検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 多すぎる電子マネーを徹底解説&賢い使い方を伝授する『キャッシュレス・マガジン』が発売

多すぎる電子マネーを徹底解説&賢い使い方を伝授する『キャッシュレス・マガジン』が発売

NEWS

公開日: 最終更新日:

 

クレジットカード・スマホ決済サービス・電子マネー……。

たくさんあるキャッシュレス。どれを使ったらいいのか、どう使ったらいいのか困っていませんか?

そんな人に読んでほしいムック本『キャッシュレス・マガジン 2022 Spring – Summer』 (マイナビムック)が発売となります。

本書では最新のクレジットカード・スマホ決済サービス・電子マネーの機能や特長などを、カテゴリーや目的別ごとにじっくり紹介。

どれを選んだら便利なのか? どうしたら最もお得にポイント還元を享受できるのか? さらには、かしこいポイントの獲得方法も伝授します。

キャッシュレス・マガジン 2022 Spring – Summer (マイナビムック)マイナビ出版

source:Amazon

80ページ 税込880円
Amazonで詳細を見る

以下、書籍の目次の内容も紹介します。

【特集】
メジャー店舗別お得キャッシュレス術

PART Ⅰ:準備編
今日から始める どんどん貯まる 「ポイ活」生活

PART Ⅱ:ポイ活実践編
コンビニエンスストア
ドラッグストア
飲食店/ファストフード
ネットショッピング

【特集】
今のカードより「高還元率・付帯サービス・年会費」などで得する!
クレジットカード・ワンランクアップ術

ワンランクアップさせるカード選びのポイント
ワンランクアップカードのここがスゴイ!

●支払い方法でお得になる!
クレジットカード×ふるさと納税

●[キャッシュレス時代]デジタル弱者を救え!
シニアのためのカードレスキュー隊

●PayPayの加盟店手数料がついに有料化!
PayPay vs 楽天ペイ 2強時代を読みとく

●最新クレジットカードカタログ

●すぐに使える「ネット銀行」カタログ

●【主要】電子マネーガイド

●【最新版】スマホ決済ガイド

あわせて読みたい

【電子マネーまとめ&一覧表あり】 Apple PayやGoogle Payは「電子マネーのお財布」と考えよう! 多すぎる「○○ペイ」を徹底解説


「Suicaが使えるスマートウォッチ」14選。Apple Watch、Garmin、Fitbit、SONYの主要モデルを網羅!

Apple Watchで使える電子マネーを解説。 SUICA、QUICPay、iDをApplePayで使う方法

Apple Watchで使える電子マネーを徹底解説! SUICA、QUICPay、iDをApplePayで使う方法
https://www.smartwatchlife.jp/6752/

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  2. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック

  3. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  4. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  5. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  6. Apple Watch Ultraに最適。グレード5チタン採用の「MinZ Titanium Band Pro」登場|DLC加工で4倍の硬度を実現

  7. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  8. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  9. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  10. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

   

NEW CONTENTS

  1. Notta Memo体験レビュー|電車内のアナウンスまで文字起こし!? AIレコーダーの完成度を検証

  2. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  3. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  4. Garminのスマートウォッチが「パニック発作の予測」に貢献。台湾大学が発表した最新研究とは?

  5. 【セール速報】Redmi Pad SE 8.7がAmazonで特価! 通常16,980円→9980円に

  6. Appleの「ヴィンテージ製品」とは? Apple Watch Series 3がついに追加、その意味を解説

  7. 歩行の姿勢やクセを解析するスマートソール『ardi(アルディ)』登場!Makuake初日で約1,000万円を達成した注目の日本発ウェアラブル

  8. Apple Watch Ultraに最適。グレード5チタン採用の「MinZ Titanium Band Pro」登場|DLC加工で4倍の硬度を実現

  9. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  10. TradingViewなどのチャート分析に最適!TourBoxに代表される「左手デバイス」がトレード成績を上げる