検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. スマートデバイス
  3. サンフランシスコ発・体験型店舗のパイオニア『b8ta(ベータ)』が日本上陸! 8月1日開業の店舗と注目ガジェットを紹介

サンフランシスコ発・体験型店舗のパイオニア『b8ta(ベータ)』が日本上陸! 8月1日開業の店舗と注目ガジェットを紹介

「モノ消費からコト消費へ」という言葉がよく聞かれるように、「体験」を特徴とする施設やサービスが増加する昨今。物販店でも体験重視のお店が注目を集めています。米国サンフランシスコ発の体験型店舗『b8ta(ベータ)』はそのパイオニア。同店の日本初進出となる2店舗(新宿マルイ本館1階、有楽町電気ビル1階)が、2020年8月1日(土)に同時オープンします!

b8taについて


b8ta Tokyo – Shinjuku Marui 店舗イメージ

b8taは2015年に体験型の小売店を米国サンフランシスコ近郊のパロアルトでオープン。「新しい『発見』と『体験』が生まれる場所」、「世界中の最もイノベーティブな製品を発見、体験、購入できる場所」として、ガジェット、ファッション、コスメ、雑貨まで多岐にわたるジャンルで1,000以上のブランドが出店しています。2020年1月現在、世界で25の実店舗を運営しており、年間300万人以上の来客があります。

新宿、有楽町にオープンする2店舗の概要

b8ta Tokyo – Shinjuku Marui

開業日時: 2020年8月1日 (土) 11:00 / 7月31日(金)よりプレオープン
営業時間: 商業施設に準拠
定休日: 商業施設に準拠
所在地: 〒160-0022 東京都新宿区新宿 3-30-13 新宿マルイ 本館1階

b8ta Tokyo – Yurakucho


開業日時: 2020年8月1日(土) 11:00 / 一般客に向けたプレオープンは予定せず
営業時間: 11:00 – 19:30
定休日: 不定休
所在地: 〒100-0006 東京都千代田区有楽町 1-7-1 有楽町電気ビル1階

ガジェットを中心に注目の出品商品を紹介


日本初進出となるb8taの2店舗に出品する商品は、すでに100点近くが発表済み。スマートウォッチなどのウェアラブル端末も複数含まれています。本記事ではスマートウォッチを中心に、注目の製品をごく一部ですがご紹介します!

Eone Japan/ Eone イーワン


長針・短針に代わって時を刻む、二つのボールに触って時間を知ることができる「さわる時計 Bradley」。目が不自由な方はもちろん、暗い映画館の中やミーティング中など、目視で時間を確認できない状況でも使うことができます。

FutuRocket 株式会社/ BLEU JOUR Kubb


Kubbは12cm四方で重さ約1Kgのコンパクトなキューブ型PC。CDジャケットと縦横が同じサイズのデスクトップ PCです。

Xiaomi/ Redmi Note 9S


Redmi Note 9Sは、ミドルレンジのスマートフォンの中でも最高レベルのパフォーマンスを誇ります。強力なプロセッサー、対称性を取り入れ、印象的なデザイン、優れた4眼カメラのセットアップ、そして長持ちするバッテリーを備えています。

Xiaomi/ Mi Note 10 Lite


まったく新しい Mi Note 10 Liteは、優れたディスプレイと万能な4眼カメラのエクスペリエンスを、適正な価格で提供します。

バルミューダ株式会社/ BALMUDA The Speaker


クリアなサウンドと楽曲に合わせた輝きにより、ライブステージのような臨場感をお届けするワイヤレススピーカー。

FORM / Smart Swim Goggles


スイム中のタイムや距離、スプリットと言った情報をリアルタイムで表示できる、ARディスプレイ内蔵のスマートゴーグルが日本初上陸。

Healbe Japan/ GoBe3


世界で唯一、自動で摂取カロリー、エネルギーバランス・水分バランスを自動計測できるスマートライフバンドの最新モデルがいよいよ日本に初上陸。

当サイトでは店舗のレポート記事も紹介予定

スマートウォッチを含む注目のウェアラブル製品が他にも多く並ぶ予定の同店。当サイトでは、実際に店舗に取材を行ってのレポート記事も公開予定。乞うご期待を!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  2. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  3. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  4. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  5. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  6. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  7. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  8. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  9. Google Pixel Watch 4が正式発表! Gemini対応、心電図解禁、ドーム型ディスプレイと新充電システムを搭載

  10. 【2025年最新版】心電図(ECG)機能が使えるスマートウォッチまとめ|Apple・Garmin・HUAWEI・Google Pixel Watchを比較

   

NEW CONTENTS

  1. SUUNTO、次世代ランニングウォッチ「Suunto RACE 2」を発表

  2. スマートウォッチで運動継続率が7倍に! 2型糖尿病患者を対象にした最新研究が明らかに

  3. 「popIn Aladdin」と「スイカゲーム」の仕掛け人、程 涛(テイ トウ)氏とは何者か? 今は“健康機器の革命児”に転身

  4. ドイツ裁判所、「Apple WatchはCO₂ニュートラルではない」と広告の差し止め命令

  5. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  6. セコム、カスハラ通報と録音ができる「iPhone」「Apple Watch」専用アプリを開発

  7. Apple、日本時間9月10日(水)午前2時に特別イベント。iPhoneやApple Watchの最新発表に期待

  8. サウナでもスマートウォッチを安全に!防熱カバー「ネツモリ®」がヨドバシカメラ全店舗で販売開始

  9. 【期間限定セール】Apple Watch対応「Qi2 3in1ワイヤレスチャージャー」が40%OFF!Verbatim新商品

  10. COROS、新アドベンチャーウォッチ「COROS NOMAD」を発表。釣り専用モードや音声メモ機能を搭載