pro レビュー!4万円以下で手に入る“Ultra級”スマートウォッチ

  6. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  7. 実際にやってみた!マイナンバーカードをiPhoneに追加する方法を写真つきで解説

  8. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

  9. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  10. Apple Watchの保証はどうなってる? AppleCare+の内容と加入方法まとめ

   

NEW CONTENTS

  1. 最新Apple Watchの入門書まとめ! 初心者にぴったりのわかりやすいガイド本

  2. 【レビュー】SpigenのApple Watch充電スタンド Classic C1が可愛すぎる!レトロなiMac風デザインにキュンとくる!

  3. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

  4. 【徹底比較】Amazfit Balance 2の進化ポイントは?前モデル「Balance」との違いを検証!

  5. 水分補給を“見える化”!象印のスマートコースター「mizlog」実機レビューと使い方まとめ

  6. イタリア産高級本革×18Kゴールドの極上Apple Watchバンド。GOLDEN CONCEPTが新作を発表。

  7. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

  8. 杏林大学医学部付属杉並病院が「スマートウォッチ外来」を新設!Apple WatchなどのPHR活用で次世代医療へ

  9. ウェアラブル血圧計「HUAWEI WATCH D2」が日本の病院で入院患者に初導入! 恵寿総合病院が実証実験を開始

  10. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説