検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. アラーム音とLEDで身体のリスクを事前に通知! 暑熱対策の新しいスタンダード「熱中対策ウォッチ カナリア」に注目

アラーム音とLEDで身体のリスクを事前に通知! 暑熱対策の新しいスタンダード「熱中対策ウォッチ カナリア」に注目

NEWS

2021.05.27

暑さ対策には気を使っているつもりでも、「気づいたときには重篤な状態になっている」というリスクがある熱中症。こまめな水分補給を意識したり、涼しい場所で休んだりすれば、そのリスクは下げられるので、その意識付けを徹底することが大切です。

そんな意識付けの手助けになるのが、「熱中対策ウォッチ カナリア™」というウェアラブルデバイス。同製品は、暑熱下のリスクを検知して、着用者が一大事になる前にアラームとLED表示で通知。塩分・水分補給や、涼しい場所での休息を促してくれる、3ヶ月使い切り型の製品です。

なお「熱中対策ウォッチ カナリア™」という名前は「炭鉱で有毒ガスの発生を人間よりも先に察知して鳴き止む」という特性から、、かつて労働者が籠に入れて坑道に入ったとされる「炭鉱のカナリア」に由来。炭鉱のカナリア同様に、事前に危険を知らせてくれる存在なわけです。

熱中対策ウォッチ カナリア™の特徴

3ヶ月の使い切り

「熱中対策ウォッチ カナリア™」は、電源をオンにしてから約3ヶ月の連続動作。充電不要、通信不要で、夏のヘビーユーズを想定した使い切りの商品です。

熱ごもりセンサー®を搭載

どれだけ熱が溜まり、どれだけ熱を逃しているかという「身体の熱ごもり」を検知する独自の技術「熱ごもりセンサー®」を搭載。暑熱下でのリスクを事前にお知らせします。

アラーム音が鳴る

暑熱下で一大事になる前に赤ランプが12秒あいだ点滅し、アラーム音でお知らせをしてくれます。アラーム音は人間が一番敏感に反応する周波数域4kHzに合わせ、暑熱下でのリスクの高まりをすぐに認識できるようデザイン。また赤ランプは危険域にいる間は10秒に1回の点滅を続けます。

商品スペック

サイズ (幅)27mm、(高さ)13mm、(奥行)43mm
重量 20g
素材 (筐体)ABS、(ベルト部分)66ナイロン
防塵・防水性能 IP67 相当
耐熱性能 ~80℃
振動・衝撃耐性 JIS B7001
アラーム音量 74db(昨年度比1.2倍)
バッテリー寿命 3ヶ月連続動作
日本製
ベルト部分付け外し可能
参考小売価格:4,950円(税込)

NETIS登録技術 / 特許取得済み技術

熱中対策ウォッチ カナリア™️

※本製品は医療機器ではありません。

※万が一体調がすぐれない場合は、早めに医師にご相談ください。

※本製品には時計機能はございません。

※アラーム音量は測定方法によって異なる可能性がございます。

※防水性能試験は深さ1m・30分間の浸水試験です。

【関連記事】
マジでオシャレで快適な「ファン付きウェア」まとめ 
『ネッククーラーNeo』で体感温度が最大15℃下がる! 20万台突破のヒット商品

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  3. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  6. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  7. Ouraリング20日間使用レビュー【第3世代Horizon】睡眠、運動や心身の疲労を高精度で計測する超凄いスマートリング

  8. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  9. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  10. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

NEW CONTENTS

  1. ナビットの1000人アンケートでわかった スマートウォッチのリアルな利用状況

  2. エレコムから発売された4つの異なる素材のApple Watchバンド。あなたの好みはどのタイプ?

  3. ケースごと着替えて印象をガラッと変える。新発売スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT Cyber』。

  4. Apple Watchをエレガントに楽しみたいなら2重巻のレザーバンドはいかが?EPONASからドゥーブルレザーバンドが登場。

  5. 春の季節にぴったり。ポラールのGPSプレミアムランニングウォッチPolar Pacer Proに新色ゴールド・シャンパン登場!

  6. Apple、Samsungなど大手のウェアラブル出荷量が軒並み減少! 2022年第4四半期のデータを読み解く

  7. OuraリングがApple Watchと連携強化

  8. 運転免許証もApple WatchでOKに。アメリカ各州で広がる試み

  9. 30万円オーバーの最高峰スマートウォッチGarmin『MARQ』コレクション最新全5モデルが発売開始

  10. アップルウォッチは中古ならいくらで買える? 発売から半年経過したApple Watch現行モデル3種の価格推移調査

TAG

タグをさらに表示