検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. AUKEYの充電器「Swift Duo 40W」がコスパ最高! Type-C×2ポートで同時に急速充電可能

AUKEYの充電器「Swift Duo 40W」がコスパ最高! Type-C×2ポートで同時に急速充電可能

NEWS

2021.12.22

最新のiPhoneとApple Watchは電源アダプタの付属なし!

最近、iPhone 13とApple Watch Series 7を購入した筆者。

買ってから気づいたのは、いずれも充電ケーブルの電源方向の接続がUSB Type-Cになっていたことと、購入時に付属するのはケーブルのみで、充電器(電源アダプタ)は自分で買わなければいけない……ということでした。

これまでは長らくUSB Type-Aが主流の時代が続いてきたので、筆者がiPhoneやApple Watchに使用してきた充電器は、 Type-Aのタイプのみ。

ノートパソコンの充電用にType-Cの充電器は持っていますが、そちらは出力が61Wとデカく、サイズもデカめ。

ノートパソコン用に常に携帯をしているので、別の充電器の購入の必要が出てきました。

それで1ポートのものを何個か買ってみたりしたのですが、「コレを1つ買えば良かったじゃん!」と後から気づいて購入した製品がありました。

それがAUKEYの「Swift Duo 40W PA-R2S」という充電器。

今回はその使用レビューをお届けします。

ここからが使用レビュー!

ネット通販で購入して届いた製品がこちら。

価格は2000円程度でした。

なぜこの充電器を選んだかというと、「ポートが2つある」「USB-PDに対応している」「2ポート同時に充電しても20W+20Wの出力がある」という特徴を持っていて、なおかつコンパクトで安かったからです。

iPhoneの急速充電を行うためには、iPhoneの上限である約18W〜20Wで充電できる充電器が必要です。

そして新しいApple Watchについても、急速充電に対応したUSB-C 磁気高速充電ケーブルで急速充電を行うには、「5W 以上のUSB-PD対応の充電器」もしくは「Apple 製の 18W、20W、29W、30W、61W、87W、96W USB-C 充電器」が必要とされています。

つまりこの充電器は、iPhoneとApple Watchの2つの急速充電に必要な条件をバッチリ満たしているというわけです。

AUKEYというブランドの信頼性の高さも決め手に

そして、この手の充電器は多種多様なブランドの製品があり、無名の怪しいブランドの製品ではもっと安い製品もありますが、ウェブ上に表記されていた出力を満たしていなかったり、家に届いたときには破損していたりと、ハズレが非常に多いです。

その点でAUKEYはネット上でも非常によく見かけるブランドで、口コミも高評価が多数。

Google x BrandZの発表する中国のグローバルブランドTOP 50にも3年連続で選ばれている信頼性の高いブランドです。

また上の写真を見ても分かるように、この充電器は見た目のデザインセンスも◎。

コロンとしたフォルムが可愛らしく、マットな質感には高級感もあります。

壁の電源に直差ししてみた写真が上記のもの。見た目がスッキリしているので、家のどこかに挿しっぱなしにしておいても、見た目の雰囲気は悪くありません。

なお上の写真では、縦に電源が並んでいるため、上の差込口が充電器に干渉されて指せない状態になっていますが、電源が横に並んでいるタイプの電源タップなら、左右に干渉することなく使えます。

また2ポートの充電器なのでサイズは少し大きめですが、プラグは折りたたみ可能。

ノートパソコンの充電には出力が足りないですが、iPhoneのほか、Type-Cの充電が必要なガジェットを複数持ち歩いている人は、この充電器を携帯してもいいでしょう。

なお、購入から2~3日使っていますが、高速充電の速度もバッチリ出ています。

USB Type-Cの接続が必要なガジェットが増えてきた人は、購入をオススメします!

Amazonで詳細を見る

あわせて読みたい

iPhoneもApple Watchも1台で充電可能!CIOの超多機能モバイルバッテリー使用レビュー

Apple Watchのコンパクト充電器おすすめ5選。持ち運び&外出先での充電に便利!

セリアの新作Apple Watch充電スタンド使用レビュー。使い勝手も見た目のカワイさも大幅向上!!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  2. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  3. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  4. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  5. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  6. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  7. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  8. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  9. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  10. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

TAG

タグをさらに表示