検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ポラールのフィットネスウォッチ「Polar Unite」に今年も新色が追加。三大栄養素別の消費エネルギー分析も可能に!

ポラールのフィットネスウォッチ「Polar Unite」に今年も新色が追加。三大栄養素別の消費エネルギー分析も可能に!

NEWS

2021.09.29

ポラール・エレクトロ・ジャパンは、アクティブで健康的なライフスタイルをサポートするフィットネスウォッチ「Polar Unite」に新たにレッドとティール(青緑)の2色を追加。

既存販売カラー(ブラック、ホワイト、ブルー、ブラッシュ)と合わせ、計6色となります。

ベルトはM/Lサイズの本体セットにSサイズが同梱され、希望小売価格は21,780円(税込)です。発売日は10月14日で、オンラインストアを含む全国のポラール製品正規取扱店で販売を開始します。併せて、シリコン製の交換ベルトも同時発売で、希望小売価格は3,608円(税込)。こちらも2サイズのベルトを同梱しています。

Polar Uniteの魅力とは

Polar Uniteは、シンプルで美しいデザインが特徴のフィットネスウォッチ。

24時間装着してもストレスの少ない32gという軽量性と、トレーニングモード(心拍計測とスマホのGPS連携時)で連続50時間というロングライフバッテリーを実現しています。

また、心拍センサーは、3色(グリーン・オレンジ・レッド)のLED計10個とフォトダイオードで構成され、心拍数計測の精度を高めています。画面は視認性と操作性の高いカラータッチディスプレイを、バンドは金具を使用しないSnap&Slip式を採用しています。

なお今月22日のアップデートで上位機種に搭載された機能の一部がPolar Uniteでも利用できるようになり、よりダイエットやアクティブに体を動かす際に便利なウォッチとなっています。

新たに追加された機能として、炭水化物、タンパク質、脂肪の使用エネルギー源をチェックできる「三大栄養素別消費エネルギー分析」、1週間のトレーニングサマリーを確認できる「週間トレーニングサマリー」などがあります。また、互換性のあるアプリやジム機器にBluetoothで接続して、リアルタイムで心拍数を表示させることができる「心拍センサーモード」も利用可能になりました。

<Polar Unite新色製品概要>https://www.polar.com/ja/unite

製品名 Polar Unite
レッド、ティール(全てS~Lサイズ対応)
バッテリー 24時間心拍計測使用で最大4日間
トレーニング連続使用で最大50時間
(心拍計測+スマートフォンのGPS接続)
操作 カラータッチディスプレイ+1ボタン
重さ 32g(リストバンド含む)
サイズ 直径43.4mm×厚さ10.4mm
防水 30m防水(ISO22810準拠)
希望小売価格 21,780円(税込)
発売日 2021年10月14日
セット内容 Polar Unite、専用USB充電アダプター、
ベルト2サイズ(本体セットM/Lサイズ+Sサイズ同梱)、スタートガイド

 

<Polar Unite 20mm交換ベルト概要>

種類 カラー サイズ 希望小売価格
Snap&Slipシリコンリストバンド レッド S&M/L
(SとM/Lの2本入り)
3,608円
(税込)
Snap&Slipシリコンリストバンド ティール S&M/L
(SとM/Lの2本入り)
3,608円
(税込)

 

<アップデートにより新たに追加された主な機能>
■三大栄養素別消費エネルギー分析
トレーニングセッション中に消費されたエネルギー源の内訳を、三大栄養素別(炭水化物、タンパク質、脂肪)に表示します。この内訳は、トレーニング時の心拍数や身長、体重、最大酸素摂取量(VO2max)などのユーザの身体情報を基に算出されます。

■週間トレーニングサマリー
Polar Uniteウォッチ上で1週間ごとのトレーニングサマリーを簡単にチェックでき、進捗状況も一目でわかります。

■心拍センサーモード
Polar Uniteを、互換性のあるアプリやジム機器にBluetoothで接続して、リアルタイムで心拍数を表示させることができます。

■新ウォッチフェイス
新たなウォッチフェイスデザインとカラーが追加されました。ベルトやウォッチフェイスのカラーの組み合わせを変えて好みのコーディネイトを楽しめます。

あわせて読みたい


Polar Uniteほかブランドの主なモデルを網羅! Polarスマートウォッチ 主要モデル比較&選び方ガイド【2021年】


ランニングに最適なスマートウォッチ、オススメ10点はコレだ!すべてVO2MAX測定機能を搭載【2021年 最新版】


高性能スマートウォッチの定番ブランド5選! オススメモデルも紹介

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  2. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  3. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  4. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  5. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  6. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく

  7. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  8. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  9. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  10. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

   

NEW CONTENTS

  1. 250万人が愛用するスマートリング最新モデル『Oura Ring 4』が日本市場に登場!

  2. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  3. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  4. スマホとスマートウォッチの睡眠計測、何が違う?センサーと計測精度の違いを徹底解説!

  5. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく

  6. 【最大30%OFF】EPONASのApple Watch用レザーバンドがサマーセール開催中!

  7. 【Amazonプライムデーセール】Apple Watch SEやSeries 10が割引中!今が買い時!

  8. 【公式ストア限定セール】Google Pixel Watch 3が14,200円オフ&下取りでさらにお得に!

  9. Xiaomi製スマートデバイスがAmazonプライムデーで最大51%オフ!人気スマートウォッチやイヤホンも対象

  10. HUAWEI製イヤホン&スマートウォッチがAmazonプライムデーで大特価に!