検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. smartnews
  3. 『Garmin』 Suica対応 GPSスマートウォッチ『VENU SQ Music』の新色は超スタイリッシュ

『Garmin』 Suica対応 GPSスマートウォッチ『VENU SQ Music』の新色は超スタイリッシュ

smartnews

2021.02.04

garmin

『Garmin(ガーミン)』 Suica対応GPSエントリーモデルの新色は2色

『Garmin』の「VENU SQ」シリーズと言えば、エントリーモデルながら、様々なフィットネス機能のほか、Suicaやミュージックコンロールなど日常使いでも便利な機能を搭載した、はじめてのスマートウォッチに最適なモデル。そんな、「VENU SQ」に新色が追加されました。ニューカラーは「White/Slate(ホワイト/スレート)」「Black/Rose Gold(ブラック/ローズゴールド)」の2色。予約開始は2月11日(木)、発売は2月18日(木)となっています。

Suica対応『Garmin』「VENU SQ」はエントリーモデルとは思えない完成度

クール&シックなオンオフ対応するニューカラー

2020年12月発売と、まだ登場して間もない「VENU SQ」シリーズですが、今や『Garmin』の人気モデルとして不動のポジションを築いています。その中でも今回新色が登場した『VENU SQ Music(ヴェニュー エスキュー ミュージック)』は、複数のストリーミングアプリに対応した音楽再生機能を備えたモデル。
新色はダークスレートとホワイトバンドのコントラストが強いクールモデルと、ローズゴールドとブラックバンドの高級感あるモデル。両モデルとも都会的なカラーパレットでファションとの相性も抜群です。とは言えツートンカラーで色数を抑えているため、スーツなどビジネスシーンにもすんなりマッチする汎用性を備えています。

Suica、GPSなど、エントリーモデルとは思えない機能性

ここまで「VENU SQシリーズ」が人気を集めた理由に、エントリーモデルとは思えない豊富な機能性が挙げられます。高精度なGPS機能を搭載しているので、移動距離・スピードなどの各種計測に加え、ランニング、サイクリング、ブレスワーク、水泳、ゴルフなど20以上のスポーツアプリを搭載しています。また、もはや必須機能となったキャッシュレス決済も、Garmin PayとSuicaに対応、もちろん電話や各種SNSの通知機能も使えます。

このモデルの特徴となっているMUSICモードでは、Spotify(R)、Amazon Music、LINE Musicなどのストリーミング配信サービスの楽曲を時計に簡単にダウンロードし、デバイスに直接最大500曲もの音楽ファイルを保存することが可能です。もちろんプレイリストも保存できます。

バッテリーライフはスマートウォッチモードで約6日間、GPSモードでは約14時間、GPS+Musicモードでも約6時間と、Apple Watchを始めとするフルスクリーンモデルが1日しか持たないことを考えると非常に魅力的。スマートウォッチに求められる機能が全部入りした「VENU SQシリーズ」は、まさにはじめてのスマートウォッチに最適な1本と言えるでしょう。

エントリーモデルとは思えない多彩な機能性が魅力。左からSuica画面、ヘルスモニタリング、ボディバッテリー。

garmin左から、通知機能、スポーツアプリ、ガーミンコーチの各画面。

 

●製品概要
・製品名:『VENU SQ Music(ヴェニュー エスキュー ミュージック)』
・カラー:新色 White/Slate(ホワイト/スレート)、Black/Rose Gold(ブラック/ローズゴールド)
・価格:28,800円(税抜)
・重量::37.6g
・サイズ(W×H×D):40.6×37×11.5mm
・ディスプレイ:1.3インチ(対角33.1mm)、240×240ピクセル、LCD
・衛星測位(GNSS) :GPS/GLONASS/GALILEO/みちびき(補完信号)
・センサー:水中対応光学式心拍計、コンパス、加速度計、温度計、
・防水機能:5ATM(50m防水)
・稼働時間:スマートウォッチモード 約6日間/GPS+Musicモード 約6時間/GPSモード:約14時間
・スポーツ機能:ランニング、ゴルフ、サイクリング、スイミング、ヨガ、ピラティスなど20種目以上
・スマート機能:通知機能※1、ライフログ(ステップ数、睡眠管理※2、ストレス計測、Body Battery、消費カロリー)、呼吸数、水分補給、生理周期、フィットネスなど各種トラッキング※1 スマートフォンとのペアリングが必要※2 Garmin Connect Mobileでの表示のみ
・音楽再生※1:Spotify(R)、Amazon Music、LINE Musicのストリーミング配信に対応※2 ※1 『VENU SQ Music』のみ対応※2 スマートフォンとのペアリングが必要
・支払い決済機能:「Garmin Pay」およびSuica対応
・その他の機能:事故検出、援助要請機能


●公式ページ
Garmin

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  3. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  4. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  5. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  6. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  7. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  8. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  9. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  10. タフなアウトドアウォッチとスマートウォッチの二刀流!40年目の最新G-SHOCKを試用レビュー

NEW CONTENTS

  1. 第5世代に進化した光学心拍計 ビジネスアスリートのためのGarminのフラッグシップモデル『fenix 7 Pro』が発売に

  2. タフなアウトドアウォッチとスマートウォッチの二刀流!40年目の最新G-SHOCKを試用レビュー

  3. Apple Watchで車のカギが不要になる。自動車メーカーに広がるCar Key機能対応の動き

  4. 管理医療機器認証を取得した血圧計内蔵スマートウォッチが登場!『HUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計』

  5. HUAWEIから10万円越えの高級スマートウォッチ『HUAWEI WATCH Ultimate』が発売

  6. Android用Wear OSスマートウォッチの「TicWatch」より最新モデル「TicWatch Pro 5」が販売開始!

  7. スマートウォッチの中にイヤホンが!?一台二役の『HUAWEI WATCH Buds』が正式販売開始!

  8. HUAWEI Band 8使用レビュー。この価格帯で最薄・最軽量&しかも高性能の激推しモデル!!

  9. Apple WatchのデータをAIで解析してメンタルヘルスの治療に役立てる試み

  10. 無制限のバッテリーライフ Garmin最新技術を搭載したタフネスアウトドアGPSウォッチ『Instinct 2X』が新発売

TAG

タグをさらに表示