「コラム記事」の記事
-
Apple Watchの選び方
筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由
Appleの公式保証であるAppleCare+は、安心感はあるものの決して安いサービスではありません。たとえば最新のiPhone Proシリーズでは、AppleCare+の月額料金は1,580円(2年間一括で3
2025.09.17
-
NEWS
【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話
いま使っているのはiPhone 13(約3年半使用) 私が現在使っているのは、発売直後に購入したiPhone 13。もう購入から約4年が経ち、買い替えの検討が本格化してきました。 用途はメールやビジネスチャット
2025.09.17
-
Apple Watchの選び方
2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由
新しいiPhoneやApple Watchを買うかどうか。多くの人が発売直後に悩むポイントです。 「今の機種でも使えるし」「もう少し待てば安くなるかも」と考えているうちに、時間だけが過ぎていきます。しかし実はこ
2025.09.14
-
NEWS
なぜドコモやauがスマートウォッチを発売するのか? 通信キャリアの新戦略を読み解く
ドコモが6980円でスマートウォッチを投入した理由 NTTドコモは2025年7月、「スマートウォッチ01」「スマートウォッチ02」の2機種をそれぞれ6,980円(税込)で発売しました。大画面モデルとコンパクトモ
2025.07.29
-
NEWS
子供用スマートウォッチ市場が急拡大!2032年まで年15%成長と予測【最新レポート】
安全・教育・健康管理で注目度上昇中 子供向けのスマートウォッチ市場が世界的に急成長していることが、Pandoに掲載された最新の市場調査レポートにより明らかになりました。 このレポートによると、2025年から20
2025.07.27
-
-
NEWS
「モバ充」だけじゃない!? モバイルバッテリーの新呼称「モイリー」が話題
モバイルバッテリーの略称といえば、以前から知られている「モバ充」が主流。しかし最近、新たな呼び方が登場し、X(旧Twitter)を中心に話題となっています。 「モイリー」って、何? モバイルバッテリーの新たな呼
2025.07.24
-
NEWS
「腕毛を剃って録れよ」と言われて考えたこと。腕時計のレビュアーは体毛を剃るべきなのか?
スマートウォッチのレビュー動画や写真をSNSやYouTubeに投稿していると、時折、予想もしないようなコメントが寄せられることがあります。 筆者が過去にYouTubeでスマートウォッチの着用レビュー動画をアップ
2025.07.11
-
NEWS
モバイルバッテリーが発火する原因は?安全に使うための注意点とは
スマートフォンやワイヤレスイヤホンなど、現代人の生活に欠かせないデジタル機器。その充電に使われるモバイルバッテリーも日々の必需品になっています。 しかし近年、モバイルバッテリーの発火事故が急増しているのをご存じ
2025.07.09
-
NEWS
Apple WatchはApple全体の売上の何%?将来性は?データから見る最新動向
Appleの主力製品といえばiPhoneですが、近年ではApple Watchをはじめとしたウェアラブル製品の存在感も急上昇しています。本記事では「Apple WatchがAppleの売上の中でどの程度を占めて
2025.07.01
-
コラム・業界分析
スマートウォッチを「ネックレス」として使うという選択──Xiaomi Smart Band 10に公式ペンダント登場!
スマートウォッチといえば、通常は手首に装着するスタイルが主流です。しかし近年、ファッション性や装着感の自由度を求めて「ペンダントスタイル」での利用に注目が集まっています。 そんな中、Xiaomiの最新モデル「X
2025.06.27
-
-
NEWS
スマートウォッチに“画面なし”モデルが流行の兆し? 静かに進化する次世代ウェアラブル
スマートウォッチ=通知を見る、画面を操作するもの……そんな常識が変わろうとしています。 近年、“スクリーンレス”や“非通知型”といったコンセプトを掲げた新しいスマートバンド・ウェアラブルデバイスが続々登場してい
2025.06.26
-
NEWS
「AI搭載」ガジェットがハズレだらけの理由と正しい選び方【2025年版】
「AI」という言葉の乱用に注意! ここ数年、多くの家電やガジェットが「AI搭載」をうたって販売されています。スマートフォン、スピーカー、監視カメラ、さらには歯ブラシや体重計までもが「AI対応」とアピールする時代
2025.06.13
-
NEWS
なぜAppleは「多モデル戦略」を取らないのか? シャオミ・ファーウェイ・サムスンとの違いを徹底解説
はじめに:Appleと中国勢はなぜこんなに違うのか? スマートフォンやスマートウォッチ市場を見ていると、Appleと中国勢(シャオミ・ファーウェイなど)の製品展開は全く違う方向に進んでいることに気づきます。 A
2025.06.12
-
コラム・業界分析
株やFXトレーダーにApple Watchやスマートウォッチをおすすめする理由
株式投資やFXを行うトレーダーにとって、「情報のスピード」は勝敗を分ける重要な要素です。 そんなスピード勝負の世界において、Apple Watchをはじめとしたスマートウォッチは、非常に強力な武器になります。
2025.06.04
-
NEWS
朝の忙しい時間に便利!Alexa・Siri・Apple Watchのタイマー活用術
1分1秒を無駄にしたくない朝に、音声タイマーが役立つ 朝の時間はとにかく慌ただしいもの。 起床、朝食、身支度、子どもの世話……複数のタスクが短時間に詰め込まれています。そんな中で、「あと○分だけ〇〇しよう」とい
2025.06.04