検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. スマートウォッチにもドン・キホーテの格安旋風! デジアナ融合のスマートウォッチにも注目!

スマートウォッチにもドン・キホーテの格安旋風! デジアナ融合のスマートウォッチにも注目!

NEWS

2020.07.25

1980円の超格安機『Duck』などを5月から販売し、スマートウォッチの業界にも格安旋風を巻き起こしているドン・キホーテ。その新作ラインナップの一つで、アナログ+デジタルのハイブリッド型スマートウォッチの『BlackBird (ブラックバード)』を今回はご紹介します。

アナログとデジタルの良さが融合


アナログ型・デジタル型両方の機能を兼ね備えた、ハイブリッド式のスマートウォッチ『Black Bird(ブラックバード)』。直感的に時間の分かるアナログ針の魅力に加え、背景となるデジタルディスプレイは自分の好みにカスタマイズができます。本体やアプリにプリセットされているデザインに加え、自分で撮った写真や好きな画像を設定することも可能。アプリから簡単に設定できるので、シチュエーションに合わせた変化を楽しむこともできます。

SNSのメッセージ内容もディスプレイに表示


SNSのメッセージ受信や電話の着信時には、本体が振動してディスプレイにメッセージが表示されます。表示できる文字数に制限はありますが、メッセージ内容の確認もできます。スマホをすぐに取り出せない時など、非常に便利な機能です。なお通知のオンオフはアプリから設定できます。

歩数や消費カロリーもディスプレイで確認可能


歩数や消費カロリー、心拍数など活動記録は本体のディスプレイから確認できます。アプリと連携させれば、日単位・週単位・月単位でのデータ管理が可能。睡眠状態やトレーニングの記録もできるので、手軽に健康状態を管理できます。

使用中のスマホアプリ画面イメージ。それぞれの項目で目標値(ゴール)を設定できます。

ブラック調のエレガントなデザイン


『BlackBird』はその名の通りブラック調のエレガントなデザイン。バンドはシリコン製ですが、スーツと合わせたフォーマルなスタイルにもバッチリ似合う雰囲気です。アナログ針のスマートウォッチという点も含めて、「これがドン・キホーテの製品なの?」という驚きのある一品で、ハイブリッド型のスマートウォッチの分野ではやはり価格も相当リーズナブル(税抜12,800円)。仕事でも使えるスマートウォッチを探していた方はぜひ候補に入れてみましょう!

製品仕様

本体寸法:約47×14×265mm(バンド含む)
重量:約88g
Blacktoothバージョン:4.2
防水防塵:IP67
アプリ対応OS:iOS 10.0以上 Android 8.0以上
バッテリータイプ:リチウムポリマー電池
充電時間:約1時間
バッテリー容量:200mAh
充電方式:充電ドック方式
材質:シリコン(バンド)
JAN:4589490374489
売価:税抜12,800円。

製品を手掛けるのはFUGU INNOVATIONS JAPAN

ドン・キホーテで販売する当製品を手掛けるのは株式会社FUGU INNOVATIONS JAPAN。このほかにも、シチュエーションやファッションに合わせて選べるスマートウォッチを取扱中。詳しくはHPよりご確認ください。

FUGU INNOVATIONS JAPANホームページ
https://www.fugu-innovation.com/

あわせて読みたい


ドンキの高級スマートウォッチ「Horloger」試用レビュー。血圧測定もできる!?


ドンキで販売のスマートウォッチ新ブランド「Horloger」シリーズ誕生!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  2. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  3. 二宮和也さんのApple Watch投稿が話題に!「622kcal」の意味をスマートウォッチ専門メディアが徹底解説

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2025年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. iPhoneとApple Watchを同時に高速充電!CIOの2in1ワイヤレス充電器『NovaWave 3Way +』が登場

  6. 【驚きの完成度】HUAWEI WATCH FIT 4 Pro レビュー!4万円以下で手に入る“Ultra級”スマートウォッチ

  7. 実際にやってみた!マイナンバーカードをiPhoneに追加する方法を写真つきで解説

  8. HUAWEI WATCH FIT 4 ProとWATCH FIT 4を徹底比較! 違いをスペックごとに詳しく解説

  9. Xiaomi Smart Band 10が日本上陸!高精度ヘルスケア&最大21日間バッテリーを搭載した最新モデル

  10. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

   

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

  2. Xiaomiスマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド【2025年最新版】

  3. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  4. Apple WatchはApple全体の売上の何%?将来性は?データから見る最新動向

  5. Apple Watchの心電図は医療機器?スマートウォッチの医療機器認証をめぐる正しい知識

  6. Apple Watchの保証はどうなってる? AppleCare+の内容と加入方法まとめ

  7. 革の代わりにキノコ!? 未来の選択肢「KINOLI®」Apple Watchバンド先行販売開始

  8. 2~5本セットで超お得!1本あたり300円台~の激安Apple Watchバンド7選

  9. 二宮和也さんのApple Watch投稿が話題に!「622kcal」の意味をスマートウォッチ専門メディアが徹底解説

  10. iPhone・Apple Watch・AirPodsを一括充電!エレコムが新充電スタンドを発売