検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. スピーカーにもモバイルバッテリーにもなる1台3役の完全ワイヤレスイヤホンがドンキで発売開始!

スピーカーにもモバイルバッテリーにもなる1台3役の完全ワイヤレスイヤホンがドンキで発売開始!

NEWS

2022.01.30

FUGU INNOVATIONS JAPAN は、2021年12月下旬より、完全ワイヤレスイヤホン×スピーカー(FG-TWS-F9)を、全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)において販売開始しました。

カラーは3色(ブラック・ホワイト・ピンク)。販売予定価格は税抜7,980円(税込8,778円)です。

本製品は外出先ではイヤホン、屋内ではスピーカーなどシチュエーションに応じて使い分けることが可能なアイデア製品です。

イヤホンをケースに収納すると、イヤホンからスピーカーへ音声出力が切り替わります。

テレワーク中の通話でも、簡単にスピーカーとイヤホンの音声出力を切り替えることができます。

1~2時間の充電で、イヤホン単体での連続再生時間は最大約4時間。

充電ケースを併用すれば最大50時間使用できるので、毎日の通勤・通学でのバッテリー切れの心配も少なく安心です。

充電ケースのフタを活用するとスマホスタンドとして使用可能。

2000mAhモバイルバッテリー機能搭載!

外出先でスマホの充電がなくなってしまったなどの緊急時のバッテリーとしても使えるので便利です。

 

バッテリー残量も簡単に確認。

女性におすすめ。片耳約4.2gと軽量でコンパクトだから、付け心地が良くフィット感抜群。

男性と同じサイズのイヤホンだと、女性には大きすぎるものもありますよね。
軽量・コンパクトなボディで、耳の小さな方もが快適で疲れません。

おしゃれな3色のカラーバリエーション

イヤホンもファッションの一部だからこそ、見た目の可愛さ、オシャレさにこだわりたい方にぴったり。
新生活を始められる方へのプレゼントにもおすすめです。

イヤホンは片側使用にも対応

片方のイヤホンだけでも、使用することができます。
音楽を聴きながら周囲の音も聞きたい時などは、片耳使用が便利です。

IPX4相当の防滴仕様

雨や汗をかいても安心の防滴仕様で、アウトドアでも通話や好きな音楽を楽しめます。
*充電ケースは防滴仕様ではありません。

ケーブルなしで快適に運動を楽しみたい!
耳にぴったりのイヤホンが見つからない!
自分のスタイルに合ったいイヤホンを選びたい!
高音質で快適な、コスパの良い完全ワイヤレスイヤホンを、試してみませんか?

製品仕様

ワイヤレスイヤホン
通信方式:Bluetooth 5.0
対応コーデック:AAC、SBC
対応プロファイル:A2DP、AVRCP、HFP
使用可能時間:イヤホン:最大約4時間
スピーカー:最大約4時間(使用条件により異なります)
充電時間:イヤホン:約1-2時間
充電ケース:約1-2時間
バッテリー容量:イヤホン:50mAh
充電ケース:2000mAh
防滴仕様:IPX4*イヤホン本体のみ
質量:イヤホン(片耳):約約4.2g
充電ケース(イヤホン込):約143g
スピーカー出力:最大3W
付属品: USB充電ケーブル、イヤーピース、取扱説明書
型番:FG-TWS-F9
JANコード:BK/4589490374960 WH/4589490374977  PK/4589490374984

あわせて読みたい


Belkinの「Made For Apple Watch」認証を世界初取得の専用充電器、使ってみたら超便利だった!


USB-C×3搭載でMacBookの急速充電にも対応! UGREENの100W・4ポート充電器が超便利だった

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  2. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  3. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  4. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  5. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  6. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  7. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  8. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

  9. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

  10. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく

   

NEW CONTENTS

  1. スマホとスマートウォッチの睡眠計測、何が違う?センサーと計測精度の違いを徹底解説!

  2. 『パックマン』デザインのHUAWEIスマートウォッチ文字盤が登場!遊び心あふれるウォッチフェイスで毎日を楽しく

  3. 【最大30%OFF】EPONASのApple Watch用レザーバンドがサマーセール開催中!

  4. 【Amazonプライムデーセール】Apple Watch SEやSeries 10が割引中!今が買い時!

  5. 【公式ストア限定セール】Google Pixel Watch 3が14,200円オフ&下取りでさらにお得に!

  6. Xiaomi製スマートデバイスがAmazonプライムデーで最大51%オフ!人気スマートウォッチやイヤホンも対象

  7. HUAWEI製イヤホン&スマートウォッチがAmazonプライムデーで大特価に!

  8. AmazfitがAmazonプライムデーに参加!T-Rex 3など人気製品が最大70%オフの大特価

  9. 【使用レビュー】Amazon Echo Show 5は買い?便利な10の活用術を解説!

  10. 【スペック徹底解説】スマートリカバリーリング&スマートバスマットの機能・仕様を徹底調査