検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. Apple Watch アクセサリー・周辺機器
  3. Apple Watchの3 in 1充電スタンド10選【2025年版・専門サイト選定】

Apple Watchの3 in 1充電スタンド10選【2025年版・専門サイト選定】

Apple Watch アクセサリー・周辺機器

公開日: 最終更新日:

 

Apple Watchを使っている人はスマホもiPhone。

最近はイヤホンもAirPodsにして、すべてをApple製品で揃えている方も多いでしょう。

となれば、机の上での同時充電もスマートに行いたいもの。ここではApple Watchと一緒にiPhoneやAirPodsも充電できる2 in 1や3 in 1、4 in 1などの充電スタンド、充電ステーションの魅力を紹介。オススメのアイテムを選定しました。

充電スタンドの魅力① バラつきがちな充電場所がスッキリ

Apple Watch、iPhone、AirPodsを机の上で同時に充電すると、コードが乱雑に広がりがちに。

一方で2in1や3in1タイプの充電スタンドを使えば、コードや充電場所は一箇所にまとめて集約。机のどこにApple WatchやiPhoneがあるのかもひと目で分かるようになります。

魅力② Apple限定の充電器より種類が豊富

3in1や2in1の充電器では、Apple限定の「mophie 3-in-1 wireless charging pad」「Belkin BOOST UP Wireless Charging Dock for iPhone + Apple Watch」というワイヤレス充電器もありますが、お値段はいずれも1万5000円以上とお高め。

ですが、ここで紹介する製品には5000円前後やそれ以下の製品もあります。

そして、見た目も含めて様々なバリエーションのものがあるのが魅力です。

なお、価格が安いものの中には、電源に接続する充電器は別に用意する必要があるものもあります。

またiPhone部分の充電速度なども製品によって差が出てきて、価格が高めのものほど速度は速くなる傾向があります。

おすすめ製品はこちら!

miak 3in1 Wave ワイヤレス充電スタンド

モダンで個性的なウェーブデザインのこの製品は、MagSafe機能付きのiPhoneに加えて、Apple Watch、AirPodsやその他Qi充電に対応したデバイスへ充電ができる3in1ワイヤレス充電スタンドです。

iPhoneの充電エリアも最大出力は15Wとパワーも十分。

特徴的な曲線を描いた本体はインテリアとしても存在感十分。

Apple WatchやiPhone、さらにQi対応デバイスであるAir Podsなど3種類のデバイスを同時に充電でき、それがケーブルを1本にまとまっているので仕事のデスクがすっきしります。

価格のお手頃さも魅力ですね!

レビュー記事:miak 3in1 Wave ワイヤレス充電スタンド使用レビュー。インテリアとしてもかっこいい!

レビュー動画はこちら!

Native Union Rise 3-in-1 Magnetic Wireless Charger(Qi2/MagSafe対応)

上質なレザー調ディテールとメタルベースを採用した、空間になじむ3in1充電スタンド。Qi2認証&MagSafe対応でiPhoneは最大15W、Apple WatchとAirPodsも同時に充電できます。スタンドは折りたたみできるので、出張や旅行にも持ち運びやすいのが魅力です。

ここがポイント
・Qi2&MagSafe対応で置くだけ正確ポジショニング(iPhone最大15W)
・Apple Watch急速充電対応(0〜80%を約45分)
・iPhone/Apple Watch/AirPodsの3台同時充電で配線をすっきり集約
・スタンドは角度調整対応。縦置き/横置きでStandByモードも快適
35W PDアダプター+2m USB-Cケーブルが最初から付属
・カラーはBlack/Sandstoneの2色展開

こんな人におすすめ
・デスクやベッドサイドを「見せる充電器」で統一したい
・BelkinやAnker級の安心感は欲しいが、よりインテリア性も重視したい
・出張時も自宅と同じ充電環境を持ち運びたい

参考価格:税込22,180円(公式サイト)
Amazonで詳細を見る

詳細記事:デザインも性能も最高。Native Unionの3-in-1充電スタンドがQi2&MagSafe対応で便利で美しい

RORRY 4in1 ワイヤレス充電器

¥4,599
カラー:ブラック、ホワイト

Amazonで詳細を見る

iPhone、Apple Watch、AirPodsを同時に充電可能で、iPhoneはMagSafe充電(15W)に対応。

なおかつiPhoneをMagSafe充電する部分は、5000mAhのモバイルバッテリーとして切り離しが可能!

