検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. REVIEW
  3. AppleWatch 神アプリ「ゴミの日アラーム」

AppleWatch 神アプリ「ゴミの日アラーム」

REVIEW

2021.02.13

AppleWatchを日々愛用している編集部員が手放せないアプリを紹介します。

ゴミの日アラーム

ゴミ出しの日を通知してくれる神アプリ

AppleWatchって意識高い系のバリバリビジネスマンが使ってるっていう印象ありませんか? ゴミ出し当番なのに、うっかり出し忘れてしまい嫁にシバカれてるダメ人間にも役立つんですよ。そう、この「ゴミの日アラーム」のおかげで、私、シバカれる回数が激減しました!

我が自治体は細かく仕分けしなければいけない上、不燃ゴミなどは隔週の収集のため、これまでどうしても覚えられず、生ゴミを出し忘れた日などは、次の収集日までゴミ箱から溢れた生ゴミの異臭で地獄の日々を過ごしてきました。でもこのアプリ、毎日今日は燃えるゴミですよ!ビン、缶の日ですよ!って決まった時間に教えてくれるんです。もちろん隔週や不定期収集の登録も可能。「ゴミの日アラーム」は家庭の平和を守ります!

一週間のゴミ出しの日もこの通り!
もちろん指定の時間に通知してくれます!

ゴミの日アラーム

本記事は当サイトで2019年10月29日に公開の記事を再編集したものです。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. Apple Watchの売却前に確認すべきこと&高く売るコツ【完全保存版】

  2. CES 2025で話題になった驚きのスマートグラス「Even Realities G1」の全貌とは?

  3. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  4. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  5. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  6. 【保存版】初心者が意外と知らないApple Watchの基礎知識10選

  7. スティーブ・ジョブズと禅の思想──プロダクトに宿る“削ぎ落としの美学”

  8. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  9. スティーブ・ジョブズの人生を形作ったプロダクトとその思想の源泉

  10. Amazfit Active 2レビュー:2万円で驚きの多機能ぶりのスマートウォッチ。オフラインマップも使用可能!

NEW CONTENTS

  1. 東京タワーを階段で登る! Apple Watchが計測した消費カロリーは?

  2. 覚えると超便利!Apple Watchでスクリーンショットをとる方法

  3. Apple Watchのバイブ通知、振動の強さを調節可能って知ってた?【Apple Watch小ワザ】

  4. Apple Watchの電源が切れてもSuicaは使える? 乗車中の電源切れの対処法も解説!

  5. 脂肪がよく燃える心拍数「ファットバーンゾーン」をApple Watchで知ろう!

  6. Apple Watchはスマホなしでもランニングを計測できる?仕組みや注意点を徹底解説!

  7. スマートウォッチのラン計測で分かるケイデンスやストライドとは?効果的な活用法

  8. 「IP規格」や「IP68」って何なの? スマホ等のガジェットの耐久性の見方とは?

  9. 「MIL規格」って何?スマホケースやスマートウォッチでよく聞く用語を徹底解説!

  10. CIOのCtoCスパイラルケーブル使用レビュー。磁力&形状記憶で小さくまとまるのが超便利!

TAG

タグをさらに表示