検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Xiaomi開発グループ発の「Haylou Watch 2 Pro」スマートウォッチが4980円~先行発売

Xiaomi開発グループ発の「Haylou Watch 2 Pro」スマートウォッチが4980円~先行発売

NEWS

2023.10.11

株式会社ロア・インターナショナルは、Haylou(ハイロー)より、心拍・血中酸素・リラックス度・睡眠をモニタリングし、ウェルネス機器として日常をサポートする「Haylou Watch 2 Pro」の先行発売をMakuakeで開始。

Haylou Watch 2 Proは、心拍・血中酸素・リラックス度・睡眠を毎日24時間トラッキングするスマートウォッチ。

意識せずとも自動で健康指標を記録しアプリでまとめて確認ができ、体の状態を一目で知ることができます。

100種以上のスポーツ記録、スマホ通知、天気、音楽操作、スマホを探す、撮影遠隔シャッター、100種以上のホーム画面など、様々な機能を提供します。

Haylouはシャオミのエコシステム(開発協力・出資企業)発のブランドで、価格以上の性能・品質、使いやすさが特徴。

高級スマートウォッチブランド「SUUNTO」も傘下に率いる技術力・開発力のある信頼された企業ということで、この製品にも期待が持てそうです!

Makuakeでの先行発売の受付期間は2023年10月11日(水)12:00から2023年11月20日(月)18:00まで。

価格は定価より最大30%オフの特別割引:4,998円~(税・送料込み)で販売されます。

安く購入したい人は今の購入がチャンスです!

製品の特徴は以下のとおりです。

自動で記録し異常値をお知らせ 24時間健康トラッキング

心拍、血中酸素濃度、リラックス度、睡眠を24時間自動で測定します。測定結果はアプリでまとめて管理でき、ひと目で体の状態を確認できます。女性の月経周期のデジタル管理も行います。

100種以上の運動を内蔵 カロリー・心拍・距離を測定

ランニングやウォーキング、ジムでのトレーニングから、野球やゴルフなどの球技など様々な運動のトラッキングが可能です。高精度の加速度センサを4つ内蔵し、心拍数・消費カロリー・ワークアウト時間を全ての運動種目で測定、ランニングやウォーキングは距離も測定します。

見やすい&操作しやすい 1.85インチ大画面&高い輝度

大型1.85インチのディスプレイは、発色が美しく、直射日光の下でもはっきりと画面が見える明るさです。一度に多くの情報を表示したり、走りながらでも見やすい画面です。

まるで高級時計 メタル素材&シリコンバンド

時計のベゼルは亜鉛合金です。マット感と光沢のある2種の処理を組み合わせ、美しく仕上げました。付属のバンドは柔らかく丸洗いができるシリコン製です。

天気・歩数など画面ONでわかる 100種類以上の文字盤

画面ONと同時に現れる文字盤を100種類以上、アプリで設定可能です。文字盤により消費カロリーや心拍、充電残量などが表示されます。

充電は週に1回 10-20日動作するバッテリー

最大で約20日間、バッテリーが持続します。使用頻度やモニタリング設定でバッテリー持続時間は変化します。

・デイリーモード:約10日

・ハイパフォーマンスモード:約3-5日

・時計モード:約20日

知りたい情報へすぐにアクセスするサイドカード機能

ホーム画面より左右にスワイプすることで、LINEなどの通知確認や、音楽操作、天気予報、その他健康指標の測定が可能です。よく使う機能へのアクセスがスムーズにできるようになっています。

その他の特徴

・スマートフォンの通知をWatch 2 Proでお知らせ&内容まで確認

・スマートフォン⇔スマートウォッチをお互いに探し合える着信機能

・集合写真撮影で便利な遠隔シャッター

【Makuake プロジェクト概要】

受付期間:2023年10月11日(水)12:00から2023年11月20日(月)18:00まで

特別割引:4,998円~(税・送料込み)定価より最大30%オフ

詳細URL:https://www.makuake.com/project/haylou_watchpro/

Haylou(ハイロー)公式サイト

https://haylou-japan.jp/

製品概要

商品名:Haylou Watch 2 Pro

販売予定価格:6,480円(税込)

画面サイズ:1.85インチ大型ディスプレイ

バッテリー持続時間:10〜20日間

防塵防水等級:IP68

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【先着100人限定で半額!】Apple Watch用マグネット式スポーツバンドが新発売!

  2. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  3. Apple Watchが妊娠を92%の精度で検出可能――新たな研究で明らかに

  4. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  5. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  6. なぜスマートウォッチで生理周期の把握ができるのか?仕組みと対応モデルを解説

  7. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  8. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  9. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  10. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

   

NEW CONTENTS

  1. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  2. 【先着100人限定で半額!】Apple Watch用マグネット式スポーツバンドが新発売!

  3. 【使用レビュー】 AI搭載レコーダー「Mobvoi TicNote」で録音&文字起こしが驚くほど快適に!

  4. なぜスマートウォッチで生理周期の把握ができるのか?仕組みと対応モデルを解説

  5. Apple Watchが妊娠を92%の精度で検出可能――新たな研究で明らかに

  6. Metaがスマートウォッチを再開発中? カメラ搭載で9月発表の可能性も

  7. Apple Watchで「運動による不安軽減」を実証!日清食品グループと慶應大の共同研究が成果を発表

  8. なぜドコモやauがスマートウォッチを発売するのか? 通信キャリアの新戦略を読み解く

  9. 【市場予測】フィットネストラッカー市場が2033年に2,727億ドル超へ急拡大、年平均成長率は18.04%

  10. 【徹底比較】Oura Ring 4はどこが進化した?第3世代からの違いを解説!