検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. G-SHOCKのカスタマイズサービス『MY G-SHOCK』が10月20日よりスタート!約190万通りの組み合わせから自分好みのG-SHOCKに

G-SHOCKのカスタマイズサービス『MY G-SHOCK』が10月20日よりスタート!約190万通りの組み合わせから自分好みのG-SHOCKに

NEWS

2021.10.14

カシオ計算機のサイトにて、自分好みのG-SHOCKが作れるカスタマイズサービス『MY G-SHOCK』が、にて10月20日よりスタート。スクエアデザインの5600シリーズをベースに、パーツを組み合わせることで約190万通り※1のデザインを実現できます。

※1限定カラー“FIRST COLOR”を含むサービス開始時点の組み合わせ数。シングル遊環を選択した場合。

カスタマイズ画面(実際のサイトとは変更になる可能性があります。)

G-SHOCKは、1983年に初号機「DW-5000C」を発売して以降、多くのファンに支えられ世界累計出荷個数1億3,000万個を達成。常に新たな挑戦を続けるG-SHOCKは、製品の進化に加え、ユーザー参加型のイベント“SHOCK THE WORLD”を開催するなど、ファンとのコミュニケーションにも注力してきました。

今回、「一人一人にあわせたユーザー体験を提供するとともに、お客様と新しいG-SHOCKを共創できないか」という思いから、同社で初めてカスタマイズサービスを開始することになったとのことです。

『MY G-SHOCK』は、初号機を引き継ぐスクエアデザインにカーボンコアガード構造を採用した『DWE-5610』をベースに、ベゼル・バンド・フェイス・遊環などのパーツの色を選び自分好みのモデルが作れる新たなサービスです。

ベゼル・バンド・遊環は、それぞれサービス開始時の限定カラーを含め19種類以上のバリエーションを取りそろえ、約190万通りの組み合わせから選べます。

さらに、3つのループで構成されるトリプル遊環を選択すれば約6億5,800万通りの組み合わせが可能です。季節やファッション、着用シーンに合わせた自分好みの“G-SHOCK”が作れるだけでなく、一人一人のスタイルに合わせたプレゼントとしても最適です。

また、新たなユーザーとのコミュニケーションの試みとして、同社のデザイナーがおすすめするカスタマイズデザインも用意。今後は、定番でのパーツのバリエーションに加えて、限定でのカラー展開などシーズンごとのスペシャルテーマやタイアップ先とコラボしたカスタマイズなども展開していくとのことです。

カスタマイズ可能なパーツ一覧 ※4

名称 パーツ カラー数
BEZEL ベゼル 19色
BAND バンド 19色
BUCKLE 美錠 2色
SINGLE-LOOP シングル遊環 20色
TRIPLE-LOOP トリプル遊環 19色
FACE フェイス 7種※5

※4 限定カラー“FIRST COLOR”を含む、サービス開始時点のカラー数
※5 限定カラーのフェイスが3種類と、定番の白・黒のガラスと通常の液晶・反転液晶を組み合わせられる4通りがあります。

カスタマイズ例をご紹介!

限定カラー“FIRST COLOR”

第一弾のスペシャルテーマ“COLOR”のカスタマイズモデルとして、“G-SHOCK”初のカラーモデルとして登場した「DW-5600C-9BV(1987年 海外発売)」、「DW-5600B-3V(1991年 海外発売)」、「DW-5600B-2V(1991年 海外発売)」のイエロー、グリーン、ブルーを再現した“FIRST COLOR”をサービス開始と同時に各500本の数量限定で発売します。

ペーパークラフトも楽しめるパッケージを用意

サービス概要


・サービス名:MY G-SHOCK
・申し込み方法:WEBサイト※2
https://www.casio.com/jp/watches/mygshock/
スマートフォンアプリ「CASIO WATCHES」からもアクセス可能
・サービス開始時期:2021年10月20日(水)14時予定
・価格:15,400円~(税込)※3
・配送期間:注文から3~5週間程度で発送
・配送対象国:日本国内のみ
・生産個数:当初月産1,000本 (定番のパーツでのカスタマイズモデル生産数)

サービス詳細
https://gshock.casio.com/jp/products/mygshock/

※2 WEBサイトは10月20日14時よりアクセス可能です。
※3 送料込み。スケルトンのベゼルやバンド、IP処理を施した美錠等を選択した場合、追加料金がかかります。

あわせて読みたい


五十嵐カノア選手のシグネチャー入り“G-SHOCK”第2弾が発売へ。サーファーに便利なタイドグラフ機能を搭載!
https://www.smartwatchlife.jp/27832/


カシオ×アシックスのウォーキングアプリが公開。専用“G-SHOCK”の単体販売もスタート!
https://www.smartwatchlife.jp/27858/


CASIO スマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド【2021年版】
https://www.smartwatchlife.jp/16826/

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  2. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  3. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  4. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  5. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  6. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  7. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  8. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  9. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

  10. 「SOXAI RING 1」、ビックカメラでの取り扱い店舗を全国16店舗に拡大

TAG

タグをさらに表示