検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Fitbitはカスタマーサポート体制も充実!使い方が分からなくなったとき、電話相談が即座に可能!

Fitbitはカスタマーサポート体制も充実!使い方が分からなくなったとき、電話相談が即座に可能!

NEWS

2023.10.02

Fitbit Varsa 2のロック解除ができなくなった……

スマートウォッチライフ編集部ではFitbitのスマートウォッチを複数台使用しています。

「そういえば以前のバージョンの使い勝手はどうだったかな」と急に思い立ち、1世代前のFitbit Varsa2をインストールしようと試みましたが、ペアリングしたスマートフォンがないとロック解除ができない状態に。

編集部のさまざまな人間が使っていたので、誰のどのスマホとペアリングしていたのかも思い出せません。

できれば工場出荷時の状態に戻したいところなのですが……。

そこで、fitbitのサポートフォーラムを見て同じような状況がないか確認したところ、同様の質問はあるもののどうやら解決はしていない様子です。

Fitbitのカスタマーサポートへ問い合わせ

何か方法はないかと、Fitbitアプリの「ヘルプとサポート」をタップしたところ、「カスタマーサポートに問い合わせてください」の文字を見つけました。

「デバイス設定」→「他のすべてのデバイス」とタップしていくと、なんと「担当者へお繋ぎいたします。今すぐ電話」のボタンが現れます。

確かFitbitはアメリカのシリコンバレーにある会社です。

英語での会話を求められたらどうしよう……とビビりまがら、思い切って「今すぐ電話」のボタンをタップしました。

するとすぐに通話音がして、「この会話は品質向上のため録音しています」のメッセージ。そして、明らかに日本人ではない名前が表示されました。

「ヤバい!きっと英語でHello. May I help You?とか聞いてくるぞ!」と身構えましたが、電話口の向こうからは、普通にネイティブの日本語で「もしもし?ご用件をお伺いします」との声が。

ホッとしながら質問を続けました。

結果から言うと、「携帯電話でロックを解除」と表示されると、そのFitbitと繋がっているスマートフォンから解除しないと絶対にロックは解除できないとのこと。

もしもそのスマートフォンを紛失してしまったり、繋がっているアカウントがわからなくなってしまう、その端末(今回はVarsa2)のロックは解除できず、誰も使うことはできないそうです。

たしかにFitbit PayでクレジットカードやSuicaの登録があった場合、連携したスマホもない状態でペアリングを解除できてしまったら問題なので、これは仕方ないですね……。

すぐに繋がるカスタマーサポートはとてもありがたい

今回は結果的にはカスタマーサポートでは解決できない問題でしたが、何か設定がわからなくなったとき、すぐに電話で相談できるFitbitのサポート体制はとてもありがたく感じました。しかも日本語で!(当然でしょうか)

なお、スマートフォンでの質問中は「スピーカーモード」にしておき、「最小化する」のボタンをタップするとFitbitアプリの画面を出しながら会話をすることもできますし、通話画面に戻ることも簡単です。

 

スマートウォッチというのは、初めて使用する人にとっては使い方で迷うことが多い電子機器です。こうしたカスタマーサポートが充実していることは、メーカー選びの大切な要素かもしれません。

スマートウォッチのブランドはほとんどがグローバル企業なので、カスタマーサポートがあっても日本語で対応していなかったり、そもそも電話が繋がらなかったりするブランドもあるでしょう。

その点、Fitbitは「サポートが充実」と言っていいブランドだと感じました。購入する際のご参考に。

※本記事はFitbitのカスタマーサポートの状態をレポートした記事で、Fitbit公式の問い合わせサイトではありません。問い合わせはFitbitのアプリやサイトからお願いいたします。

あわせて読みたい

Fitbitスマートウォッチの最新主要モデル&選び方ガイド。Suica対応モデルも続々! 最新モデル「Fitbit Charge5」も紹介【2021年夏版】

https://www.smartwatchlife.jp/16115/

Fitbitの新作スマートウォッチ「Fitbit Charge5」の詳細を速報レポート。公式サイト、Amazonで予約スタート中

https://www.smartwatchlife.jp/25838/

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  2. 楽天スーパーセールでApple Watch SEが半額に! 12月5日(火)22時から20個限定

  3. コスパ抜群のオープンイヤーイヤホン「SOUNDPEATS GoFree2」使用レビュー。耳の負担が少なくマルチポイント接続対応!

  4. バッテリー持続が18時間でもApple Watchが「買い」の理由

  5. Google Pixel Watch 2とApple Watchを専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  6. オシャレな女性向けApple Watchバンド25選!【2023年秋冬版】流行中の「くすみカラー」「クリアカラー」のバンドも紹介

  7. 「スワイプ」「フリック」「ドラッグ」「スクロール」の違い、説明できる?

  8. Apple WatchのSiriの誤作動を防ぐ方法。筆者は唐突に「ちんちん侍」と読み上げられ赤っ恥!

  9. 新作スマートウォッチ「Amazfit Active」 発売開始。人気モデル「GTS 4 Mini」後継機

  10. ブラックフライデーでセール中のWearOSスマートウォッチ12選。Androidユーザーにお勧め!

NEW CONTENTS

  1. 新作スマートウォッチ「Amazfit Active」 発売開始。人気モデル「GTS 4 Mini」後継機

  2. コスパ抜群のオープンイヤーイヤホン「SOUNDPEATS GoFree2」使用レビュー。耳の負担が少なくマルチポイント接続対応!

  3. 楽天スーパーセールでApple Watch SEが半額に! 12月5日(火)22時から20個限定

  4. Google Pixel Watch 2とApple Watchを専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  5. ブラックフライデーで超お勧めのApple Watch周辺機器28選【専門サイト厳選のセール品】

  6. 超高性能なスマートカーテン「SwitchBotカーテン3」、ブラックフライデーの割引価格で新登場!

  7. 究極のスマートリモコン「SwitchBot ハブ2」がセール中! テレビや照明の操作がスマホ1台に【Amazonブラックフライデー】

  8. 圧巻の高級感! PITAKAのApple Watchバンド、充電器等セール品まとめ【Amazonブラックフライデー】

  9. 超おしゃれ!SpigenのApple WatchバンドのAmazonブラックフライデーセール商品まとめ

  10. ブラックフライデーでセール中のWearOSスマートウォッチ12選。Androidユーザーにお勧め!

TAG

タグをさらに表示