検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Apple Watchを除菌しながら充電できる充電スタンド『CHARGE-N-CLEAN』、クラウドファンディングキャンペーンを実施中!

Apple Watchを除菌しながら充電できる充電スタンド『CHARGE-N-CLEAN』、クラウドファンディングキャンペーンを実施中!

NEWS

2020.10.30

日中だけでなく、睡眠時にも着用する人が多いApple Watch。着用時間が長くなると、繁殖した雑菌が原因で皮膚疾患を引き起こすことも考えられます。そのため日ごろのお手入れがとても大事になりますが、そこで注目してほしいのがBV-Direcの「CHARGE-N-CLEAN」という製品です。

 

商品の特徴


・13個の除菌ライトがApple Watchの表と裏を除菌しながら同時に充電できます。
・「HINS」非紫外線が、ベルト素材を傷めず強力除菌。安心して使用できます。
・「除菌」+「充電」+「ディスプレイ表示」3つの機能をワンアクションで実現可能。

便利で簡単! 充電スタンドに置くだけで3つの機能がスタート


Apple Watch を充電スタンドに置くだけで、「充電、除菌、ディスプレイ表示」3つの機能が自動でスタート。

充電と同時に「盤面」も「ベルト面」も一緒に除菌


Apple Watch専用のオシャレな充電スタンドはたくさん販売されていますが、「CHARGE-N-CLEAN」は、充電と同時に「盤面」も「ベルト面」も一緒に除菌をしてくれます。

安全・非紫外線HINSライト除菌

CHARGE-N-CLEANのライト


CHARGE-N-CLEANの裏側

従来の紫外線(UV)除菌ライトは継続的な使用によって、ストラップの変色の原因になります。このスタンドは非紫外線(UV)除菌ライトを採用し、ストラップの変色やダメージを防ぎます。HINSライトは、病院内の除菌にも使われるほど目や肌にも優しい製品です。

商品仕様


【サイズ・素材】
・製品重量:52g
・寸法:58 × 80 × 65mm
・材料:ABS/PU13個のgermicidal bulbs

クラウドファンディングでの予約販売が実施中!

サスティナブル社会の実現を目指してSDGsに取り組んでいるBV-Direcは、除菌製品を開発した海外メーカーとパートナーシップを締結。クラウドファンディングの「Makuake」にて同製品の予約販売を開始しました。現在早割りでの購入が可能で、プロジェクト開始直後からの反響は高く、開始初日で100人以上の支援が集まっています。

クラウドファンディング実施期間

2020年10月13日~2020年11月15日18時(2020年12月中の配送予定)

リターン

早割り最大38%オフから購入可能。
(内容により受付終了している場合があります。最新情報はを下記URLご覧ください。)

プロジェクトの詳細はこちら

https://www.makuake.com/project/charge-n-clean/

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. Apple Watchの睡眠計測を睡眠改善に生かす5つのコツ

  2. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  3. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  4. スティーブ・ジョブズと禅の思想──プロダクトに宿る“削ぎ落としの美学”

  5. CES 2025で話題になった驚きのスマートグラス「Even Realities G1」の全貌とは?

  6. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  7. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  8. 【保存版】初心者が意外と知らないApple Watchの基礎知識10選

  9. スティーブ・ジョブズの人生を形作ったプロダクトとその思想の源泉

  10. スティーブ・ジョブズの名言「ハングリーであれ。愚かであれ。」の深層を解説

NEW CONTENTS

  1. 格安スマートウォッチをドラッグストアやホームセンターで買っても大丈夫? 信頼性について解説

  2. スマートリングに「決済機能」や「通知機能」が搭載されにくい理由を専門メディアが徹底解説!

  3. ティンバーランド、“伝説のイエローブーツ”がApple Watchバンドに!

  4. 「中華製スマートウォッチはダメ」は時代遅れの誤解! 業界の実情を専門メディアが徹底解説

  5. Apple Watch「あるある」50選!ユーザーなら共感必至のネタ満載

  6. スマートリング「SOXAI RING」、タッチ決済機能の実装を見送りへ——今後は健康管理機能の強化に注力

  7. 【2025年最新版】次世代ウェアラブル端末の主役は?スマートウォッチ vs 新勢力を徹底比較

  8. スティーブ・ジョブズの名言「ハングリーであれ。愚かであれ。」の深層を解説

  9. Apple Watchでボウリングの消費カロリーを計測してみた……が精度に疑問符

  10. Apple Watchの睡眠計測を睡眠改善に生かす5つのコツ

TAG

タグをさらに表示