検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. スマートリング「EVERING」がスマートロックと連携。指輪をかざすだけで“ドアの解錠”も可能に

スマートリング「EVERING」がスマートロックと連携。指輪をかざすだけで“ドアの解錠”も可能に

NEWS

公開日: 最終更新日:

 

EVERINGは、スマートリング「EVERING(エブリング)」とスマートロックとの連携を3月15日(火)より開始しました。

これまでの決済機能に加えて、指輪をかざすだけで、ドアの解錠が可能となります。両手がふさがっている時、ちょっとしたランニングでモノを持ちたくない時など、リングだけ身に着けていれば、決済も解錠もできるというスマートな新しい生活習慣を提案します。

すで販売済みのEVERINGも本機能に対応していますので、外付けのスマートロックを取り付けることで利用可能となります。決済機能の有効期限は4年間ですが、解錠機能に有効期限はないため、お手持ちのEVERINGでずっとご利用いただくことが可能です。

EVERINGが対応するスマートロックは、株式会社ビットキーが提供する「bitlock MINI」と「bitreader+」の組み合わせ。

工事などは不要で、ドアに貼り付けるだけで簡単に取り付けできます。また、ビットキー社が提供するhomehubアプリでデバイス登録をすれば、すぐに利用開始可能。指輪をサッとかざすだけで解錠し、施錠はオートロックのためセキュリティも万全です。

あわせて読みたい

スマートロック『 bitlock MINI』の「開け方いろいろセット」が便利すぎた! スマホでもApple Watchでも暗証番号でも開閉可能

また、より多くの皆様にこの新しい解錠体験を気軽にはじめられるようEVERING限定プランも用意しました。料金等、詳細につきましては、次項を確認の上、EVERINGのオンラインストアよりお買い求めください。

 

EVERING限定「bitlock 2年契約バリュープラン」概要

EVERINGは、ビットキーのスマートロック「bitlock MINI」と開け方を拡張するアイテム「bitreader+」に対応しており、どちらも工事が不要で簡単に取り付けることが可能です。
この度、「bitlock MINI」「bitreader+」「bitlink」の3点がセットになったEVERING限定の特別プランを用意しました。この3点があれば、すぐにスマートで快適な生活を送れます。
※EVERINGを利用するには「bitlock MINI」と「bitreader+」が必要です
※下記価格にEVERINGの本体価格は含まれません。
※「bitlock MINI」購入の際は、事前に必ず設置確認を行ってください

<EVERING限定プランに含まれる3点セットの商品概要>

・製品名:bitlock MINI(ビットロック ミニ)
工事不要、ドアの内側に後付けするスマートロックです。スマートフォンアプリや手ぶらでカギを解錠できる機能に加えてドアの開閉を検知し、設定した時間経過後に自動でロックする<オートロック機能>や、使える回数や時間を設定したカギを発行できる<カギチケット機能>なども搭載しています。

・製品名:bitreader+(ビットリーダープラス)
工事不要、ドアの外側に後付けすることで4〜12桁の暗証番号によるテンキー操作やEVERING、ICカードでのタッチでカギを解錠することができます。IPX5相当のため、濡れた手で触ることも可能です。

・製品名:bitlink(ビットリンク)
コンセントにプラグを差し込んで設置することで、スマートロックの遠隔操
作機能に加えて、手動操作の履歴も取得し、スマートフォンに通知すること
ができます。
※利用にはWi-Fi環境が必要です

