「人気記事」の記事
-
コラム・業界分析
Apple、Samsungなど大手のウェアラブル出荷量が軒並み減少! 2022年第4四半期のデータを読み解く
ここ数年、ウェアラブル市場は急成長を続けてきました。 Apple社を始めとした各社がそうした機器の可能性を大きく広げていったことが大きな背景にあります。 ところが、市場調査会社『Canalys』が最近発表したレ
2023.03.15
-
NEWS
OuraリングがApple Watchと連携強化
指輪型のウェアラブルとして最も有名なOuraリングがApple Watch向けアプリの機能を大幅にアップデートしました(*1)。 Oura社公式ウェブサイトの説明: https://support.ourari
2023.03.13
-
NEWS
運転免許証もApple WatchでOKに。アメリカ各州で広がる試み
今からおよそ1年前の2022年3月、アリゾナ州が全米で初めて、iPhoneやApple WatchのWalletアプリにデジタル化された運転免許証及び州身分証明書をアップロードできるようになったとアップル社が発
2023.03.12
-
NEWS
Apple Watchがワールド・サーフ・リーグの公式ウェアラブルに
1月27日、サーフィンの国際プロツアー団体、ワールド・サーフ・リーグ(World Surf League、以下 WSL)がApple Watchをリーグ公式ウェアラブル機器に認定したと発表しました。 WSL公式
2023.02.22
-
NEWS
スキーのカロリー消費も正確に把握! Apple Watchとウィンタースポーツの良い関係
ウィンタースポーツの季節たけなわになりました。私はけっして上手くもきれいにも滑れませんが、それでも30年以上に渡ってのスキー愛好家でもあります。 私が住む南カリフォルニアは実に外遊びに適した土地です。気候は温暖
2023.02.14
-
-
NEWS
Apple Watchと iPhoneの緊急通報サービス、誤作動が救助活動の妨げになる恐れ
アップル社はここ数年の間に人命救助に役立つ機能をApple WatchとiPhoneに追加してきました。 ユーザーが転倒したか、あるいは交通事故で衝突事故を起こしたことを検知し、そしてユーザーに救助を要請するか
2023.01.27
-
NEWS
Apple WatchのSpO2(酸素飽和度)モニターが16歳少年スキーヤーの命を救う
アメリカ3大テレビネットワークのひとつ、CBSのニュース司会者マルセラ・リーさんが、彼女の16歳になる息子の生命が危険な状態に陥ったことをApple Watchが発見したおかげで助かったと番組中で伝えました。
2023.01.20
-
NEWS
Apple Watchのランナー向け機能がさらに充実。watchOS9.2で追加された2つの機能
Apple Watch はオペレーション・システムであるwatchOSがアップグレードされるたびにランニング関連の新たな機能が追加されています。 とくに2022年9月にリリースされたwatchOS 9の前と後で
2023.01.04
-
NEWS
【100km走って検証】低電力モードのApple Watch、沖縄100Kウルトラマラソンの完走まで持つのか?
Apple Watchのwatch OS 9.1 で追加された機能のひとつに「低電力モードでのワークアウト」があります。 GPSや心拍数の常時測定をやめて、Apple Watchのバッテリーを長持ちさせるという
2022.12.30
-
NEWS
watchOS 9に追加されたランニング指標の意味と活用法を徹底解説
Apple Watch のオペレーティングシステムがwatchOS 9にアップグレードされたことによって、ランナーたちはパワー、ピッチ、歩幅、接地時間、上下動など、新しい指標を数多く手に入れました。 そのwat
2022.11.18
-
-
NEWS
Apple Watch のペーサー機能を「アメリカで最も景色が美しいマラソンレース」で試してみた
10月16日、米国オレゴン州フッドリバーで行われたマラソンレース、Columbia Gorge Marathonに参加してきました。 コースの大部分がワシントン州との州境をなすコロンビア川に沿った州立公園内にあ
2022.11.09
-
NEWS
Apple Watchでトライアスロンを実践。watchOS9のマルチスポーツ機能の真価は?
Apple Watch の最新モデルSeries 8が発表され、大きな話題を呼んでいます。 しかし、そのわずか数日前にはオペレーティングシステムであるwatchOS9もリリースされており、ある種のユーザーにとっ
2022.11.02
-
NEWS
ヨセミテでの8時間超のハイキングでApple Watchはやはりバッテリー切れになってしまった話
アメリカの西海岸には有名な国立公園がたくさん集まっていますが、そのなかでもヨセミテはグランドキャニオンと並んで世界的にも人気が高い観光地です。 サンフランシスコから約4時間のドライブで着くというアクセスの良さも
2022.10.29
-
NEWS
Apple Watchの多機能性はランニングコーチの強い味方
私はアメリカの高校でクロスカントリー部のヘッドコーチ(監督)をしていて、今年で6年目になります。ヘッドと言っても、私以外には今年からアシスタントがひとり入っただけで、それまではずっと私ひとりでやってきました。
2022.10.08
-
NEWS
Apple Watch等のウェアラブルの出荷量が下降傾向。物価高とコロナ禍収束とドル高のトリプルパンチが原因?
米国のIT系調査会社(International Data Corporation, “IDC” )が最近発表したレポート(*1)によりますと、ウェアラブルの世界全体の出荷量が2022
2022.10.05