検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 『通販の虎』で大反響!スマートバスマット&スマートリカバリーリングが登場から5日で売上3,000万円突破

『通販の虎』で大反響!スマートバスマット&スマートリカバリーリングが登場から5日で売上3,000万円突破

NEWS

2025.08.17

あの人気YouTube番組「通販の虎」で紹介され、虎たちをうならせた話題の製品が大きな反響を呼んでいます。

東京大学発のヘルスケアスタートアップissin株式会社の「スマートバスマット」と「スマートリカバリーリング」は、番組出演からわずか5日間で売上3,000万円を突破

やり手の実業家たちも「ぜひ多くの人に使ってほしい」と絶賛した次世代の健康管理プロダクトです。現在、「通販の虎」特設サイトにて最大20%OFFの期間限定セールが9月5日(金)まで開催中です。

記事の末尾には、当サイトで過去に掲載した詳しい製品レビュー記事へのリンクも用意しています。ぜひチェックしてみてください。

『通販の虎』で虎たちをうならせた注目のヘルスケア製品

番組では、代表の程 涛氏が開発ストーリーや未来へのビジョンを熱くプレゼン。
主宰の桑田龍征氏からは「商品への思い入れが段違い」、
三浦哲郎氏からは「みんなに使って欲しい」との声が寄せられるなど、虎たちも思わず太鼓判。その結果、番組内で「通販の虎」ECサイトへの掲載権を獲得しました。

期間限定セールの内容

セール期間:2025年9月5日(金)23:59まで

通販の虎で詳細を見る

■セット購入:20%OFF
・「スマートバスマット 体組成計モデル」+「スマートリカバリーリング」
・「スマートバスマット 体組成計モデル」+「取り替え用ソフト珪藻土マット」

■個別購入:15%OFF
・スマートバスマット 体組成計モデル/ポケモンモデル/ミニオンモデル
・スマートリカバリーリング

スマートバスマットの特徴

「お風呂上がりにただ乗るだけ」。そんなシンプルさで体重・BMI・筋肉量・体脂肪率など15項目を自動測定してくれるのがスマートバスマットです。体重計とバスマットを一体化したことで、自然と健康習慣が身につく仕組みを実現。
ユーザーの測定継続率は90%以上と驚異的な数値を誇り、専用アプリではAIによる栄養価分析や未来の体重予測など、日々の健康管理を強力にサポートします。

価格:19,800円(税込)

公式サイトで見る

スマートリカバリーリングの特徴

装着するだけで睡眠・ストレス・活動量を計測し、翌朝には「回復力」を示すリカバリースコアでコンディションを見える化。国内ブランド最軽量クラスの薄さ2.2mm・重さ約3gという驚きの軽さで、つけていることを忘れるほどの快適さ。
さらに2時間充電で約7日間稼働し、生活防水仕様で日常生活も安心です。AI「ウェリー」が寄り添う形でデータを解析し、楽しみながら健康習慣を継続できます。

価格:29,800円(税込)

公式サイトで見る

まとめ

「スイカゲーム」の開発者でもある程氏が率いるissinの最新プロダクトは、ただの健康機器にとどまらず、生活に自然と溶け込む“楽しい健康習慣”を提供しています。『通販の虎』での大絶賛と売上急増は、その魅力を物語っています。セールは9月5日まで。気になる方は早めにチェックしてみてください!

関連記事

【スペック徹底解説】スマートリカバリーリング&スマートバスマットの機能・仕様を徹底調査

体重も睡眠も自動で見える化!スマートリカバリーリング&スマートバスマット体験レビュー

29,800円で高精度ヘルスケア!スマートリカバリーリングの実力を本音で使用レビュー

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Galaxy Watch Ultra 2025年モデルを徹底レビュー|性能・機能・おすすめポイント総まとめ

  2. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  3. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  4. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  5. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  6. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  7. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  8. スマートウォッチに“画面なし”モデルが流行の兆し? 静かに進化する次世代ウェアラブル

  9. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  10. 【2025年最新】1万円以下で買えるスマートウォッチ6選【コスパ最強!Xiaomi・HUAWEIなど】

   

NEW CONTENTS

  1. 『通販の虎』で大反響!スマートバスマット&スマートリカバリーリングが登場から5日で売上3,000万円突破

  2. GARRACK×『ONE PIECE』コラボスマートウォッチが登場!ルフィ・ゾロ・サンジモデルを8月27日発売

  3. 2025年上半期の世界スマートグラス市場が前年比110%成長、Metaが73%のシェアを獲得

  4. 【実機レビュー】Galaxy Watchで進化した音声アシスタント「Gemini」を使ってみた!Googleアシスタントからの進化と課題

  5. Galaxy Watch Ultra 2025年モデルを徹底レビュー|性能・機能・おすすめポイント総まとめ

  6. 【新研究】杏林大学がApple Watchで心房細動の治療効果を可視化へ

  7. HUAWEIスマートウォッチを下取りして、最新FIT 4シリーズを30%オフで手に入れるチャンス!【9月30日まで】

  8. 【レビュー】Oura Ring 4徹底検証!美しさと正確性を極めたスマートリングの決定版

  9. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  10. 【先着100人限定で半額!】Apple Watch用マグネット式スポーツバンドが新発売!