同梱品や注意事項など詳細につきましては、下記HPを確認ください。
https://evering.jp/keyless

※EVERING限定プランでは、ビットキー社製品の単品販売は行っておりませんので注意ください
※単品でのご購入を希望の方は、ビットキー社HPをご確認ください

  • オフィス導入でスマートな働き方を支援する「スマートワーク支援」を開始

EVERINGは、自宅の鍵だけではなく、オフィスとの連携も予定しています。これにより、現在利用されている入退館/入退室管理システム等とEVERINGを連携させることで、オフィスへの入館や会議室の入退室を指輪で行えるようになります。また、オフィス内移動だけではなく、昼食時や休憩時のVisaのタッチ決済や一部タクシーでも利用いただくことができ、よりスマートな働き方を支援してまいります。
正式なローンチに先駆け、EVERINGをオフィスへ導入していただけるモニター企業様を、本日3月15日(火)より先着で募集します。モニター特典として、EVERINGのご購入台数の10%を無償で提供します。
*必ずしも連携できるとは限らない為、接続確認をさせて頂く必要があります。

・特典:ご購入台数の10%を無償提供します
・申し込み先:https://forms.gle/TS5MvucZLEcueCyw8(QRコードは右→)
※契約は先着順で、100台限定となります、準備台数に達し次第終了します
※10社までを上限とします
※ドアロックの改修など設備費用が発生した場合は、企業様負担となります

  • EVERING 商品情報

<商品概要>

・製品名:EVERING(エブリング)
・販売価格:18,000円(税込19,800円)
・カラー:ブラック、ホワイト
・サイズ:18種類
・商品機能:キャッシュレス決済、チャージ機能、ドアのカギ施錠/解錠機能
・有効期限:4年間
※クレジットカードと同様に、EVERINGの決済機能には有効期限があります。
※解錠機能には、有効期限はありません。
・問い合わせ先:
株式会社EVERING カスタマーサポート窓口 (E-MAIL:support@evering.jp)

あわせて読みたい


アメリカ女子スキー界のレジェンドやオリンピック出場者が指輪型トラッカー「Oura Ring」を愛するわけ


Twitterで話題! 鍵の閉め忘れ防止グッズ『チェッキー』が便利そう!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. スポーツ向けスマートウォッチのおすすめブランド4選【2025年版】Garmin/Polar/SUUNTO/COROSを徹底ガイド

  2. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  3. ロジクール秋の大型キャンペーン開催中!人気MXシリーズやゲーミングデバイスが2点購入で5,000円OFF【10月13日まで】

  4. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  5. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  6. Plaud Note Proが大進化!過去モデルとの違いを徹底比較。AIが会話の文脈を理解する次世代レコーダーに

  7. 【Amazonプライム感謝祭2025】先行セールでスマートウォッチが続々値下げ中! 人気ブランドの最新セール情報まとめ(編集部調べ)

  8. Amazonプライム感謝祭で価格破壊のタブレット2機種! Xiaomi Pad 7&Galaxy Tab A9+を徹底比較

  9. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  10. 【完全まとめ】Apple Watchのマップ活用術。徒歩・自転車・ドライブ・登山まで網羅!

   

NEW CONTENTS

  1. Amazonセール期間が終わっても実は安い!? クーポン併用で“実質セール価格”の商品が実は多い理由

  2. Apple Watchのマップ機能はホントに便利? 単体利用よりは補助的に使うのがオススメ

  3. 【完全まとめ】Apple Watchのマップ活用術。徒歩・自転車・ドライブ・登山まで網羅!

  4. Apple Watchの「コンプリケーション」とは? 意味・使い方・設定のコツを徹底解説!

  5. Apple WatchやiPhoneでよく聞く「無印モデル」とは? “ちょうどいい”の理由を解説

  6. Apple Watchのアクセサリーでよく聞く「サードパーティ」って何? 純正との違いや選び方を解説!

  7. 【比較】Redmi Pad SE 8.7 vs iPad mini(第6世代)|価格は約7倍!コスパ&性能を徹底検証

  8. 普通のICレコーダーとAIボイスレコーダーの違いは? 最新モデルで徹底比較!

  9. TicWatchが最大15%オフ!Pro 5/Enduro/Atlasがプライム感謝祭セールで値下げ中【10月10日まで】

  10. スティーブ・ジョブズ特集:名言・スピーチ・哲学・映画・書籍でたどる、永遠のクリエイター