検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. スマートデバイス
  3. ウェアラブル業界が激震の新製品!? ドン・キホーテが本格ワイヤレスイヤホン内蔵のスマートウォッチ「Wearbuds」を取扱開始

ウェアラブル業界が激震の新製品!? ドン・キホーテが本格ワイヤレスイヤホン内蔵のスマートウォッチ「Wearbuds」を取扱開始

現代人の生活を格段に便利にし、近年愛用する人が増加してきたスマートウォッチとワイヤレスイヤホン。そんな2つを融合させた、かつてないウェアラブルガジェットが登場しました!

株式会社FUGU INNOVATIONS JAPANは、2020年10月上旬よりウェアラブルデバイス「Wearbuds」をドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)にて販売開始。国内ではドン・キホーテのほかb8ta、家電量販店でも取扱があります。

スマートウォッチとイヤホンが1つに!


Wearbudsはスマートウォッチに完全ワイヤレスイヤホンを格納でき、そのままイヤホンを充電することが可能。イヤホンケースを持ち歩く必要がありません。そのほか同製品の特徴と魅力を以下で詳しくご紹介します。

◆本格サウンドを実現したハイスペックイヤホン
音質に特化したクアルコム製チップとグラフェン素材のダイナミック型ドライバーユニットを採用。歪みの少ないクリアな音にこだわりました。コーデックaptX、ハイレゾにも対応。Bluetooth5.0を搭載し 音が途切れにくく、また遅延も低減するように設計されています。

◆長時間再生を楽しめる
イヤホンは約1時間でフル充電が完了。持続時間は最大5.5時間なので、通話や音楽を心ゆくまで楽しめ、バッテリー切れを心配する必要がありません。

◆こだわりの快適な付け心地
人間工学に基づいたデザインのため、快適な装着感で長時間使用しても耳が痛くなりません。イヤーチップは2サイズ付属し、高いフィット感と安定感があり外れにくくなっています。

◆タッチコントロールで両手を開放
どちらかのイヤホンを軽くタッチまたは長押しするだけで 電話に出たり、音楽を選んだり、音量調整をすることが可能です。さらにSiriやGoogleアシスタントを呼び出すこともでき、スマートフォンを触る必要がありません。

◆各アプリの通知をスマートウォッチで確認
専用アプリ「Wearbuds」をダウンロードすれば、Wearbudsとスマートフォンを連動させて 電話やショートメッセージの着信、各アプリの通知などをスマートウォッチのディスプレイで確認できます。

◆身に付けるだけで楽々健康管理
スマートウォッチは 7軸加速度センサーと心拍数センサーを搭載し、全方位的に運動時の身体状態を感知します。心拍計や睡眠記録、消費カロリー計測などの機能も搭載し、健康的な生活を送るのに役立ちます。さらに専用アプリで各種データの分析も可能です。
※本製品は医療機器ではありません。医療機関などでの専門的な計測には使用できません。測定値は目安としてご利用ください。


アプリ「Wearbuds」使用中スマホ画面イメージ

 

製品仕様

■イヤホン
通信方式:Bluetoothバージョン5.0
ドライバーユニット:Φ6㎜
対応コーデック:aptX、AAC、SBC
使用可能時間:最大約5.5時間 ※使用条件により異なります
充電時間:約1時間
防水仕様:IPX6
バッテリー:リチウムポリマー電池
通信距離:約15m

■スマートウォッチ
通信方式:Bluetoothバージョン4.2
持続時間:最大約7日間
充電時間:約1.5時間
防水仕様:IPX5
通信距離:約10m

※カラーはブラックのみの取り扱いとなります。

Amazonでも販売を確認!価格は2万円程度です

あわせて読みたい


ドンキの高級スマートウォッチ「Horloger」試用レビュー。血圧測定もできる!?


ドンキで販売のスマートウォッチ新ブランド「Horloger」シリーズ誕生!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Galaxy Watch Ultra 2025年モデルを徹底レビュー|性能・機能・おすすめポイント総まとめ

  2. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  3. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  4. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  5. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  6. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  7. スマートウォッチに“画面なし”モデルが流行の兆し? 静かに進化する次世代ウェアラブル

  8. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  9. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  10. 【2025年最新】1万円以下で買えるスマートウォッチ6選【コスパ最強!Xiaomi・HUAWEIなど】

   

NEW CONTENTS

  1. 『通販の虎』で大反響!スマートバスマット&スマートリカバリーリングが登場から5日で売上3,000万円突破

  2. GARRACK×『ONE PIECE』コラボスマートウォッチが登場!ルフィ・ゾロ・サンジモデルを8月27日発売

  3. 2025年上半期の世界スマートグラス市場が前年比110%成長、Metaが73%のシェアを獲得

  4. 【実機レビュー】Galaxy Watchで進化した音声アシスタント「Gemini」を使ってみた!Googleアシスタントからの進化と課題

  5. Galaxy Watch Ultra 2025年モデルを徹底レビュー|性能・機能・おすすめポイント総まとめ

  6. 【新研究】杏林大学がApple Watchで心房細動の治療効果を可視化へ

  7. HUAWEIスマートウォッチを下取りして、最新FIT 4シリーズを30%オフで手に入れるチャンス!【9月30日まで】

  8. 【レビュー】Oura Ring 4徹底検証!美しさと正確性を極めたスマートリングの決定版

  9. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  10. 【先着100人限定で半額!】Apple Watch用マグネット式スポーツバンドが新発売!