検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 【Apple Watch旧シリーズの45%引きセール品も!】ビックカメラが池袋に開業した小型店「セレクト」は スマートウォッチ売り場が充実!

【Apple Watch旧シリーズの45%引きセール品も!】ビックカメラが池袋に開業した小型店「セレクト」は スマートウォッチ売り場が充実!

NEWS

2021.08.26

大手量販店のビックカメラが東京・池袋に今年7月30日に開業させた「ビックカメラ池袋セレクト」。

「セレクト」はビックカメラが2017年から展開している小型店ブランドで池袋店が4店舗目です。

ほかの店舗は六本木駅、原宿、京都四条河原町で、飲食店の多い六本木では家電に加えて酒類も取り扱うなど地域特性に合わせた商品展開が特徴です。

その池袋店を今回はチェックしてきました。

池袋駅前の「ビックカメラ池袋セレクト」

JR池袋駅の東口を出てすぐの場所に「ビックカメラ池袋セレクト」はあります。

フロア自体は決し広いわけではなく、1F・2Fの2フロアのみの展開。

1階はApple Watch以外のスマートウォッチ売り場とApple製品、2階はiPhoneやApple Watchとそのアクセサリー売り場、それと様々な周辺機器が並んでいます。

とても分かりやすいスマートウォッチ売り場

1階のスマートウォッチ売り場にはタブレットが随所に置いてあり、店員さんに聞かなくても「どんなことができるのか」「どのように選べばいいのか」を教えてくれます。

例えば「ランニング」で主に使いたい、という人はランニングに特化したスマートウォッチが並んでいるケースの場所を表示してくれますし、そのケースの場所に行けば別のタブレットが置いてあって、ランニングに特化したスマートウォッチの中でもそれぞれの商品にどんな違いがあるのかを教えてくれます。

用途に特化したコーナーとしては「ビジネス」「レディース」「ゴルフ」「エクササイズ」「心拍計測」などのコーナーがあります。

もちろんメーカーごとにまとまったケースもあり、Garmin、Fitbit、SUUNTO、POLAR、GALAXY、HUAWEI、Xiaomi、Amazfitといったブランドが並んでいます。

ちなみにApple Watchは同じフロアには売っておらず、2階で販売されています。

ですのでタブレットで紹介される「どのようにスマートウォッチを選べばいいのか」の選択肢の中にはApple Watchは入っていません。

なお、現時点での売り場ランキングが表示されていまして、

1位 HUAWEI BAND6 ¥7,580
2位 Fitbit Versa3 ¥21,760
3位 Garmin Venu2S ¥46,970
4位 SOUNDPEATS Watch1 ¥4,380
5位 Xiaomi Mi Smart Band5 ¥4,490
(価格はすべて税込み、店頭での販売価格)

という順位でした。最新の製品もあればそうではないものもあり、その点がリアルなランキングという感じもします。

 

店舗ならではの選びやすさ

店頭で実際にスマートウォッチを手に取ってみると「画面が大きくて見やすそうだな」「小ぶりでファッションの邪魔をしなさそうだな」といったことが体感としてよくわかります。

Apple Watchも40mmと44mmだと腕につけたときの感覚がだいぶ違うのですが、やはり店頭で見ることは大事です。

Apple Watch Series 6のケース、40mmと44mmのどっちがいい?

編集部で撮影した44mm(左)と40mmのApple Watch

【関連記事】

Apple Watch Series 6のケース、40mmと44mmのどっちがいい? 

プレゼントにスマートウォッチを贈ろうと考えている方でしたら、店頭で商品をチェックすることは、実際の大きさや色や素材感をしっかり確認できるのでとても参考になるはずです。

また「ビックカメラ池袋セレクト」では、機能についても独自の早見表も作成。

どんな機能が付いているのかが一目でわかるように工夫してありました。

店舗ならではの買いやすさを考えているのが伝わってきます。

2階のApple Watch売り場では旧モデルが台数限定で割引販売

オープン記念のセールなのか、Apple Watch売り場では旧モデルが割引販売されています。

2世代前のSeries4の44mmセルラーモデルは定価59,800円のところ45%引きの32,800円。

1世代前のSeries5の44mmセルラーモデルも定価56,800円のところ25%引きの42,800円となかなかのお買い得。

間もなくSeries 7の発売も噂されていますし、現行のSeries6を定価で買うくらいなら、機能的にはほとんど遜色ない前モデルを低価格で買うのも賢いかもしれません。

2階は「セレクト」ならではのこだわり商品が並ぶ

2階の周辺機器売り場は「セレクト」を冠した店名にふさわしく、こだわりの商品が多数並んでいました。

決して広い面積ではないのですが「ああ、こんな商品が欲しかった」というような商品がたくさんありました。

例えばソファに座っているときにノートパソコンを快適に操作できる「ラップトップテーブル」。

ネットでの画像ではよくわからない大きさ感や素材感がよくわかりますし、実際に自分の膝の上に置いた時の感じが文字通り手に取るようにわかります。

Mac用のドッキングステーションも実際の大きさ感やケーブルの長さ、ポートの数などがとてもよくわかります。

このほかにも、「あったら便利」「あったら快適」の商品が多数セレクトされているので、見に行くだけでも楽しいかもしれません。

何でもネットで買える時代ですが、「そんな時代に店舗ができること」を見た思いがしました。池袋に来た際に訪問されることをお勧めします。

ビックカメラ池袋 SELECT【7月30日オープン】

あわせて読みたい

Apple Watchを安く買う裏技! セール、中古、整備済製品など主要な方法を網羅!

整備済製品の在庫状況を含め、Apple Watchの各種セール情報はコチラ!

Apple Watch Series 6のケース、40mmと44mmのどっちがいい?

Apple Watch Series 6のケース、40mmと44mmのどっちがいい? 

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  3. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  6. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  7. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  8. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  9. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  10. 2022年6月時点の「Suicaが使えるスマートウォッチ」20選。Apple Watch、Garmin、Fitbit、SONYの主要モデルを網羅!

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchを着けてカリフォルニア州花の花見&サイクリング

  2. ランナーに圧倒的な支持を受けるGarminからランニング用スマートウォッチの最上位モデル『Forerunner 965』が発売に

  3. AppleWatch専用の急速充電器&モバイルバッテリーが登場。『SMARTCOBY DUAL』「Makuake」にてプロジェクトスタート

  4. スリムで軽量なボディでラウンド型の最新スマートウォッチ「Amazfit GTR Mini」が新発売

  5. ナビットの1000人アンケートでわかった スマートウォッチのリアルな利用状況

  6. エレコムから発売された4つの異なる素材のApple Watchバンド。あなたの好みはどのタイプ?

  7. ケースごと着替えて印象をガラッと変える。新発売スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT Cyber』。

  8. Apple Watchをエレガントに楽しみたいなら2重巻のレザーバンドはいかが?EPONASからドゥーブルレザーバンドが登場。

  9. 春の季節にぴったり。ポラールのGPSプレミアムランニングウォッチPolar Pacer Proに新色ゴールド・シャンパン登場!

  10. Apple、Samsungなど大手のウェアラブル出荷量が軒並み減少! 2022年第4四半期のデータを読み解く

TAG

タグをさらに表示