検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. -19℃で一晩中ひんやり快眠!話題の枕「サイバーチルピロー」に“ドライモード”追加、新機能で開発最終段階へ

-19℃で一晩中ひんやり快眠!話題の枕「サイバーチルピロー」に“ドライモード”追加、新機能で開発最終段階へ

NEWS

2025.05.14

暑さ対策グッズとして注目を集める冷却枕「サイバーチルピロー」が、開発の最終段階に突入した。手がけるのは、愛知県春日井市に本社を構える寝具メーカー・株式会社ロウダン。Makuakeで実施中のクラウドファンディングでは、目標金額の2881%を突破し、すでに860万円以上の支援を獲得している。

宇宙技術由来の冷却機能で“最強のひんやり枕”に

「サイバーチルピロー」の最大の特徴は、冷却に人工衛星の温度制御でも使用されている「ペルチェ素子」を採用している点だ。電流を流すことで表面を最大-19℃まで冷却し、内蔵された水冷チューブを通じてその冷気を枕全体に均等に循環させる構造となっている。これにより、「冷たいけどすぐにぬるくなる」といった従来の冷却枕の課題を克服し、一晩中安定した冷たさをキープできるという。

新機能「ドライモード」搭載で清潔性も向上

今回新たに追加されたのが「ドライモード」だ。ペルチェ素子の電流を逆に流すことで加熱機能に切り替え、使用後の枕内部を軽く加熱・乾燥させる。これにより、使用中にたまった湿気や汗、結露などを効率的に放出し、ムレやニオイの軽減に寄与する。

高級感あるパッケージでギフト需要にも対応

製品は高級感ある専用化粧箱に梱包され、開封時の“ワクワク感”にもこだわった設計。夏のギフトや父の日、熱帯夜対策の贈り物としても注目を集めそうだ。

公式プロジェクトページ

Makuake:https://www.makuake.com/project/cyberchill_pillow/

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. Apple Watchの睡眠計測を睡眠改善に生かす5つのコツ

  2. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  3. Apple Watch「あるある」50選!ユーザーなら共感必至のネタ満載

  4. スティーブ・ジョブズの名言「ハングリーであれ。愚かであれ。」の深層を解説

  5. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  6. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  7. CES 2025で話題になった驚きのスマートグラス「Even Realities G1」の全貌とは?

  8. Apple Watchはスマホなしでもランニングを計測できる?仕組みや注意点を徹底解説!

  9. 【保存版】初心者が意外と知らないApple Watchの基礎知識10選

  10. 「中華製スマートウォッチはダメ」は時代遅れの誤解! 業界の実情を専門メディアが徹底解説

NEW CONTENTS

  1. 日本で購入できるスマートウォッチ34ブランド完全ガイド【専門メディア選定、主要ブランドを網羅】

  2. 【完全保存版】Apple Watchの選び方まとめ:サイズ・色・モデルの違いまで徹底ガイド!

  3. シリコンベルト搭載のMagSafeスマホリング「NeinGrenze MS-5」が登場!~スタンド機能・軽量・スリム設計で使い勝手抜群~

  4. スマートウォッチの「個人情報データ流出」が不安な方への「リスクと対策」徹底解説

  5. Apple Watchのスポーツバンドがベタつく理由と対処法|原因・予防策も徹底解説

  6. iPhoneで計測できる「歩行両脚支持時間」とは?何%なら正常?

  7. -19℃で一晩中ひんやり快眠!話題の枕「サイバーチルピロー」に“ドライモード”追加、新機能で開発最終段階へ

  8. 格安スマートウォッチをドラッグストアやホームセンターで買っても大丈夫? 信頼性について解説

  9. スマートリングに「決済機能」や「通知機能」が搭載されにくい理由を専門メディアが徹底解説!

  10. ティンバーランド、“伝説のイエローブーツ”がApple Watchバンドに!

TAG

タグをさらに表示