検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 最近は新作ナシもAmazonで今も買える! カワイさで選ぶならダントツ1位のkate spade new yorkのスマートウォッチまとめ

最近は新作ナシもAmazonで今も買える! カワイさで選ぶならダントツ1位のkate spade new yorkのスマートウォッチまとめ

NEWS

2021.09.29

ハンドバッグを中心にアパレルやシューズ、アクセサリーなどを展開するライフスタイルブランドで、フェミニンな色合いやキュートな柄が魅力のkate spade new york(ケイト・スペード ニューヨーク)。

同ブランドはスマートウォッチを販売していることでも知られています。

ここ最近は新作の発売がなく、Amazonでは在庫切れの商品も増えてきていますが、そのカワイさは相変わらずダントツ。

そしてWear OS by Googleを搭載したタッチスクリーンのモデルもあり、スマートウォッチとしても非常にハイスペックだったりします。

本記事では、Amazonで現在も在庫のあるkate spade new yorkのスマートウォッチを紹介します!

scallop touchscreen 2018年版

KST2007

¥25,555 (30%OFF)
Amazonで詳細を見る

同ブランド初のタッチスクリーンスマートウォッチ。以下のような機能を備えており、スマートウォッチとしても十分にハイスペックです!

· 電話の着信、LINEやメッセージの受信を通知し、内容の確認も可能。
· Google Play™ Storeから、各種アプリをスマートウォッチ本体にインストール。
· 時計の電源ボタンを長押しするか、または「OK Google」と言うことでGoogleアシスタントを使用可能。
天気やハッピーアワーのアラーム、位置情報を確認できる。
· Google Fitを利用して、歩数や消費カロリー、移動距離も計測可能。
· スマートフォンやWi-Fiとの接続時、スマートウォッチのGoogle Play Musicアプリを通して音楽を
ストリーミング再生できる。

また“choose your look”というアプリも内蔵。

時間帯、今日のファッションやジュエリー、バッグの色味など、コーディネートに関するいくつかの項目に答えることで、おすすめのウォッチフェイスを表示してくれます。

同シリーズには下記のようなモデルもあるので、お好きなものを選びましょう!

KST2003

¥45,000
Amazonで詳細を見る

Sport Smartwatch

KST2017

¥30,800(30%OFF)
Amazonで詳細を見る

2019年に発売されたスマートウォッチで、Wear OS by Google内蔵。

見た目の通りフェミニンなスポーツスマートウォッチで、以下のような豊富な機能を内蔵しています。

・心拍センサー
・GPS距離トラッキング機能
・Googleアシスタント機能
・ミュージックコントロール
・お天気通知
・レーニングアプリ
・泳げる防水機能

ハイブリッドスマートウォッチ

KST23104

¥20,604
Amazonで詳細を見る

ここからは5年ほど前に販売されていたモデルで、アナログルックの機能のシンプルなスマートウォッチです。

KST23102

¥20,604(46%OFF)
Amazonで詳細を見る

KST23103B

¥25,800
Amazonで詳細を見る

あわせて読みたい

女性向けスマートウォッチの選び方&おすすめ13選。文字盤小さめorバンド型を選ぶのがポイント!
https://www.smartwatchlife.jp/26633/

【決定版】目的別のスマートウォッチの選び方。1~6の選択肢を選ぶだけで、あなたのオススメモデルが分かります!
https://www.smartwatchlife.jp/18841/

スマートウォッチにできること8選【2021年版】Suica決済、スマホの通知受取、睡眠の記録など、日常が便利になる機能が満載!
https://www.smartwatchlife.jp/14918/

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  3. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  4. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  5. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  6. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  7. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  8. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  9. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  10. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

   

NEW CONTENTS

  1. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  2. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  3. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  4. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  5. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  6. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  7. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  8. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  9. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  10. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック