検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. 製品情報
  3. CASIO PROTREK Smart WSD-F21HR

製品情報

CASIO PROTREK Smart WSD-F21HR

スペック・仕様・特長

  • 知りたい情報にすぐにアクセス。二層構造ディスプレイ。
  • アクティビティの計測時に、現在地や移動の軌跡をカラー地図で表示。スマートフォンを取り出すことなく、今いる場所をすぐに確認できます。
基本情報
発売 2019年
価格 61,600円
OS WearOS
iPhone対応 iOS10.0以上
Android対応 Android 6.0以上(Goエディションを除く)
ディスプレイ 1.32インチ 2層ディスプレイ
ディスプレイ解像度 カラーTFT液晶 (320×300ピクセル) + モノクロ液晶
CPU
メモリ
搭載センサー 光学式 (心拍計)センサー
磁気 (方位)センサー
圧力 (高度 / 気圧)センサー
加速度センサー
ジャイロセンサー
GPS機能 ○(GLONASS、みちびき対応)
稼働時間 通常使用(カラー表示オートOFF*3):約1.5日
時計とセンサーのみ(マルチタイムピースモード*4):約1か月
防水・防塵性能 5気圧
タッチスクリーン 静電容量式タッチパネル (防汚コーティング対応)
カメラ内蔵
支払い決済
ネットワーク
Wi-Fi Wi-Fi (IEEE 802.11 b/g/n)
Bluetooth Bluetooth® V4.2 (Low Energy)
サイズ・カラー・重量
ケースサイズ
ケース素材
ケースカラー
重量 約 81 g
バンドカラー
バンド・ベルト素材
別売りバンド
通知・表示機能
電話着信通知
メール着信通知
LINE着信通知
スケジュール通知
天気予報
地図
その他
データログ・計測
心拍センサー
消費カロリー
移動距離
ステップ数
ストレス
睡眠
その他
音楽
Musicコントロール
Music保存と再生
スポーツ
ラン
ゴルフ
登山
マルチスポーツ
その他 トレイルランニング、トレッキング、フィッシング、サイクリング、パドル、スノー
その他
  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • はてなブックマーク
  • LINEで送る

関連記事


   

RANKING

  1. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  2. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  3. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2025年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  4. Apple Watchの心電図は医療機器?スマートウォッチの医療機器認証をめぐる正しい知識

  5. 【驚きの完成度】HUAWEI WATCH FIT 4 Pro レビュー!4万円以下で手に入る“Ultra級”スマートウォッチ

  6. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  7. 実際にやってみた!マイナンバーカードをiPhoneに追加する方法を写真つきで解説

  8. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

  9. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  10. Apple Watchの保証はどうなってる? AppleCare+の内容と加入方法まとめ

   

NEW CONTENTS

  1. 最新Apple Watchの入門書まとめ! 初心者にぴったりのわかりやすいガイド本

  2. 【レビュー】SpigenのApple Watch充電スタンド Classic C1が可愛すぎる!レトロなiMac風デザインにキュンとくる!

  3. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

  4. 【徹底比較】Amazfit Balance 2の進化ポイントは?前モデル「Balance」との違いを検証!

  5. 水分補給を“見える化”!象印のスマートコースター「mizlog」実機レビューと使い方まとめ

  6. イタリア産高級本革×18Kゴールドの極上Apple Watchバンド。GOLDEN CONCEPTが新作を発表。

  7. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

  8. 杏林大学医学部付属杉並病院が「スマートウォッチ外来」を新設!Apple WatchなどのPHR活用で次世代医療へ

  9. ウェアラブル血圧計「HUAWEI WATCH D2」が日本の病院で入院患者に初導入! 恵寿総合病院が実証実験を開始

  10. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説