検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 【9月1日は防災の日】Apple Watchで行える災害対策3つ。Yahoo!防災速報アプリ、地震予測アプリ、転倒検出機能

【9月1日は防災の日】Apple Watchで行える災害対策3つ。Yahoo!防災速報アプリ、地震予測アプリ、転倒検出機能

NEWS

2021.09.01

本日9月1日は「防災の日」。

というわけで、Apple Watchでも行える災害対策3つを本記事では紹介します。

①「Yahoo!防災速報」アプリをインストール

© Yahoo JAPAN

「Yahoo!防災速報」は、おなじみYahoo JAPANが運営するアプリ。

緊急地震速報や避難情報、津波、ゲリラ豪雨などの災害情報や、今後の予報・予測を、スマホやApple Watchにプッシュ通知等で届けてくれます。機能の概要は以下の通りです。

・緊急地震速報や豪雨予報をはじめ、さまざまな災害情報をプッシュ通知でいち早く通知
・現在地と国内最大3地点に通知可能。移動中や旅行中も安心
・現在地や登録した地域ごとの最新の災害情報や、災害の種類ごとの避難場所をアプリ画面上で確認可能。
・「豪雨予報」は強い雨が降る前にプッシュ通知。ゲリラ豪雨対策など普段使いにもおすすめ。
・「防災手帳」では避難場所の登録やハザードマップ、防災用品の確認など災害発生時だけでなく、普段の備えに活用可能

緊急地震速報・地震情報については、予想震度や地震の観測結果が、設定した震度以上の場合に通知を実施。

また自治体が避難勧告などの避難情報を発令・解除した場合にも通知が行われます!

【関連記事】地震情報もApple Watchに通知! 「Yahoo!防災速報」アプリをインストールしておこう
https://www.smartwatchlife.jp/7510/

②「地震サーチ」アプリのインストール

2021年3月20日に宮城県沖で発生した地震(マグニチュード6.9、最大震度5強)の予測にも成功した、地震解析ラボが提供するスマートフォンアプリ「地震サーチ」(iOS、Android対応)。

本アプリでは、GPS位置情報に基づいて、現在地を中心に半径100キロ圏域の地震予測を知ることができます。

東日本大震災の余震とされる大きな地震が続いている昨今。このような災害関連のアプリをスマートフォンやスマートウォッチに入れておき、地震の発生に素早く対応できるようにしておきましょう。

【関連記事】3月20日の宮城県沖地震(最大震度5強)の予測にも成功。Apple Watchにも通知が届くアプリ「地震サーチ」とは
https://www.smartwatchlife.jp/19080/

③Apple Watchの転倒検出機能をオンにしておく

Apple Watchの機能の中で、意外と知られていないのが「転倒検出」の機能。着用者が転倒したとき、そのことを検知して、必要に応じて緊急通報サービスに連絡。「メディカルID」に登録した緊急連絡先にメッセージも送ってくれる機能です。

この機能をオンにしておけば、地震等の災害に巻き込まれたときも、命が助かる可能性が上がります!

【関連記事】人命救助の事例も多いApple Watchの転倒検出機能をオンにしておこう
https://www.smartwatchlife.jp/17696/

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  2. 楽天スーパーセールでApple Watch SEが半額に! 12月5日(火)22時から20個限定

  3. コスパ抜群のオープンイヤーイヤホン「SOUNDPEATS GoFree2」使用レビュー。耳の負担が少なくマルチポイント接続対応!

  4. バッテリー持続が18時間でもApple Watchが「買い」の理由

  5. Google Pixel Watch 2とApple Watchを専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  6. オシャレな女性向けApple Watchバンド25選!【2023年秋冬版】流行中の「くすみカラー」「クリアカラー」のバンドも紹介

  7. 「スワイプ」「フリック」「ドラッグ」「スクロール」の違い、説明できる?

  8. Apple WatchのSiriの誤作動を防ぐ方法。筆者は唐突に「ちんちん侍」と読み上げられ赤っ恥!

  9. 新作スマートウォッチ「Amazfit Active」 発売開始。人気モデル「GTS 4 Mini」後継機

  10. ブラックフライデーでセール中のWearOSスマートウォッチ12選。Androidユーザーにお勧め!

NEW CONTENTS

  1. 新作スマートウォッチ「Amazfit Active」 発売開始。人気モデル「GTS 4 Mini」後継機

  2. コスパ抜群のオープンイヤーイヤホン「SOUNDPEATS GoFree2」使用レビュー。耳の負担が少なくマルチポイント接続対応!

  3. 楽天スーパーセールでApple Watch SEが半額に! 12月5日(火)22時から20個限定

  4. Google Pixel Watch 2とApple Watchを専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  5. ブラックフライデーで超お勧めのApple Watch周辺機器28選【専門サイト厳選のセール品】

  6. 超高性能なスマートカーテン「SwitchBotカーテン3」、ブラックフライデーの割引価格で新登場!

  7. 究極のスマートリモコン「SwitchBot ハブ2」がセール中! テレビや照明の操作がスマホ1台に【Amazonブラックフライデー】

  8. 圧巻の高級感! PITAKAのApple Watchバンド、充電器等セール品まとめ【Amazonブラックフライデー】

  9. 超おしゃれ!SpigenのApple WatchバンドのAmazonブラックフライデーセール商品まとめ

  10. ブラックフライデーでセール中のWearOSスマートウォッチ12選。Androidユーザーにお勧め!

TAG

タグをさらに表示