検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. スマートウォッチの選び方
  3. Amazonで信頼性の高いスマートウォッチを探す方法。怪しい製品を一挙に除外する裏ワザも!

Amazonで信頼性の高いスマートウォッチを探す方法。怪しい製品を一挙に除外する裏ワザも!

スマートウォッチの選び方

公開日: 最終更新日:

 

今の時代、スマートウォッチを購入しようとする人の多くが、まず最初に行うのが「Amazonで検索する」ことではないでしょうか。
しかし実際に「スマートウォッチ」と検索してみると、目に飛び込んでくるのは見たことのないメーカー名や怪しい製品ばかり。
「令和最新モデル」「活動量計 万歩計付き」など、いかにも高機能そうなワードが並んでいますが、その多くは信頼できるメーカーの製品とは言いがたいのが現状です。

Amazon スマートウォッチ 検索結果

Amazonで「スマートウォッチ」と検索した結果。上位には見慣れないメーカーの商品がずらり。

スマートウォッチ専門サイトである当サイト編集部が実際にAmazon検索の上位20件をチェックしたところ、「有名メーカー製」と判断できたのはわずか4件(20件中)でした。
上位10件に絞ると、信頼できるメーカーはわずか1件という結果に。
知識のない人がそのまま購入してしまうと、「安かろう悪かろう」の商品を掴まされてしまうリスクが高いのです。

なお、比較的上位に表示されやすかった有名ブランドは、Xiaomi(シャオミ)Amazfit(アマズフィット)TicWatch(ティックウォッチ)などの中国系メーカーでした。
一方で、Apple WatchGarminSUUNTOなどの欧米ブランドは、かなり下までスクロールしないと出てこない傾向があります。

検索結果のURLに「&emi=AN1VRQENFRJN5」を追加して怪しい商品を一掃!

では、どうすれば信頼できるメーカーのスマートウォッチだけを表示できるのでしょうか?
実はAmazon検索には、怪しい商品を一気に除外できる裏ワザ的なフィルタリング方法があります。

それが、検索結果ページのURL末尾に次の文字列を追加する方法です。

&emi=AN1VRQENFRJN5

この「&emi=AN1VRQENFRJN5」をURLの末尾に加えると、Amazon.co.jpが直接販売・発送している商品(Amazon本体販売)に限定して検索結果が表示されます。つまり、怪しいマーケットプレイス出品者の製品を一掃できるというわけです。

Amazon 正規スマートウォッチ検索結果

上の方法でフィルタをかけた検索結果。すべてが有名ブランド製品に!

この方法を使うと、上位には以下のような信頼性の高いメーカーが並びます。

HUAWEI(ファーウェイ)
Samsung(Galaxyシリーズ)
Garmin(ガーミン)
Fitbit(フィットビット)
Apple(Apple Watch)
SUUNTO(スント)

これらの製品はグローバルで販売実績のあるブランドであり、アプリの安定性・防水性能・センサー精度なども一定水準以上。レビュー数も多く、アフターサポートも充実しています。

注意点:マーケットプレイス経由の正規品も一部除外される

この検索フィルターを使うと、確かに怪しい商品はほぼ消えますが、一方でAmazon以外の正規販売店(公式代理店やメーカー直販)が出品している商品も除外されることがあります。
たとえばGarminの公式販売店や、一部のApple Watchアクセサリー専門店などはマーケットプレイスを利用しているため、検索に出てこない場合も。

そのため、「まずはこのフィルター付き検索で全体を絞り込み→必要に応じて通常検索でも補完」という使い方がオススメです。

まとめ:信頼できるスマートウォッチは「販売元」で見極めよう

Amazonでスマートウォッチを探すときは、まず以下の3点をチェックしましょう。

・検索結果URLに「&emi=AN1VRQENFRJN5」を追加して表示を絞り込む
販売元がAmazon.co.jpまたは正規メーカーになっているか確認する
・ブランド名が明確に記載された商品を選ぶ(Apple、Garmin、HUAWEIなど)

これだけで、ほとんどの怪しい製品を避けられます。
「格安」「最新モデル」などのキャッチコピーに惑わされず、信頼できるメーカーの製品を選びましょう。

下記の記事では、Amazonで見かける「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴や、信頼できる人気ブランドのランキングも紹介しています。ぜひ参考にしてください。

「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴5つ。Amazonの商品名に機能列挙は要注意!
スマートウォッチの人気ブランドランキング(回答者424人)。信頼性抜群のモデルをチェック!

関連記事・参考リンク

スマートウォッチの選び方の基本を解説!
おすすめ10選・まとめ記事はこちら
健康管理機能に強いスマートウォッチ特集

スマートウォッチ選びに迷ったら、専門メディア「Smart Watch Life」の関連記事もぜひチェックしてください。
https://www.smartwatchlife.jp/

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. ChatGPTの能力を“最大化”するプロンプト設計術10選:誰でも回答品質を劇的に引き上げられる理由

  2. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  3. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  4. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  5. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  6. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  7. 「もうPCは不要な時代に」――勝間和代が語る、GeminiとPixelが変える働き方の未来

  8. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  9. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  10. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

   

NEW CONTENTS

  1. MOFTがブラックフライデーセールを開始。最大40%OFFのフラッシュセールも開催

  2. ESRの人気Qi2 25W「3-in-1マグネット充電ステーション」に新色ホワイト登場。CryoBoost冷却ファンで超高速ワイヤレス充電を実現

  3. Amazfit、Amazonブラックフライデーで最大31.8%オフ!T-Rex 3 ProやBalance 2など最新モデルがお得に登場

  4. SpigenのAmazonブラックフライデー2025でApple Watchアクセサリーが大量セールに!最大50%OFFのチャンス

  5. スマートバスマット&スマートリカバリーリングが“過去最安値”に!Amazonでも20%OFFを実施

  6. 【最大30%オフ】CMF Watch Pro 2がブラックフライデー価格に!今年最強クラスの“格安スマートウォッチ”を入手するチャンス

  7. ChatGPTの能力を“最大化”するプロンプト設計術10選:誰でも回答品質を劇的に引き上げられる理由

  8. 『ゼロからはじめる Apple Watch Series 11 スマートガイド』が発売。初心者が最初に読むべき決定版入門書

  9. AndroidとiPhoneがついに直接ファイル共有可能に。Quick ShareがAirDropと連携、まずはPixel 10シリーズから提供開始

  10. AIボイスレコーダー「Notta Memo」がAmazonブラックフライデーで過去最安級。20%OFFクーポン併用で15,040円