家の中やオフィス内を動きながらでも充電できるので、メチャクチャ便利です。

この手の4 in 1充電器は1万円以上するものも多いので、非常にコスパが高いと言えます!

UGREEN 3-in-1 ワイヤレス充電ステーション 90326

iPhone、AirPods、Apple Watch、3つのデバイスを同時に急速充電できるコンパクトなワイヤレス充電ステーション。

MFi、MFM(Made for MagSafe)認証もクリアしていますので、iPhoneのMagSafe急速充電も安心しておこなえます。

Apple公式のMagSafeモジュールを採用しており、MagSafeに対応したiPhoneは最大15Wの急速充電が可能と、非常にハイスペックな充電器となっています。

充電スタンドは2つのコイルを内蔵しているので、縦向き、横向きどちらでもOK。

動画を鑑賞しながら充電もできます。縦向きモードでは20〜90°の回転、横向きモードでは360°の回転に対応するので、日常生活からビジネスまで様々なシーンに役立ちます。

MOTTERU 4in1 マグネット式 ワイヤレス充電器(MagSafe対応)

iPhone、Apple Watch、AirPodsなど4台を同時に充電できる、Qi2認証のワイヤレス充電ステーション。

Apple公式のMagSafeにも対応しており、シリコンケーブル&シリコンバンドも付属。デスク上でもスッキリした印象を与えてくれるミニマルで洗練されたデザインも魅力です。

スマホスタンドとしての機能も備えており、角度を調整してスタンバイモードにも最適。

充電ケーブルをまとめるケーブルバンドも標準で付属しているなど、使い勝手への配慮も細やかです。

Anker MagGo Wireless Charging Station (3-in-1 Stand)

こちらはQi2対応の新型充電ステーション。MagSafe対応のiPhoneを最大15Wでワイヤレス充電できるだけでなく、Apple WatchとAirPodsも同時に充電可能な3in1モデルです。

Anker独自のマグネット設計により、iPhoneをしっかりホールドしながらの高速充電を実現。スマートに折りたためるデザインで、デスクの上でもスッキリと収まり、旅行などにも持ち運びしやすいのが特長です。

信頼性の高いAnker製でありながら、価格も1万円程度というコストパフォーマンスの高さも注目です。

エレコム ワイヤレス充電器 3in1 Apple Watch

デスクやテーブルの上に設置できるMagSafe対応のワイヤレス充電器です。

MagSafe対応iPhoneを充電できるほか、別途ご用意いただいたApple Watch磁気充電ケーブルをはめ込むことで、Apple Watchも充電できます。

こちらはAirPodsも同時に充電できる3in1タイプです。

iPhone用の充電部分は、縦置き、横置きいずれにも対応し、動画の視聴やビデオ通話、画面の操作が可能です。

Apple Watch用の充電部分は、ループタイプのバンドを装着した状態での充電が可能です。3in1タイプは台座部分のくぼみにAirPodsを置くだけで充電できます。

iPhone+Apple Watchの同時充電のみの2in1タイプもあります。

カラーはブラックとホワイトの2タイプです。

Anker 3-in-1 Cube with MagSafe

世界No.1モバイル充電ブランドの「Anker」の製品。

キューブ型で6cm四方と省スペースながら3つのAppleデバイスを同時に充電できる「Anker 3-in-1 Cube with MagSafe」です。

強力マグネットでiPhoneをピタッとくっつけるマグネット式ワイヤレス充電器は、Ankerで初めてのMade For MagSafe認証を取得しており、iPhoneを最大15W出力でワイヤレス充電可能です。

詳細レビュー記事:ワイヤレス充電ステーション「Anker 3-in-1 Cube with MagSafe」使用レビュー

レビュー動画はこちら!

Belkin AirPods/iPhone/Apple Watch対応 3in1 ワイヤレス充電器

iPhone13/12シリーズ、AirPods、Apple Watchの3つのデバイスを同時に充電が可能。

MagSafeの最大15W高速充電対応。

最大33%高速にApple Watch 7を充電。

レビュー記事はこちら

iPhone、Apple Watch、AirPodsを同時に充電できるBelkinの3-in-1充電器レビュー。普段使いも旅行もこれ1台!

GAACAL 3in1 折りたたみワイヤレス充電器 

こちらは最近徐々に増えてきた折りたたみタイプの充電器。

持ち運びをする際には非常にコンパクトになるのが魅力です!

