検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Apple Watchでau PAYの支払いが可能に!PayPayに続きQRコード決済の選択肢が広がる

Apple Watchでau PAYの支払いが可能に!PayPayに続きQRコード決済の選択肢が広がる

NEWS

2021.10.15

KDDIは2021年10月14日からApple Watchでau PAY (コード支払い) の支払いが可能になったことを発表。

PayPayのようにApple Watchに表示したバーコードやQRコードを提示し、より簡単に決済をすることが可能となりました。

最新バージョン (iOS 9.14.1以上) のau PAY アプリをダウンロードすることで利用が可能となります。

使用画面のイメージ

  • ホーム

au PAYで利用できる残高を確認可能。また、バーコードやQRコードのボタンが配置されています。

  • 設定

残高表示・非表示の設定、設定されているau IDが確認できます。

  • ご利用履歴

au PAYのご利用履歴が確認できます。

  • バーコード表示・QRコード表示

表示したバーコードやQRコードを提示し、決済をすることが可能です。

  • お支払い完了

決済完了後にお支払いの詳細情報や、もらえるポイント数が確認できます。

「au PAY」の特長

    • [1]スマートフォンだけでお買いものが可能

      auに限らずスマートフォン・タブレットをお持ちのすべての人が利用でき、手持ちの「au PAY アプリ」から簡単な操作ですぐに利用可能です。

      • iOS9.0以上/Android (TM) 4.2以上のスマートフォン・タブレット (3G除く)
    • [2]「au PAY アプリ」からいつでもau PAY 残高へチャージ可能

      au PAY 残高へのチャージ方法は、Pontaポイント、auじぶん銀行、ローソン銀行、au PAY カード、その他のクレジットカード、店頭での現金チャージ (ローソン銀行ATM、ローソン、セブン銀行ATM、auショップ) などさまざまなチャージ方法が選択可能です。
      さらにau・UQのお客さまは、「auかんたん決済 (通信料金合算支払い)」チャージも利用できます。

      • ローソンでのチャージには「au PAY プリペイドカード」が必要です。

【発表の詳細はこちら】Apple Watchでau PAYの支払いが可能に | 2021年 | KDDI株式会社

Apple WatchのQRコード決済はPayPayに続き2例目!

なおApple Watchで利用できるQRコード決済は、これがPayPayに続き2例目。

また先日にはWAONの10月21日からのApple Pay対応も発表されており、Apple Watchでの支払い決済はますます便利になっていきそうです!

あわせて読みたい

Apple Watchで使える電子マネーを徹底解説! SUICA、QUICPay、iDをApplePayで使う方法
https://www.smartwatchlife.jp/6752/

【電子マネーまとめ&一覧表あり】 Apple PayやGoogle Payは「電子マネーのお財布」と考えよう! 多すぎる「○○ペイ」を徹底解説
https://www.smartwatchlife.jp/25596/

イオンの電子マネー「WAON」が10月21日よりApple Pay™に対応!全国86万カ所以上でiPhoneやApple Watchでの利用が可能に
https://www.smartwatchlife.jp/28610/

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  2. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  3. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  4. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  5. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

  6. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

  7. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  8. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

  9. 最新Apple Watchの入門書まとめ! 初心者にぴったりのわかりやすいガイド本

  10. 【徹底比較】Amazfit Balance 2の進化ポイントは?前モデル「Balance」との違いを検証!

   

NEW CONTENTS

  1. Galaxy Watch徹底ガイド!シリーズ別に主要モデルと価格・特徴を解説【2025年最新版】

  2. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  3. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  4. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  5. Galaxy Watch8 / Watch8 ClassicとGalaxy Watch Ultra(2025)が国内発表!AI搭載で健康管理を革新

  6. モバイルバッテリーが発火する原因は?安全に使うための注意点とは

  7. 【セール情報】CMF Watch Pro 2がNothing公式ストアで7,700円に値下げ中!

  8. Apple Watchのリングを家で完成!おすすめの家事・運動アクティビティ一覧

  9. Amazfitスマートウォッチ完全ガイド【2025年最新版】|シリーズ別に選び方も徹底紹介!

  10. スマートウォッチを“見るだけ”で健康に? エビデンスで裏付けられた意識と行動の変化