検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 【使用レビューあり】ドンキの新作スマートウォッチを全モデル紹介!

【使用レビューあり】ドンキの新作スマートウォッチを全モデル紹介!

NEWS

2022.04.02

機能性と存在感を両立した高級感あふれるスマートウォッチの新ブランドHorloger(ホルジー)シリーズが発表されました。

販売元はFUGU INNOVATIONS JAPANで、全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)にて販売がスタートしています。

「Mercury α」、「TITAN」、「Star」の3タイプがあり、スマホアプリと連動した健康管理やさまざまな通知機能を搭載し、ライフスタイルをサポートします。

デザイン的にはSKAGENやFOSSIL、Withingあたりのスマートウォッチを彷彿とさせるファッショナブルでビジネスライクな雰囲気となっています。

以下、使用レビューの記事リンクも交えてご紹介します!

PRODUCT LINE UP

Mercury α

鮮やかな発色のAMOLED(有機EL)ディスプレイを搭載し、傷つきにくいステンレスボディは、アクティブなライフスタイルにも最適です。

スマートフォン専用アプリを使って好きな写真を文字盤の背景に設定したり、表示させたい機能を自分好みにアレンジでき、オリジナルの文字盤を作りことができます。

メッセージ通知や着信通知機能はもちろんの事、スポーツモードを搭載しているので、日々の運動目標を設定すると達成度が確認できモチベーションアップをサポートします。使用レビューは下記になります。

ドンキの高級スマートウォッチ「Horloger Mercury α」使用レビュー。大型ディスプレイで使いやすさ◎

TITAN

重厚感ある大型ケースを使用し、プライベートやフォーマルでの使用できる男らしいモデル。

血中酸素濃度や血圧測定にも対応しており、日々の体調変化を一早く確認する事ができ、自身の体調管理をサポートします。
タフに使える防水防塵(IP67)で突然の雨や水に強く、アクティブに使用できます。

慣れ親しんだアナログ文字盤の良さを残しつつ、最新のテクノロジーが両立されたワイルドなスマートウォッチです。

使用レビューの記事は下記になります!

ドンキの高級スマートウォッチ「Horloger」TITAN試用レビュー。血圧測定もできる!?

Star

新社会人さんへのプレゼントにも、おすすめ。ビジネスシーンにも馴染むシンプルなアナログ×デジタルハイブリット文字盤と実用面も重視したデザインが魅力的なスマートウォッチStar。

Starシリーズはブラックとブラウンの2色展開。それぞれ、どんなオケージョンにも調和する皮ベルトと2色のシリコンベルが付属しているので、その日の気分やファッションに合わせて変更できます。

専用アプリと連動してメッセージ・通話通知、歩数計、心拍計など便利な機能を搭載し、あなたの生活をしっかりサポートします。

使用レビューはこちら!

ドンキの高級スマートウォッチ「Horloger」Star使用レビュー。見た目は上質なアナログウォッチ!

商品機能比較

ブランド「Horloger」とは

Horlogerはフランス語で「時計職人」を意味します。

フランス語圏のスイスには高い技術力を持った多くの高級ブランド時計が集まり、フランスのパリは最先端のファッションをリードしており、世界中の人々を魅了し続けています。

FUGU INNOVATIONS JAPANは、フランス文化の革新的な技術とファッション性の融合をテーマに、フランス語で「Horloger」と名付けました。

【ブランドWebサイトURL】
https://horloger.jp/index.html 

ドンキホーテで過去に発売されたスマートウォッチの記事はこちら!

1980円~と超激安!ドンキが7種の新作スマートウォッチ発売

ドンキの1980円スマートウォッチ『Duck』試用レビュー! 超格安機の実力やいかに!?

Xiaomi Mi Smart Bandとドンキの格安スマートウォッチ『Duck』を徹底比較〜使用レヴュー編〜

ソックリすぎ!Xiaomi Mi Smart Band 4とドンキの1980円スマートウォッチを徹底比較~外観編~

ウェアラブル業界が激震の新製品!? ドン・キホーテが本格ワイヤレスイヤホン内蔵のスマートウォッチ「Wearbuds」を取扱開始

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  3. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  4. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  5. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  6. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  7. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  8. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  9. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  10. タフなアウトドアウォッチとスマートウォッチの二刀流!40年目の最新G-SHOCKを試用レビュー

NEW CONTENTS

  1. 第5世代に進化した光学心拍計 ビジネスアスリートのためのGarminのフラッグシップモデル『fenix 7 Pro』が発売に

  2. タフなアウトドアウォッチとスマートウォッチの二刀流!40年目の最新G-SHOCKを試用レビュー

  3. Apple Watchで車のカギが不要になる。自動車メーカーに広がるCar Key機能対応の動き

  4. 管理医療機器認証を取得した血圧計内蔵スマートウォッチが登場!『HUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計』

  5. HUAWEIから10万円越えの高級スマートウォッチ『HUAWEI WATCH Ultimate』が発売

  6. Android用Wear OSスマートウォッチの「TicWatch」より最新モデル「TicWatch Pro 5」が販売開始!

  7. スマートウォッチの中にイヤホンが!?一台二役の『HUAWEI WATCH Buds』が正式販売開始!

  8. HUAWEI Band 8使用レビュー。この価格帯で最薄・最軽量&しかも高性能の激推しモデル!!

  9. Apple WatchのデータをAIで解析してメンタルヘルスの治療に役立てる試み

  10. 無制限のバッテリーライフ Garmin最新技術を搭載したタフネスアウトドアGPSウォッチ『Instinct 2X』が新発売

TAG

タグをさらに表示