検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. スマートリング「SOXAI RING」、タッチ決済機能の実装を見送りへ——今後は健康管理機能の強化に注力

スマートリング「SOXAI RING」、タッチ決済機能の実装を見送りへ——今後は健康管理機能の強化に注力

NEWS

2025.05.12

2025年5月12日、日本発のスマートリングブランド「SOXAI」は、自社製品「SOXAI RING」へのタッチ決済機能の実装を現段階では見送る決定を発表した。

これにより、同社はヘルスケア領域への技術資源の集中と、バイタルセンシング機能のさらなる強化に舵を切ることになる。

開発はプロトタイプまで進展も、実用化には複数の課題

SOXAIはこれまで、日常生活の利便性向上を目指してタッチ決済機能の開発に注力してきた。

2023年には技術的ハードルを乗り越え、プロトタイプの開発に成功。

しかしながら、サービスとしての本格実装に向けては、以下のような複雑な課題が浮上していたという。

・決済プラットフォームとの高度な連携要件

・セキュリティ要件の整備

・金融サービスに関する法規制への対応

これらの要件に対し、現時点での環境整備が十分でないと判断し、慎重な姿勢から今回の決定に至った。

今後は“ヘルスケアをライフスタイルに”というビジョンへ集中

SOXAIは改めて「ヘルスケアをライフスタイルに」という企業ビジョンに立ち返り、健康管理に直結する追加機能の開発に注力するとしている。

具体的には、バイタルセンシング技術を活用し、人々が自然と健康に向き合える社会の実現を目指すとしており、今後もユーザーの声を製品開発に反映させていく方針だ。

同社は、「SOXAI RINGが、より多くの方々にとって日々の健康を支えるパートナーとなれるよう取り組みを続けていく」として、引き続き利用者からの意見と期待に応えていく考えを示している。

参考リンク
SOXAI公式発表:SOXAI RINGのタッチ決済機能搭載に関する現状と今後の方針について

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. CES 2025で話題になった驚きのスマートグラス「Even Realities G1」の全貌とは?

  2. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  3. 【保存版】初心者が意外と知らないApple Watchの基礎知識10選

  4. Apple Watchの睡眠計測を睡眠改善に生かす5つのコツ

  5. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  6. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  7. スティーブ・ジョブズと禅の思想──プロダクトに宿る“削ぎ落としの美学”

  8. スティーブ・ジョブズの人生を形作ったプロダクトとその思想の源泉

  9. Amazfit Active 2レビュー:2万円で驚きの多機能ぶりのスマートウォッチ。オフラインマップも使用可能!

  10. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

NEW CONTENTS

  1. Apple Watch「あるある」50選!ユーザーなら共感必至のネタ満載

  2. スマートリング「SOXAI RING」、タッチ決済機能の実装を見送りへ——今後は健康管理機能の強化に注力

  3. 【2025年最新版】次世代ウェアラブル端末の主役は?スマートウォッチ vs 新勢力を徹底比較

  4. スティーブ・ジョブズの名言「ハングリーであれ。愚かであれ。」の深層を解説

  5. Apple Watchでボウリングの消費カロリーを計測してみた……が精度に疑問符

  6. Apple Watchの睡眠計測を睡眠改善に生かす5つのコツ

  7. Apple Watchで正確に計測できないワークアウトがあるのはなぜ?苦手な運動とその対策を徹底解説!

  8. スマートウォッチで計測できるPAIって何? XiaomiやAmazfitのモデルで採用されてる理由も解説

  9. 東京タワーを階段で登る! Apple Watchが計測した消費カロリーは?

  10. 覚えると超便利!Apple Watchでスクリーンショットをとる方法

TAG

タグをさらに表示