検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Soundcoreからオーディオグラスが新登場!リモートワークやアウトドアにも最適な2モデルが販売開始

Soundcoreからオーディオグラスが新登場!リモートワークやアウトドアにも最適な2モデルが販売開始

NEWS

2022.04.14

アンカー・ジャパンは、オーディオブランド「Soundcore」において、2種類のオーディオグラス「Soundcore Frames Cafe」および「Soundcore Frames Landmark」を2022年6月1日(水)よりAnker Japan公式サイト、総合オンラインストアAmazon.co.jp、楽天市場および一部家電量販店等にて販売開始します。

両モデルは、独自のOpenSurroundオーディオシステムを採用した耳を塞がないオーディオ機器。PCメガネタイプとサングラスタイプの2種類から選べます。

PCメガネタイプの「Soundcore Frames Cafe」には、PCやスマートフォンなどの液晶画面を見ることの多い仕事や動画鑑賞に最適で、ブルーライトを20%カットするレンズを採用。

また、サングラスタイプの「Soundcore Frames Landmark」は衝撃や傷に強く紫外線A/B波を最大99%カットする偏光レンズを採用するほか、IPX 4の防水規格にも対応しアウトドアやスポーツに最適な製品です。

両モデルともに、満充電の状態で最大5.5時間の音楽再生が可能で、さらに10分間の充電で約1.5時間の音楽再生が可能な短時間充電にも対応。Soundcore アプリにも対応し、高音から低音までお好みに合わせた出力の調整や、プリセットイコライザー設定、着信応答、音量調整、音楽再生・停止、曲送り等のタッチ操作のカスタマイズも可能です。

Soundcore Frames Cafe, Soundcore Frames Landmark オーディオグラス

製品の特徴

– Soundcore初のオーディオグラス:独自のOpenSurroundオーディオシステムを採用。耳の周りに搭載した4つのスピーカーとカスタムオーディオプロセッサーにより、耳を塞がず臨場感あふれる空間的なサウンドが広がります。耳を塞がない設計により、耳への負担を軽減し、さらに周囲の音も聞き逃さずに音楽を楽しめます。ライフスタイルに合わせてPCメガネタイプの「Soundcore Frames Cafe」とサングラスタイプの「Soundcore Frames Landmark」の2種から選べます。

– リモートワークやアウトドアに最適:PCメガネタイプの「Soundcore Frames Cafe」にはブルーライトを20%カット可能なレンズを採用し、PCやスマートフォンなどの液晶画面を見ることの多い仕事や動画鑑賞に最適。サングラスタイプの「Soundcore Frames Landmark」は、衝撃や傷に強く紫外線A/B波を最大99%カットする偏光レンズの搭載に加えIPX 4の防水規格にも対応しアウトドアやスポーツに最適な製品です。

– 音声通話にも対応:テンプル(つるの部分)のロゴ部分を2回タップするだけで、急な通話にも応答可能。2つのマイクが内蔵されており、通話相手へあなたの音声をより大きくクリアに伝えます。

– 日常に馴染むシンプルデザイン:両モデルともに年齢や性別問わずに馴染みやすいレンズサイズで普段使いに最適なデザイン。スピーカーを搭載するテンプル(つる)も太すぎず、シンプルでスマートなファッションを楽しむ方にも最適です。

– Soundcore アプリ機能の拡充:プリセットイコライザーのほか高音から低音までお好みに合わせた出力の調整によりお好みのサウンドに調整いただけます。音楽の再生・停止等のタッチ操作のカスタマイズも可能です。
– 最大5.5時間の長時間再生:オーディオグラスが満充電の状態で、最大5.5時間の音楽再生が可能。また、10分間の充電で約1.5時間の短時間充電にも対応しています。

製品の仕様

通信方式 Bluetooth 5.2 入力 5V = 400mA
対応コーデック SBC / AAC 防水規格 IPX4
充電方式 磁気充電ケーブル 充電時間 約 1 時間
再生可能時間 最大 5.5 時間
パッケージ内容 オーディオテンプル、フレーム、トラベルケース、磁気充電ケーブル、クリーニングクロス、クイックスタートガイド、安全マニュアル
注意事項 – 再生可能時間は、音量、再生する内容、使用環境によって異なります。

販売価格
Soundcore Frames Cafe / Landmark   税込 19,990円

あわせて読みたい


ポケットサイズの持ち運べる “IMAXシアター”!ARグラス「Nreal Air」がスゴい


音楽再生も通話も可能! スマートサングラス「Mutrics」に注目

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  2. Apple Watchで録音→証拠採用も。パワハラ現場で活躍するボイスメモ機能を解説

  3. Apple Watchを“高級腕時計”に変える!HUMBLE RICHのケースが凄い

  4. 日本で購入できるスマートウォッチ34ブランド完全ガイド【専門メディア選定、主要ブランドを網羅】

  5. ロレックス級に変身!?Apple Watchをラグジュアリーに見せるカスタム術

  6. 緊急時に命を守るApple Watchの「緊急SOS機能」とは? 使い方と注意点を詳しく解説!【防犯・安全機能】

  7. 【CASIO、SONY、CITIZENの現状は?】国産スマートウォッチ「絶滅危機」の今。あの名機も生産終了…

  8. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  9. スマートリング、小さいけど「イラッとする瞬間」が意外に多い

  10. Apple Watchで改札通過はなぜ“ダサい”と言われるのか? 所作・文化・見た目の心理を徹底分析

NEW CONTENTS

  1. 【保存版】イオンで買い物ついでに健康に!「イオンモールウォーキング」の驚きの効果と活用術

  2. ロレックス級に変身!?Apple Watchをラグジュアリーに見せるカスタム術

  3. Apple Watchを“高級腕時計”に変える!HUMBLE RICHのケースが凄い

  4. アップルは今や世界最大の“時計ブランド”だった!スイス時計を出荷台数で圧倒

  5. スマートリングデビュー前に!「思ってたのと違う…」を防ぐ基礎知識集

  6. 緊急時に命を守るApple Watchの「緊急SOS機能」とは? 使い方と注意点を詳しく解説!【防犯・安全機能】

  7. 株式投資前にApple Watchの「呼吸」を活用すべき理由とは?トレードを安定させるマインドフルネス活用術

  8. Apple Watchで録音→証拠採用も。パワハラ現場で活躍するボイスメモ機能を解説

  9. 【保存版】100円ショップで買えるApple Watch&ガジェット関連アイテムまとめ【ダイソー・セリアほか】

  10. 【新製品】Garminの最新ランニングウォッチ『Forerunner 970』『Forerunner 570』が6月5日発売!マイク&スピーカー搭載で“走りの質”が見える化

TAG

タグをさらに表示