検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 3月20日の宮城県沖地震(最大震度5強)の予測にも成功。Apple Watchにも通知が届くアプリ「地震サーチ」とは

3月20日の宮城県沖地震(最大震度5強)の予測にも成功。Apple Watchにも通知が届くアプリ「地震サーチ」とは

NEWS

2021.03.26

2021年3月20日に宮城県沖で発生した地震(マグニチュード6.9、最大震度5強)の予測にも成功した、地震解析ラボが提供するスマートフォンアプリ「地震サーチ」(iOS、Android対応)。「地震サーチ」はApple Watchにも対応し、スマートフォンを取り出すことなく予測情報にアクセス可能なアプリです。今回は同アプリについて紹介します。

スマートフォンアプリ「地震サーチ」とは

3月18日の実際の予測画面

<特徴>
・2週間以内の地震発生を予測
・GPSで自分の位置から半径100Kmの地震予測情報が分かる
・地震被害の減災をめざす「地震解析ラボ」Lite版アプリ
・iPhone・Android対応
・旅行などで移動して地震予測範囲に入るとプッシュ機能でお知らせが届きます
・月額360円(税込)※ただし、初月無料。1か月以内に解約された場合は、課金されません。※毎週月曜日と木曜日に予測情報を更新します。

「地震サーチ」は、2011年4月に世界で初めて実用短期地震予測を開始した組織「地震解析ラボ」が手掛けるスマートフォンアプリ。その地震予測は、国立研究開発法人 防災科学技術研究所の各種地震観測網のデータや、VLF/LF、ULF、GPS各電波データを解析を通じて行われています。

本アプリでは、GPS位置情報に基づいて、現在地を中心に半径100キロ圏域の地震予測を知ることができます。表示は地図の上に円で表示されるとともに、色別に危険度を表すことで直感的に予測を把握することができます。移動して予測範囲内に立ち入った場合はお知らせします。Apple Watchにも対応し、スマートフォンを取り出すことなく予測情報にアクセス可能なのも特徴です。

なお表示される情報は、法人向けサービスの高精度な予測情報をもとに、個人向けに最適化された内容。ある程度の信頼性を維持しながら短期間の地震予測情報を算出しているので、地震を警戒すべき期間が限定され、地震予測とともに落ち着いた生活を送ることができます。またこのアプリは併せて気象庁発表の地震情報も取得し、予測と発生した地震を比較することができます。

東日本大震災の余震とされる大きな地震が続いている昨今。このような災害関連のアプリをスマートフォンやスマートウォッチに入れておき、地震の発生に素早く対応できるようにしておきましょう。

地震予測アプリ「地震サーチ」 | 地震解析ラボ

そのほかの「Apple Watchにできること」はコチラ!

Apple Watchにできること38選。LINEの通知受取、Suica決済、歩数や睡眠の記録……。生活が便利になり、健康意識も高まる!

●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。スマートウォッチ・Apple Watchの選び方や入門者向けの記事を多く配信しています。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、編集部員は常にスマートウォッチを片腕or両腕に着用。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」にも出演。

あわせて読みたい


地震情報もApple Watchに通知! 「Yahoo!防災速報」アプリをインストールしておこう


海外では人命救助の事例も多数! Apple Watchの「転倒検出」機能をオンにしておこう

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  2. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  3. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  4. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  5. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  6. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  7. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  8. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

  9. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

  10. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく

   

NEW CONTENTS

  1. スマホとスマートウォッチの睡眠計測、何が違う?センサーと計測精度の違いを徹底解説!

  2. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく

  3. 【最大30%OFF】EPONASのApple Watch用レザーバンドがサマーセール開催中!

  4. 【Amazonプライムデーセール】Apple Watch SEやSeries 10が割引中!今が買い時!

  5. 【公式ストア限定セール】Google Pixel Watch 3が14,200円オフ&下取りでさらにお得に!

  6. Xiaomi製スマートデバイスがAmazonプライムデーで最大51%オフ!人気スマートウォッチやイヤホンも対象

  7. HUAWEI製イヤホン&スマートウォッチがAmazonプライムデーで大特価に!

  8. AmazfitがAmazonプライムデーに参加!T-Rex 3など人気製品が最大70%オフの大特価

  9. 【使用レビュー】Amazon Echo Show 5は買い?便利な10の活用術を解説!

  10. 【スペック徹底解説】スマートリカバリーリング&スマートバスマットの機能・仕様を徹底調査