Belkin BoostCharge Pro MagSafe 3-in-1 ワイヤレス充電スタンド

・純正MagSafeパーツ搭載、且つ「Made for MagSafe」、「Made for Apple Watch」公式認証製品
・Apple Watchに最大7.5Wで出力、S7/S8/S9を45分で80%まで充電でき、充電時間を1/3に短縮
・3台同時充電、iPhoneに最大15Wでワイヤレス充電
・すべてのAppleデバイスに馴染むエレガントなデザイン

Belkin BOOST↑CHARGE PRO MagSafe 3-in-1 ワイヤレス充電パッド

・3台同時充電、15Wの高速ワイヤレス充電
・すべてのAppleデバイスに馴染むエレガントなデザイン
・Apple Watchに最大7.5Wで出力、S7/S8/S9)を45分で80%まで充電。充電時間を1/3に短縮

Belkin BoostCharge Pro MagSafe 2-in-1 ワイヤレス充電ドック

・公式MagSafeの充電モジュールによって15Wの 急速充電が可能で、iPhone 12~15シリーズを素早く充電
・Apple Watchと2台高速充電
・AirPods第3世代もMagSafeで充電
・角度を0~70度で調整、スタンバイモードに最適
・Appleデバイスに馴染む上質なデザイン

AUKEY 3-in-1 ワイヤレス充電器「LC-A3」

縦置きと横置きの両方に対応したワイヤレス充電器、Apple Watch ホルダーを1台にまとめた製品。

お使いのスマートフォンやワイヤレス充電対応のイヤホン、Apple Watch、その他のQi対応機器を3台同時に充電することが可能です。充電する機器と本製品を接続するケーブルは不要、配線がすっきりしてデスク周りにもピッタリです。

価格の安さが何よりの魅力ですね!

Mercase 2in1充電スタンド Apple Watch / Airpods

2in1 充電スタンド Apple Watch
こちらはApple WatchとAirPodsの2in1充電スタンド。

すでに持っているiPhoneの充電スタンドは使い続けたい……という方は、こんな省スペースの製品を買い足すのもいいでしょう。

※こちらの製品はApple WatchやiPhoneの充電ケーブルが別途必要です。

価格:1,280円
Amazonで詳細を見る

スタンドの活用で充電スペースの整理を!

スマートウォッチ、スマートフォン、ワイヤレスイヤホン等を使う人にとって、充電は毎日のルーティーン。そのスペースをまとめて、見た目もスッキリさせれば、仕事もより捗るようになるはず。自分のスタイルにあった充電スタンドをぜひ導入しましょう!

あわせて読みたい


Apple Watch互換充電器10選。モバイル用からスタンド型まで! 【最新版】


持ち運びに便利なApple Watch充電器10選 【最新版】


●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、スマートウォッチ・Apple Watchの選び方や入門者向けの記事を多く配信しています。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」や雑誌『anan』(マガジンハウス)にも出演。You Tube「スマートウォッチライフ」(チャンネル登録者7000人程度)でも各種レビューを行っています!

当サイトのおすすめ記事のリンク


そのほかApple Watchやスマートウォッチ関連の記事はこちらをクリック!

スマートリングの関連記事はこちらをクリック!


※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック

  2. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  3. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  4. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  5. Apple Watch Ultraに最適。グレード5チタン採用の「MinZ Titanium Band Pro」登場|DLC加工で4倍の硬度を実現

  6. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  7. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  8. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

  9. レジでバーコードが「爆速」表示に!機内モードでポイントバーコードを即表示する裏ワザ

  10. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

   

NEW CONTENTS

  1. Notta Memo体験レビュー|電車内のアナウンスまで文字起こし!? AIレコーダーの完成度を検証

  2. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  3. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  4. Garminのスマートウォッチが「パニック発作の予測」に貢献。台湾大学が発表した最新研究とは?

  5. 【セール速報】Redmi Pad SE 8.7がAmazonで特価! 通常16,980円→9980円に

  6. Appleの「ヴィンテージ製品」とは? Apple Watch Series 3がついに追加、その意味を解説

  7. 歩行の姿勢やクセを解析するスマートソール『ardi(アルディ)』登場!Makuake初日で約1,000万円を達成した注目の日本発ウェアラブル

  8. Apple Watch Ultraに最適。グレード5チタン採用の「MinZ Titanium Band Pro」登場|DLC加工で4倍の硬度を実現

  9. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  10. TradingViewなどのチャート分析に最適!TourBoxに代表される「左手デバイス」がトレード成績を上げる