検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. スマートウォッチの選び方
  3. 実際にお店でスマートウォッチを選ぶメリットとは? ネット通販との違いや活用法を紹介!

実際にお店でスマートウォッチを選ぶメリットとは? ネット通販との違いや活用法を紹介!

スマートウォッチの選び方

公開日: 最終更新日:

 

スマートウォッチの購入を検討している方にとって、「ネットで買うか?お店で選ぶか?」は迷いどころのひとつ。便利なネット通販も良いけれど、実際に商品を目で見て、手に取って確かめられる実店舗の強みは見逃せません。

今回は、実際に都内の大型家電量販店を訪れてスマートウォッチを見て回った体験をもとに、お店で購入検討するメリットをご紹介します。

なお、この記事で紹介している各店舗の情報や展示状況は2019年当時のものです。最新の情報は訪問前に店舗公式サイト等でご確認ください。

新宿・ビックロビックカメラはブランド数も展示数も圧巻!

まず訪れたのは新宿東口にあるビックロビックカメラ。ユニクロが併設されていることで有名な店舗で、地下1階にスマートウォッチの展示コーナーが広がっていました。

新宿東口ビックロビックカメラ

取扱ブランドはなんと20種類以上。
Fitbit(フィットビット)・GARMIN(ガーミン)・SUUNTO(スント)・POLAR(ポーラ)・HUAWEI・SKAGEN・SAMSUNG・MISFIT・SONY・EMPORIO ARMANIなどなど、あらゆる層に向けた商品がずらり。

実際に訪れて驚いたのは、その品数の多さと、多くの来店客が実際にスマホで価格比較をしていたこと。ネットとの価格差をチェックしながら検討している人が多く見られました。

新宿東口ビックロビックカメラ活動量計スマートウォッチ

ビックロビックカメラでは商品の見た目や重さ、バンドの質感などが確認でき、説明用パンフレットも充実しており、総合的な比較検討に最適な場所でした。

Apple WatchはApple製品コーナーやApple Storeで!

Apple Watchに関しては、他のブランドとは異なり、ビックロ内の地下2階にあるApple製品専門コーナーで展示されていました。

さらに、近くのマルイ1FにあるApple Storeにも立ち寄ってみました(訪問時はiPhone 11の発売日で大行列でしたが、Apple Watch目当てならスムーズに入店可能でした)。

アップルストアiPhone行列

Apple Storeでは、Apple Watch本体に加え、全種類のバンドを実際に着けて試せる点が魅力。スタッフの丁寧な説明もあり、初心者でも安心して相談できます。

アップルストア売り場

アップルストアバンド

東口ビックカメラはランキング表示が参考になる

続いて訪れたのは東口のビックカメラ本店。こちらは店舗規模がやや小さいものの、用途別のおすすめ商品ランキングが掲示されていて、初めてスマートウォッチを選ぶ方にとっては非常に参考になりました。

ビックカメラ東口店

ビックカメラ東口店店内

ヨドバシカメラ東口店は人が少なく試しやすい穴場

最後に立ち寄ったのはヨドバシカメラ新宿東口店B1階にスマートウォッチコーナーがあり、展示は10種類程度とやや少なめですが、落ち着いた雰囲気でゆっくりと商品を試せます。

ヨドバシ東口店

ヨドバシ東口店店内

Apple Watchは2階に展示されており、来客が少なく穴場感がありました。納得するまでじっくり試したい方にはおすすめです。

まとめ:店舗での実体験が納得のいく買い物につながる!

ネットでも購入できるスマートウォッチですが、実際に店舗で着け心地やサイズ、見た目を確認できることは大きなメリット。さらに、スタッフから直接アドバイスを受けたり、リアルタイムの価格比較をしたりと、納得感のある買い物につながります。

スマートウォッチは種類も多く、選び方次第で生活の質が大きく変わるデバイス。まずはネットで情報を集め、興味を持ったモデルを店舗で体験してみる――この流れが、満足のいく買い物への近道です。

Amazonで詳細を見る

関連記事

Apple Watchの選び方のカテゴリーでは、Apple Watchを比較したい人向けの記事を多数掲載しています。

スマートウォッチ入門のタグページでは、初心者向けの基本情報をまとめています。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  3. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  4. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  5. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  6. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  7. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  8. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  9. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  10. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

   

NEW CONTENTS

  1. Xiaomi Smart Band 8 Proが税込4,980円! イオシスで未使用品が約300台限定入荷

  2. 「ただ歩くだけ」では足りない。1日15分の“速歩き”が血圧・血糖・メンタルを整える理由

  3. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  4. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  5. KDDI、Apple Watch向け「au Starlink Direct」を提供開始。圏外でも衛星通信でメッセージ送信が可能に

  6. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  7. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  8. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  9. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  10. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