検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. REVIEW
  3. 「Apple Watch Nike Series 5(GPS+セルラー)」開封レポート

「Apple Watch Nike Series 5(GPS+セルラー)」開封レポート

REVIEW

公開日: 最終更新日:

 

アップルウォッチ シリーズ5(ナイキモデル)

2019年9月に発売されたApple Watch Series 5。シリーズ4と比べてそれほど大きな変化はないものの「常時表示」「コンパス」などやっぱり便利な機能が追加されました。
アップルウォッチをSeries4から使い始めた編集部Sは、どうしてもセルラーモデルが欲しかったこともあり自腹で購入を決めました!
どうせ買うなら少しでも自分らしいモデルが欲しかったのとNike Run ClubNike Training Clubを使っていることもあり、Nikeモデルを購入。ケースはシルバーのアルミケース、バンドはホワイト(ピュアプラチナム)です。

それでは早速開封していきましょう。

外箱の中に内箱が2つ

Apple Watch Nike Series 5
本体箱はナイキらしい黒。通常のアップルウォッチがホワイト一色のシンプルな箱ですが、さすがナイキモデル、外箱だけでもかっこいい。

Apple Watch Nike Series 5
箱を開けると、こちらも黒を基調にしたデザインながらもいろんなバンドが選べるということが伝わってくる。
パッと開けた時に時計のフェイスが目に入ってきて、梱包の順番にも気を使っていることがよくわかります。

Apple Watch Nike Series 5
外箱の中には「時計本体」と「バンド」の2つの内箱が入っています。

中身の確認

Apple Watch Nike Series 5
時計本体の内箱を開けるとこんな感じです。
左側で包まれているのがアップルウォッチ本体。

Apple Watch Nike Series 5
本体を取り出すとこんな感じです。
シルバーアルミもなかなかかっこいいです。

Apple Watch Nike Series 5
横には充電ケーブルがついています。マグネットがついていて時計本体にしっかりフィットする構造になっています。

Apple Watch Nike Series 5
バンドの内箱はこんな感じです。
男性用のLサイズ、女性用のMサイズが入っていて、金具部分は共通。

Apple Watch Nike Series 5
ナイキっぽいスポーティーなバンドなので、ビジネスに向かないでしょうか。
シルバーステンレスの替えバンドも別途購入予定です。
関連記事:
ビジネスにもカジュアルにも対応! Apple Watch スチールバンド10選
https://www.smartwatchlife.jp/3184/

Apple Watch Nike Series 5
同梱物は上記写真の通り。Watch本体と本体ケース、1mの磁気充電ケーブル、5WのUSB電源アダプタ、取扱説明書、バンド(2サイズ)です。

バンドの装着

Apple Watch Nike Series 5
バンドのはめ方は上記写真の容量で横からスライドさせるように入れていきます。
裏に取り外しボタンがついているので、交換時にはそのボタンを押しながらスライドさせると取り外せます。
バンドの取り外しのしやすさはアップルウォッチの利点の一つですね。

Apple Watch Nike Series 5
バンドを装着するとこんな感じです。
何度見てもスポーティーでかっこいい。

Apple Watch Nike Series 5
充電器はこのように裏側に当てるとマグネットでくっついてくれます。
多少横になっても少しだけホールドしてくれます。

いかがでしたでしょうか。
まだアップルウォッチを使ってない方、あるいは旧モデルを使用している方は買い替えを検討されてはいかがでしょうか。
使用レポートは後日お送りする予定ですがやっぱりシリーズ4と比べても進化しています!

下記からも購入できますので是非ご検討ください。

AppleWatch Series 5(GPSモデル)製品情報はこちら

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  2. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  3. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  4. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  5. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  6. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  7. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  8. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  9. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  10. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

   

NEW CONTENTS

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  3. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  4. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  5. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

  6. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  7. Reebokが初のスマートリングを米国で発表。健康管理とフィットネスを融合した「Reebok Smart Ring」登場

  8. レノボ、個人向けスマートグラス「Lenovo Legion Glasses(Gen2)」を発表。わずか65gで126インチ級の大画面体験を実現!

  9. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  10. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中