子供(特に幼児)と一緒の外出や旅行で「グズグズや号泣が止まらない子供に、スマホで動画を見せたいけど、持ち続けるのが大変!」と思ったことはありませんか?
そんな悩みを解決してくれるのが、サンワダイレクトのトラベルスマホホルダー(200-STN044CB)です。
このホルダーはクランプ式でどこにでも挟める万能タイプ。
ベビーカーのハンドル、新幹線や飛行機のテーブル、スーツケースの取っ手などに取り付けて、子供専用の動画視聴スタンドとして活用できます。
Amazon等で1000円台で購入できることが多いので、コスパも高くオススメです!
3WAYで使える万能ホルダー!「挟む」「置く」「持つ」がこれ1つで
サンワサプライ株式会社が発売する本製品は、3WAY構造を採用。
・クランプで挟んで固定
・デスクなどに置いてスタンド使用
・手持ちで自撮り棒のように使用
という3通りの使い方ができます。
折りたたみ式で非常にコンパクトなので、持ち歩き用ガジェットとしてもピッタリです。
ベビーカーや新幹線でも大活躍!子供の動画視聴に最適
子連れでの外出や旅行では、「子供が退屈しない工夫」が欠かせません。
このホルダーなら、ベビーカーのハンドル部分に固定してYouTubeを再生したり、新幹線のテーブルや座席の背面に挟んで動画を視聴したりと、シーンに合わせて自在に使えます。
新幹線や飛行機の長旅でも、子供が静かに過ごせるので、親のストレスも軽減。
電車の中や旅行先でも大活躍間違いなしです。
なお写真はメーカー公式のものですが、筆者も実際に新幹線で利用してバッチリ使えました!
垂直・水平・回転の3軸で角度を自由に調整
このホルダーは垂直角度、水平角度、360°回転に対応。
子供の目線の高さや光の反射を考慮して、最適な角度に調整できます。
・垂直角度:前後の角度調整が可能
・水平角度:360°の回転に対応
・回転:縦横の切り替えもスムーズ
動画視聴はもちろん、オンライン通話やカメラ撮影時にも便利です。
最大3.8cmの厚みまで対応!どんな場所にもガッチリ固定
クランプ部分は厚み3.8cmまでのテーブルなどに対応。
滑り止めのゴム付きでしっかり固定でき、新幹線・飛行機・カフェのテーブル・ホテルのデスクなど、あらゆる場所で使えます。
スマホの装着サイズは幅5.5〜9.5cm、厚さ11mmまで対応しており、iPhone 15 Pro Maxなど大型スマホでも問題なし。
折りたたみ式&約96gの軽量設計。旅行にも常備したい
折りたたむと約W37×D95×H35mmという手のひらサイズに。
重さもわずか約96gと超軽量です。
旅行バッグやリュックに入れても邪魔にならず、移動先でもサッと取り出して使えるのが嬉しいポイント。
シンプルなカーボン調デザインも高級感があります(ちなみにカーボン調ではない真っ黒なデザインのモデルもあり)
筆者は子供と外出するときはサッと取り出せるようにリュックに入れっぱなしにしています。
動画視聴から自撮り棒まで。大人も子供も便利に使える
子供の動画視聴以外にも、
・テレワーク中のオンライン会議
・飛行機内での映画鑑賞
・机上でのスマホスタンド
・手持ちで自撮り棒として
など、多彩に活用可能。
1つ持っておくと、どんなシーンでも「スマホを置く場所に困らない」便利アイテムです。
なお子供向けの使い方では、外出先での食事中にテーブルに置くスマホスタンドとして活用すると、動画を見ながら静かに食事をしてくれます。
販売情報
販売価格:2,254円(税抜) 型番:200-STN044CB
まとめ:子連れ移動の“神アイテム”。一家に一つあると安心
この「トラベルスマホホルダー」は、
・子供に動画を見せたいとき
・移動中にスマホを固定したいとき
・オンライン通話をハンズフリーで行いたいとき
など、シーンを問わず活躍します。
ベビーカー移動や新幹線・飛行機での長旅の必需品として、一家にひとつ持っておくと安心です。
スマートデバイスの最新情報はこちら
スマートデバイス関連記事一覧はこちら
※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。