検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 米国Appleが子供向けの「Apple Watch For Your Kids」活用キャンペーンを実施

米国Appleが子供向けの「Apple Watch For Your Kids」活用キャンペーンを実施

NEWS

2024.07.22

米国のアップル社が7月10日付で「Apple Watch For Your Kids」という販促キャンペーンを開始しました。

一瞬、子ども向けのApple Watchを売り出すのかと錯覚しましたが、そうではありません。親が子どもにApple Watchを持たせて、自分のiPhoneで子どもの安全確認やコミュニケーションに役立てることを促すキャンペーンです。

だから「子どものため」(For Kids)ではなく、「あなたの子どものため」(For Your Kids)なのですね。英語は恐ろしいです。単語ひとつもおろそかにできません。

Apple Watch For Your Kids:https://www.apple.com/apple-watch-for-your-kids/

Cellularモデルでなければいけない理由

キャンペーン用ウェブサイトには次のように書かれています。

「CellularモデルのApple Watchをあなたの子どもたちに持たせましょう。彼ら専用のiPhoneがなくても大丈夫です。電話やテキストがかんたんにできます。彼らがどこにいるかが分かります。活動的に過ごすように促すことにも大きな働きをします。彼らにとっては自立を意味し、あなたには安心を与えます」

Apple WatchにはCellularモデルとGPSモデルとがあり、このキャンペーンに参加するためにはCellularモデルを子どもに与えることが必須条件になります。なぜなら、GPSモデルではiPhoneが近くにないとインターネットに繋がらないからです。

家族が持つApple WatchをひとつのiPhoneで共有する機能そのものは以前からありました。

https://support.apple.com/ja-jp/109036

今回のキャンペーンはその既存機能を活用したものです。

Cellularモデルで、かつファミリー共有設定がされたApple Watchを手首に巻いた子どもが外出すると、親は自分のiPhoneで所在位置をリアルタイムで把握することができます。

子どもからすれば、親に隠れて寄り道もできなくなります。親は「そこで何をしているの。早く帰ってらっしゃい」と電話やテキストを送ることもできるのです。

さらには、子どもが何歩歩いたか、どれだけ心拍数を上がる運動をしたか、そんな情報も親には筒抜けです。部活をさぼって、友達とだべっていたら、すぐにバレてしまいます。授業中に居眠りをしても、睡眠時間にカウントされてしまうかもしれません。

そのようなわけで、子どもたちがこのキャンペーンを歓迎するかどうかは私の目には疑わしく映るのですが、彼らの安全に心を悩ます現役の子育て世代にはアピールするのかもしれません。

子どもにスマホを持たせるのは早過ぎると考える親は多く、またスマホを教室に持ち込むことを禁止する学校が増えていることも、キャンペーンの追い風になっているようです。

●執筆者プロフィール 角谷剛(かくたに・ごう)
アメリカ・カリフォルニア在住。米国公認ストレングス・コンディショニング・スペシャリスト(CSCS)、CrossFit Level 1 公認トレーナーの資格を持つほか、現在はカリフォルニア州アーバイン市TVT高校でクロスカントリー走部監督を務める。年に数回、フルマラソンやウルトラマラソンを走る市民ランナーでもある。フルマラソンのベストタイムは3時間26分。公式Facebookはhttps://www.facebook.com/WriterKakutani

Source:https://www.apple.com/apple-watch-for-your-kids/

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  2. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  3. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  4. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  5. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  6. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  7. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく

  8. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  9. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  10. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

   

NEW CONTENTS

  1. 250万人が愛用するスマートリング最新モデル『Oura Ring 4』が日本市場に登場!

  2. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  3. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  4. スマホとスマートウォッチの睡眠計測、何が違う?センサーと計測精度の違いを徹底解説!

  5. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく

  6. 【最大30%OFF】EPONASのApple Watch用レザーバンドがサマーセール開催中!

  7. 【Amazonプライムデーセール】Apple Watch SEやSeries 10が割引中!今が買い時!

  8. 【公式ストア限定セール】Google Pixel Watch 3が14,200円オフ&下取りでさらにお得に!

  9. Xiaomi製スマートデバイスがAmazonプライムデーで最大51%オフ!人気スマートウォッチやイヤホンも対象

  10. HUAWEI製イヤホン&スマートウォッチがAmazonプライムデーで大特価に!