検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 首に装着するだけでいびきを検知し、通常の呼吸への回復サポート! 品切れ続出のいびきケア商品『Sleeim(スリーム)』とは

首に装着するだけでいびきを検知し、通常の呼吸への回復サポート! 品切れ続出のいびきケア商品『Sleeim(スリーム)』とは

NEWS

公開日:

 

寝る前に首に装着するだけでいびきを検知し、通常の呼吸への回復サポートを行ういびきケア商品『Sleeim(スリーム)』。

発売後にテレビで紹介され、品切れが続出し出荷停止となっていましたが、販売が再開しています。

本記事では、『Sleeim(スリーム)』の魅力を紹介します。

いびきケア商品『Sleeim(スリーム)』の魅力

■2つのモードで効果を実感

・モニタリングモード

睡眠時の呼吸や体位をモニタリング。スマートフォン専用アプリで睡眠時間や快眠・いびき・無呼吸の割合をグラフで表示。毎日の眠りの質が簡単に確認できます。

・振動モード

いびきや無呼吸を検知した際に振動して物理的刺激を与え、通常呼吸への回復をサポート。その回数なども記録するので、改善に向けて数値からも実感できます。

■生体情報モニタリングによる高精度な『いびき検知』

大阪電気通信大学医療健康科学部医療科学科と共同研究開発。呼吸時の気流が上気道を通過する際に発する呼吸音に着目し、特殊なマイク構造と独自のアルゴリズムにより睡眠時の通常呼吸、いびき、呼吸レスを正確に判断します。

■商品概要

商品名 : Sleeim(スリーム)

価格  : ¥32,780-(税込み)

販売先 : 株式会社oneA(ワンエー)

URL  : https://www.swanswan.info/

あわせて読みたい


いびき防止ウェアラブルデバイス 「Snore Circle /スノアサークル」が凄い!


『フィリップス』「SmartSleep」から いびきを防止する「スノア サイレンサー」と眠りの質を改善する「ディープスリープ ヘッドバンド 2」


物流業務のトータルサポートを行うgf.K、 通販サイト「仕合せや」オープン。女性向けウェアラブルデバイスも販売

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  2. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  3. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  4. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  5. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  6. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  7. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  8. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  9. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  10. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

   

NEW CONTENTS

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  3. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  4. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  5. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

  6. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  7. Reebokが初のスマートリングを米国で発表。健康管理とフィットネスを融合した「Reebok Smart Ring」登場

  8. レノボ、個人向けスマートグラス「Lenovo Legion Glasses(Gen2)」を発表。わずか65gで126インチ級の大画面体験を実現!

  9. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  10. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中