検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. わずか35g! Type-C対応の極小サイズ&高コスパ急速充電器 Ultra Mini 30W 新発売

わずか35g! Type-C対応の極小サイズ&高コスパ急速充電器 Ultra Mini 30W 新発売

NEWS

2022.02.28

Fun Standardは、自社ブランドBELLEMOND(ベルモンド)より「次世代充電器Ultra Mini 30W」を販売開始。PSE適合、⼀辺約3cmの極小サイズ、約35gと超軽量でありながら一般的な充電器の6倍のワット数※1を実現したパワフルな急速充電器です。
※1…5W充電器

 

「Ultra Mini 30W」はこんな人にオススメの充電器

「出かける前の短い時間で充電したいときがある」
「外出中に充電がなくなり、カフェなどで急いで充電したいときがある」
「外出先でMacBook Airを充電したい」
「出張先や旅先にMacBook Airの大きな充電器を持って行きたくない」
「できるだけ荷物をコンパクトにしたい」
「安心して使いたいので異常に発熱しない急速充電器がほしい」
「iPhoneやスマホ、タブレット、MacBook Airなどすべての充電を一つでしたい」

性能一覧

 

1.「世界最小級」のコンパクト設計

ACアダプタ出⼒の新定番となりつつある30W急速充電器ですが、ネックになるのがそのサイズ。
持ち運ぶには大きすぎるという方も多くいます。
ベルモンドの「Ultra Mini 30W」は一般的な30W充電器と比べ約60%の⼩型化を実現しました。
⼀辺約3cm(30×30.5×30.5mm)で業界最⼩クラスのコンパクト設計です。

2.MacBook Air (M1, 2020)  も充電可能 PD対応の最大30W出力により、MacBook Air (M1, 2020) モデルを充電可能。
純正の30W出力充電器よりもはるかに小さい「Ultra Mini 30W」は、持っていることを忘れる約「35g」の軽さで、出張や旅⾏時の持ち運びのストレスを軽減します。

3. iPhoneシリーズも「3倍速く」充電可能

一般的な5W出力充電器に比べ、約「3倍」の速度で充電が可能。わずか30分で約60%まで充電するため、仕事や家事で忙しい合間にも、機器の充電をスピーディーにサポートします。※iPhone 13を1%から30分充電。

4.「充電器が熱い」を防ぐ、より安心な次世代素材を採⽤
急速充電器で心配となるのが、高出力がゆえの発熱。
「Ultra Mini 30W」には発熱を抑えながら⾼効率・⾼出⼒を実現する次世代半導体素材GaN(窒化ガリウム)を採⽤しました。⽇本の電気⽤品安全法(PSE)が定める技術基準に適合しているため、⾼性能な最新型充電器を安⼼して使えます。
不安になる異常な発熱やコイル鳴きはありません。

5.MacBook Air、iPhone以外にも豊富な機種を充電可能!「Ultra Mini 30W」は多くの方に利用できるよう、幅広い機種に対応しています。

・対応機種一覧
iPhone 8以降
iPad 2018以降
MacBook Air 2020
Apple Watch Series 1以降

Galaxy S9以降
Galaxy Note10以降
Google Pixel 3以降
Sony XZ3 / Xperia 1以降

Ultra Mini 30W 製品概要

・発売⽇:2022年2⽉4日(金)
・商品ページURL:https://amzn.to/3HEFMWk
・標準価格:2,480円
・本体サイズ:約30×30.5×30.5mm
・重量:約35g
・出力:最大30W
・日本電気用品安全法(PSE)技術基準適合
・対応機種
iPhone 8以降、iPad 2018以降、MacBook Air 2020、Apple Watch Series 1以降
Galaxy S9以降、Galaxy Note10以降、Google Pixel 3以降、Sony XZ3 / Xperia 1以降

 

あわせて読みたい


持ち運びに便利なApple Watch充電器10選 【2022年最新版】


旅先や帰省で超便利! Apple Watch用の小型充電器は一つ持っておいて損はなし!

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  3. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  4. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  5. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  6. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  7. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  8. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  9. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  10. タフなアウトドアウォッチとスマートウォッチの二刀流!40年目の最新G-SHOCKを試用レビュー

NEW CONTENTS

  1. 第5世代に進化した光学心拍計 ビジネスアスリートのためのGarminのフラッグシップモデル『fenix 7 Pro』が発売に

  2. タフなアウトドアウォッチとスマートウォッチの二刀流!40年目の最新G-SHOCKを試用レビュー

  3. Apple Watchで車のカギが不要になる。自動車メーカーに広がるCar Key機能対応の動き

  4. 管理医療機器認証を取得した血圧計内蔵スマートウォッチが登場!『HUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計』

  5. HUAWEIから10万円越えの高級スマートウォッチ『HUAWEI WATCH Ultimate』が発売

  6. Android用Wear OSスマートウォッチの「TicWatch」より最新モデル「TicWatch Pro 5」が販売開始!

  7. スマートウォッチの中にイヤホンが!?一台二役の『HUAWEI WATCH Buds』が正式販売開始!

  8. HUAWEI Band 8使用レビュー。この価格帯で最薄・最軽量&しかも高性能の激推しモデル!!

  9. Apple WatchのデータをAIで解析してメンタルヘルスの治療に役立てる試み

  10. 無制限のバッテリーライフ Garmin最新技術を搭載したタフネスアウトドアGPSウォッチ『Instinct 2X』が新発売

TAG

タグをさらに表示