検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. smartnews
  3. スマートウォッチでの血糖値モニタリングが容易になるか――世界シェア4位のFitbitが大手医療健康企業と提携!

スマートウォッチでの血糖値モニタリングが容易になるか――世界シェア4位のFitbitが大手医療健康企業と提携!

smartnews

2021.08.17

若き起業家が設立したFitbitがグーグルの目に止まったわけ

米国の経済誌『Forbes』が発表したレポート(*1)によると、2021年第1四半期におけるスマートウォッチの世界的シェアはApple Watch (34%)、ファーウェイ(8%)、サムソン(8%)、そしてFitbitが4.2%となっています。

この分野はApple Watchが圧倒的にリードしています。

2番手グループとも言える3社のうち、他の2社がアジアの巨大企業であるのに対し、Fitbitは米国カリフォルニア州に拠点を持つ若い企業です。

米国内に限れば、Fitbitの知名度はApple Watchとさほど変わらないでしょう。

Fitbitの創業者の1人であり、現在も経営最高責任者 (CEO) 兼社長のジェームズ・パーク氏はまだ40歳になったばかり。

ハーバード大学を中退し、30歳の頃にFitbitの前身である会社を創業し、そのわずか8年後にはForbes誌が選ぶ「40歳未満の起業家たち」ランキングで29位に選ばれました。米国経済を牽引する若き起業家の1人です。

そして今年の1月にはFitbitはグーグル社の1部になることが発表されました。

FitbitとLifeScanの提携。血糖値モニタリングがInspire 2で実現


さて、そのFitbit が血糖値モニターを主製品とする医療関連会社(LifeScan)と提携すると言うニュース(*2)が最近米国で発表されました。

このことにより、ユーザーは血糖値レベルの推移をFitbitのアプリ上で確認することが可能になります。

まずはFitbit Inspire 2にその機能が付加される予定とのことです。

米国疾病予防管理センター(CDC)の発表(*3)によると、糖尿病患者の33〜50%がそれでも不健康な生活習慣を改めることができず、血糖値のチェックを怠ったり、医者との予約をキャンセルしたりしがちなのだそうです。

手首に装着するスマートウォッチで容易に血糖値のモニタリングができるようになれば、ユーザーの利便性はぐんと高まり、健康に大きく寄与することが期待されます。

人々の健康志向がますます高まる中、今後もこうしたスマートウォッチと医療関係の連携は進むのではないでしょうか。

元々の会社名が”Healthy Metrics Research”(健康指標調査)だったFitbitはその分野を引っ張っていく存在かもしれません。

*1. https://www.forbes.com/sites/johnkoetsier/2021/05/27/global-smartwatch-market-apple-34-huawei-8-samsung-8-fitbit-42/
*2. https://www.wareable.com/fitbit/fitbit-doubles-down-on-glucose-with-lifescan-partnership-8536
*3. https://www.cdc.gov/diabetes/managing/mental-health.html

●執筆者プロフィール 角谷剛(かくたに・ごう)
アメリカ・カリフォルニア在住。米国公認ストレングス・コンディショニング・スペシャリスト(CSCS)、CrossFit Level 1 公認トレーナーの資格を持つほか、現在はカリフォルニア州アーバイン市TVT高校でクロスカントリー走部監督を務める。年に数回、フルマラソンやウルトラマラソンを走る市民ランナーでもある。フルマラソンのベストタイムは3時間26分。公式Facebookは https://www.facebook.com/WriterKakutani

あわせて読みたい

Fitbitの主要モデル&選び方を完全ガイド【2021年 最新版】

FitbitのSuicaが使えるスマートウォッチまとめ。Sense、Versa 3が新たにSuica対応! 

コンパクトでスタイリッシュなスマートウォッチ『Fitbit Luxe』発売!

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  3. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  6. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  7. Ouraリング20日間使用レビュー【第3世代Horizon】睡眠、運動や心身の疲労を高精度で計測する超凄いスマートリング

  8. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  9. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  10. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

NEW CONTENTS

  1. ナビットの1000人アンケートでわかった スマートウォッチのリアルな利用状況

  2. エレコムから発売された4つの異なる素材のApple Watchバンド。あなたの好みはどのタイプ?

  3. ケースごと着替えて印象をガラッと変える。新発売スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT Cyber』。

  4. Apple Watchをエレガントに楽しみたいなら2重巻のレザーバンドはいかが?EPONASからドゥーブルレザーバンドが登場。

  5. 春の季節にぴったり。ポラールのGPSプレミアムランニングウォッチPolar Pacer Proに新色ゴールド・シャンパン登場!

  6. Apple、Samsungなど大手のウェアラブル出荷量が軒並み減少! 2022年第4四半期のデータを読み解く

  7. OuraリングがApple Watchと連携強化

  8. 運転免許証もApple WatchでOKに。アメリカ各州で広がる試み

  9. 30万円オーバーの最高峰スマートウォッチGarmin『MARQ』コレクション最新全5モデルが発売開始

  10. アップルウォッチは中古ならいくらで買える? 発売から半年経過したApple Watch現行モデル3種の価格推移調査

TAG

タグをさらに表示