検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. CIOがApple Watch専用の2WAY充電器『SMARTCOBY DUAL』を販売スタート

CIOがApple Watch専用の2WAY充電器『SMARTCOBY DUAL』を販売スタート

NEWS

公開日:

 

株式会社CIOは、応援購入サービス「Makuake」にて約1,600万円を超える支援を受けて製品化した、AppleWatch専用の充電器兼モバイルバッテリー『SMARTCOBY DUAL』を8/9より販売開始。

Amazon.co.jpなど主要ECサイトにて7,128円(税込) にて販売されます。

ある時はポータブル充電器として、またある時はAppleWatch専用のモバイルバッテリーとして、必要な機能を小さな筐体に詰め込み、極限のコンパクトさを実現した製品です。

「SMARTCOBY DUAL」の特徴

◆AppleWatch専用ポータブル充電器&モバイルバッテリーの2WAY仕様

コネクタ部分をスライドすることで充電器モード・モバイルバッテリーモードの切り替えが可能。

コネクタ部分を収納することで、鞄やポーチの中で他のものを傷つけたり、コネクタが破損する心配がございません。

片手で簡単にスライドできるので、充電したいときにもサッと取り出して充電可能です。

自宅やPC作業をしている際は充電器として、出張やちょっとした外出ではモバイルバッテリーとして使用できる2WAYだから、これ一台で充電が必要な時にいつでもどこでもApple Watchを充電可能です。

◆高速充電に対応

Apple認証品だからこそ、純正のApple Watch充電器と変わらぬスピードを実現。

◆パススルー機能搭載

Apple Watchへ充電しながらバッテリー本体への充電も可能なパススルー機能を搭載。PCの作業中にもApple Watchをすぐに充電可能。

ご自宅では別売りのシリコン延長ケーブルを用いて、ポータブル充電器としての使用も可能。AC充電器へ直接コネクタを挿していただいても本体への蓄電が可能です。

◆気軽に持ち運べるミントタブレットサイズ

充電器とモバイルバッテリーの2WAY仕様でありながら極限まで小さいサイズにこだわりました。

これだけの機能を搭載しながらも約38×74×18mm、ミントタブレットのように気軽に持ち運べるサイズを実現。

◆Apple Watch専用モバイルバッテリーとして

非常にコンパクトなサイズでありながら950mAhを搭載しているので、Apple Watch7であれば約1.5回の充電が可能です。

◆「Made for Apple Watch」認証取得

Appleの正規認証である「Made for Apple Watch」認証取得のため、watchOSアップデートなどで起きる「充電ができない」などの心配はなく、安心してお使いいただけます。

◆デザインに傷防止加工

本体の表面に一眼レフカメラのボディのような粗いシボ加工を施しているため、ペンや爪で引っ搔いたりしても製品表面に傷が付きにくいという一つの機能を付加しており、より多機能性を高めました。

充電器のCポートを延長可能なケーブルも同時販売!

SMARTCOBY DUALをAC充電器から充電したい方のために、シリコン延長ケーブルも同時発売です。

充電器などのUSB-Cの差し込み口を延長して接続するためのケーブルです。充電器からSMARTCOBY DUALの充電を行いたい場合に役立ちます。10Gbpsデータ通信・4K対応で、SMARTCOBY DUALへの充電以外の場面でも活躍するハイスペックケーブルです。

『SMARTCOBY DUAL』製品仕様

Amazonで詳細を見る(黒)

Amazonで詳細を見る(白)

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック

  2. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  3. Apple Watchの「睡眠モード」と「おやすみモード」は何が違う?公式データと実体験から解説

  4. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

  5. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  6. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  7. 【3万円台とは思えない快適さ】Redmi Pad 2 Pro実機レビュー!重いけど“ほぼPC”な大画面タブレット

  8. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  9. ラグジュアリースマートウォッチ4ブランド徹底比較【2025年版】ルイ・ヴィトン、タグ・ホイヤー、ウブロ、モンブラン

  10. マンションの集合玄関もスマホで開けられる!「SwitchBotボット」で遠隔解錠までラクになる使い方ガイド

   

NEW CONTENTS

  1. Amazonでしか見ない“謎ブランド”家電とは? 実はOEM/ホワイトラベル製品が多い

  2. スマートバスマット&スマートリカバリーリングが最大20%OFF!「ウェリー」アプリ10万人突破記念セール開催中

  3. レジでバーコードが「爆速」表示に!機内モードでポイントバーコードを即表示する裏ワザ

  4. スマートウォッチの「ニト(nits)」や「輝度」とは?明るさの基準をわかりやすく解説

  5. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック

  6. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  7. Appleの「妨げ低減集中モード」とは?通知をAIが理解して本当に必要な情報だけを知らせる新機能

  8. Apple Watch「旧作カラー」の魅力と選び方|スターライト/レッド/ピンク/ブルー/グリーンを徹底ガイド

  9. Apple Watchの「消音モード」「シアターモード」「おやすみモード」「集中モード」の違いを徹底解説【公式データ付き】

  10. Apple Watchの「睡眠モード」と「おやすみモード」は何が違う?公式データと実体験から解説