「スマートデバイス」の記事
-
スマートデバイス
ビットキーのbitlock PROとworkhub、三菱地所のシェアオフィス「xLINK有楽町」で採用
ビットキーは三菱地所が管理・運営するシェアオフィス「xLINK(クロスリンク)」において、入退室管理を目的としてスマートロックbitlock PROおよびコネクトプラットフォームworkhubが採用されたことを
2022.02.17
-
スマートデバイス
スマホ充電器とカイロが1つに!「新モバイルカイロ」がセール価格で販売開始
生活雑貨関連用品の企画・製造・販売を行っているイエローは、スマホ充電器とカイロが1つになった「新モバイルカイロ」を2,682円のセール価格にて販売開始します。 「新モバイルカイロ」は残量表示付き 10000mA
2022.02.16
-
スマートデバイス
ミクシィの子どもをスマホアプリで見守る「みてねみまもりGPS」第2世代モデルが販売開始
ミクシィのVantageスタジオは、お子さまに小型・軽量のGPS端末を持たせるだけで、いつでもスマホアプリでお子さまの位置情報を確認することができる子ども用GPSサービス「みてねみまもりGPS」第2世代モデルを
2022.02.08
-
スマートデバイス
ワールドトレードセンターがApple WatchとiPhoneで使える従業員入館バッジを導入
2001年9月11日の同時多発テロ事件で崩壊したニューヨークのワールドトレードセンターの跡地には現在では新しい超高層ビルが建っています。 7 ワールドトレードセンターと呼ばれるこの建物はアメリカが国際テロに立ち
2022.02.06
-
スマートデバイス
ツイッターを常時表示するのに特化した『ツイ廃しか勝たん!「TL縦長ディスプレイ」』をサンコーが発売
サンコーは『ツイ廃しか勝たん!「TL縦長ディスプレイ」』を2月4日に発売しました。 本製品はTwitterの様々な投稿(TimeLine)を見るのに特化した縦型ディスプレイです。 幅70×高さ208×奥行16m
2022.02.05
-
-
スマートデバイス
Ankerのスマートホームブランド「Eufy(ユーフィ)」から初のペットカメラが登場!
アンカー・ジャパンは、スマートホームブランド「Eufy(ユーフィ)」において、ペットカメラ「Eufy Dog Camera D605」を2022年1月27日(木)より販売開始します。 同製品は、【広範囲を自動追
2022.01.28
-
スマートデバイス
レオパレス21、スマートロックを業界最大規模の44万戸に導入。部屋探し時は客単独での内見も可能に!
レオパレス21は自社で管理する賃貸物件の約8割に相当する44万戸を対象に、2022年6月から「スマートロック」を導入。る同規模での賃貸住宅へのスマートロック設置は、業界最大規模* となります。 これにより、お部
2022.01.25
-
スマートデバイス
【二子玉川 蔦屋家電】第2回「蔦屋家電+ 大賞」を発表。Romi(株式会社ミクシィ)がグランプリに
二子玉川 蔦屋家電1階にある次世代型ショールーム「蔦屋家電+(プラス)」が、過去に展示した179点の中でもっとも注目を集めたプロダクトに贈られる第2回「蔦屋家電+ 大賞」を発表しました。 「蔦屋家電+ 大賞」は
2022.01.17
-
スマートデバイス
『Suicaスマートロック』が「第15回 ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021」のIoT部門でニュービジネスモデル賞を受賞
交通系ICカードを入退室の鍵として利用できる『Suicaスマートロック』が「第15回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021」のIoT部門にて「ニュービジネスモデル賞」を受賞しました。 『Suicaス
2022.01.12
-
スマートデバイス
高スペック・低価格のサイクルコンピューター「trimm ROLLIN」。初心者でも簡単に使える製品で初めてのサイクルコンピューターにオススメ!
自転車の走行距離や時間、カロリー消費量の計測とGPS搭載による自転車専用ナビゲーション(経路再探索・音声案内)等を提供するサイクルコンピューター。 ロードバイクやライディングを趣味としている人や、プロの人にはお
2021.12.30
-
-
スマートデバイス
国内累計販売台数No.1 のスマートロックシリーズ「bitlock」から住宅向け新商品「bitlock MINI」と拡張アイテム3種が発売
2019年に発売した住宅向けのスマートロック「bitlock LITE」を皮切りに多様な製品を展開し、スマートロック国内累計販売台数調査で1位*を獲得してきたビットキーのbitlockシリーズ。 同シリーズから
2021.12.20
-
スマートデバイス
コンシューマー向けスマートロック市場No.1のQrioが新商品6種発売。暗証番号やカードで解錠できる「Qrio Pad」など
コンシューマー向けスマートロック市場 No.1のQrioは、2021年12月3日(金)より新商品3点を順次発売。 本日11月18日(木)よりQrio Storeにて予約受付を開始し、Amazonにて2021年1
2021.11.18
-
スマートデバイス
ハンズフリー、イヤホンなしで音楽や通話が楽しめる次世代メガネ「ERANスマートグラス」が面白い
SUNONEは「ERANスマートグラス」の先行予約販売を、クラウドファンディングサイトGREEN FUNDINGにて10月28日からスタート。 同製品は、ハンズフリー&イヤホンなしで音楽や通話が楽しめる次世代メ
2021.10.28
-
スマートデバイス
Apple Watch連携機能も搭載! スマートロック「SADIOT LOCK」がニューモデルを販売開始
スマートフォンを利用して解錠/施錠を行える便利さから、利用者が増えているスマートロック。 そのなかにはApple Watchでも利用可能な製品が複数ありましたが、新たなApple Watch対応製品が販売開始さ
2021.10.22
-
スマートデバイス
ウェアラブルデバイスの最終形はマイクロチップの体内埋め込み? スウェーデンでは電車で決済可能も、世界で普及が進まないワケ
腕元でのキャッシュレス決済や、スマートロックの解除が可能なモデルもあるスマートウォッチ。 キャッシュレス決済については、Visaのタッチ決済対応のプリペイド型スマートリング「EVERING」も登場するなど、「指
2021.09.30