検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Amazfitのスマートウォッチが「1台購入で、もう1台おまけ!」。年末福袋キャンペーンを開催

Amazfitのスマートウォッチが「1台購入で、もう1台おまけ!」。年末福袋キャンペーンを開催

NEWS

公開日: 最終更新日:

 

「Amazfit」は、12月10日(金)~12月22日(水)の期間中、スマートウォッチ「Amazfit GT 3シリーズ」の購入者にもう1台のスマートウォッチを無料で贈呈する「Amazfit年末福袋キャンペーン【1台購入で、もう1台おまけ!】」を開催。

今回のキャンペーンでのプレゼントの贈呈は、2021年10月に発売したスマートウォッチ「Amazfit GT 3」シリーズである「GTR 3 Pro」および、「GTR 3」「GTS 3」の3モデルのいずれかの購入者が対象となります。

Amazfitの新たな主力製品となる「Amazfit GT 3」シリーズ

「Amazfit GT 3」シリーズは、ブランドを大きくリニューアルしたAmazfitの新たな主力製品となるモデルです。

最先端の健康・フィットネス機能を、独自開発のウェアラブルOS 「Zepp OS」による洗練されたスタイリッシュなデザインに搭載。ユーザーが自分のスタイルを犠牲にすることなく、情熱を持って自由に生き、アクティブな精神を表現することを可能にします。

また、今回プレゼントとして贈呈されるのは、人気ベーシックモデルのスマートウォッチ「Amazfit Bip S Lite」および「Amazfit Bip S」。いずれか1つを180台限定でプレゼント。さらに、同じく「GT 3」シリーズの購入者の中から抽選で20名に「Amazfit GTS 3」もプレゼントされます。

合計で200台限定のキャンペーンとなるので、気になっている人はぜひお早めに!Amazfitのスマートウォッチをお得に2台手に入れ、年末年始に健康改善への一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

プレゼント対象のスマートウォッチはこちら

先着順180台プレゼント

●Amazfit Bip S

素材や製造方法に最新技術を取り入れることで、バンドを含め、重量わずか31グラムを実現した超軽量ボディが特徴のスマートウォッチです。1回の充電で最大40日間使用可能なバッテリーも魅力となっています。
https://www.amazfit.com/jp/bip-s

●Amazfit Bip S Lite

「Bip S」よりもさらに軽い、バンドを含めわずか30グラムの超軽量スマートウォッチです。常時表示の半透過型ディスプレイを有しており、アウトドアスポーツに最適のモデルです。
https://www.amazfit.com/jp/bips-lite

抽選で20名様プレゼント

●Amazfit GTS 3

業界最先端のクリアなディスプレイと、スリムで軽量なボディで際立つ美しさが魅力の最新スマートウォッチです。心拍数やストレスレベル、睡眠の質などをモニタリング。さらにワンタップで血中酸素レベルを含む4つの健康指標を同時に測定することも可能です。
https://www.amazfit.jp/products/amazfit-gts-3

キャンペーン概要


名称:「Amazfit年末福袋キャンペーン【1台購入で、もう1台おまけ!】」
内容:キャンペーン期間中「Amazfit GTR 3 Pro」「GTR 3」「GTS 3」の購入者に、もう1台のスマートウォッチをおまけとして贈呈。

プレゼント詳細:
① 「Amazfit Bip S Lite」「Amazfit Bip S」のいずれか:先着180台限定
※贈呈されるスマートウォッチの種類・色は指定できません。
②「Amazfit GTS 3」:抽選で20名様

実施期間:
①12月10日(金)~12月22日(水)
②12月24日(金)に抽選

詳しくはこちら!
https://www.amazfit.jp/blogs/pickup/lb20211210

あわせて読みたい


Amazfitスマートウォッチ 主要モデル比較&選び方ガイド【2021年版】


Amazfit GTR 3 Pro使用レビュー。世界3位のスマートウォッチブランドの最上位機種はやっぱりスゴかった!


Amazfit GTR 2eを2週間ガッツリ使用レビュー。健康関連の機能は圧巻のコスパ!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  3. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  4. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  5. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  6. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  7. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  8. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  9. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  10. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

   

NEW CONTENTS

  1. KDDI、Apple Watch向け「au Starlink Direct」を提供開始。圏外でも衛星通信でメッセージ送信が可能に

  2. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  3. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  4. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  5. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  6. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

  7. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  8. Reebokが初のスマートリングを米国で発表。健康管理とフィットネスを融合した「Reebok Smart Ring」登場

  9. レノボ、個人向けスマートグラス「Lenovo Legion Glasses(Gen2)」を発表。わずか65gで126インチ級の大画面体験を実現!

  10. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法