検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 猛暑対策で脚光! 深部体温を測るリストバンド『hamon band S』が大反響

猛暑対策で脚光! 深部体温を測るリストバンド『hamon band S』が大反響

NEWS

2025.04.24

2025年6月から始まる熱中症対策の義務化に向けて、猛暑環境下で働く人々を守る新しいウェアラブルデバイスが登場した。

ミツフジ株式会社(京都府精華町)は、脈波から深部体温の変化をリアルタイムに検知できるリストバンド型デバイス『hamon band S(ハモンバンドエス)』の販売を、2025年4月24日より開始している。

深部体温の変化を可視化、音・光・振動でリスクを即通知

『hamon band S』の最大の特長は、特許取得済(特許第7175473号)の独自アルゴリズムにより、脈波から体内の深部体温の「上昇」や「下降」を推定・可視化できる点。本人が気づきにくい体調の変化を、3色のLED表示・振動・音で即座に知らせることで、熱中症などの健康リスクにいち早く対応できる仕組みだ。

特に今回新たに搭載された音によるアラート機能(赤色の警告時のみ)は、視認性の低い現場でも有効。通信不要・操作不要で、誰でもすぐに使用開始できる手軽さも魅力だ。

法改正を背景に4万本の導入がすでに決定

近年、気候変動により夏の暑さが年々過酷になる中、建設業・製造業・運輸業などの現場では、作業者の安全確保が喫緊の課題となっている。そうした状況を受け、6月から施行される職場での熱中症対策義務化に先立ち、すでに4万本の『hamon band S』が導入されることが決定。今夏に向けてさらなる導入拡大が見込まれている。

『hamon band S』製品仕様

項目 内容
製品名 hamon band S(ハモンバンドエス)
型番 MH00-B25
本体寸法 48×25.5×15.13mm
本体重量 約25g
バンド素材 シリコン樹脂
対応腕周りサイズ 130〜220mm
防水・防塵性能 IP67
連続稼働時間 約24時間(満充電時)
充電方式 専用マグネット式充電器(充電時間:約1.5〜2.5時間)
動作環境 -10〜50℃
電池 3.7V 150mAh
医療機器認証 対象外(医療機器ではありません)
製造国 中国
販売価格 定価9,800円 → 特別価格8,300円(税込)(2025年6月30日まで)

※ログデータの後日分析はオプションサービス(要返送)

通信不要・手首に巻くだけのシンプル設計

『hamon band S』は、通信不要でネットワーク環境の整備が難しい現場でも使用可能。手首に巻くだけで作動するため、操作が苦手な方でも問題なく使用できます。

着用者の体調に異常が見られた際は、「正常時」→「リスク中」→「リスク高」と3色LEDで通知し、必要に応じて音とバイブレーションでアラートを発します。

世界初の特許アルゴリズムを搭載

医療機器メーカーでもあるミツフジが、学校法人産業医科大学と3年にわたって共同開発を行い、脈波から深部体温の上昇・下降を推定する独自技術を開発。これにより、腸内などでしか測れないとされていた深部体温の推定が可能となりました。

サポートサービスも充実

・万が一の熱中症発症時に備え、ログデータの分析サービス(要返送)を提供

・使用しない期間のための「メンテナンス・保管サービス」も用意(オプション)

・法人利用に向けたカスタマイズ・大量発注にも対応

購入リンク

hamon band S を購入する(キムラタンオンラインストア)

予約販売・詳細情報

予約販売は以下の公式サイトにて受付中:
https://mitsufuji.i10.bcart.jp/product.php?id=13

【あわせて読みたい】

熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

関連記事

スマートデバイスの最新情報はこちら

夏の暑さ・熱中症対策に関する記事一覧

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【先着100人限定で半額!】Apple Watch用マグネット式スポーツバンドが新発売!

  2. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  3. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  4. Apple Watchが妊娠を92%の精度で検出可能――新たな研究で明らかに

  5. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  6. なぜスマートウォッチで生理周期の把握ができるのか?仕組みと対応モデルを解説

  7. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  8. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  9. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  10. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

   

NEW CONTENTS

  1. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  2. 【先着100人限定で半額!】Apple Watch用マグネット式スポーツバンドが新発売!

  3. 【使用レビュー】 AI搭載レコーダー「Mobvoi TicNote」で録音&文字起こしが驚くほど快適に!

  4. なぜスマートウォッチで生理周期の把握ができるのか?仕組みと対応モデルを解説

  5. Apple Watchが妊娠を92%の精度で検出可能――新たな研究で明らかに

  6. Metaがスマートウォッチを再開発中? カメラ搭載で9月発表の可能性も

  7. Apple Watchで「運動による不安軽減」を実証!日清食品グループと慶應大の共同研究が成果を発表

  8. なぜドコモやauがスマートウォッチを発売するのか? 通信キャリアの新戦略を読み解く

  9. 【市場予測】フィットネストラッカー市場が2033年に2,727億ドル超へ急拡大、年平均成長率は18.04%

  10. 【徹底比較】Oura Ring 4はどこが進化した?第3世代からの違いを解説!