検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Googleが全てを手掛ける初のスマートウォッチ「Google Pixel Watch」が正式発表

Googleが全てを手掛ける初のスマートウォッチ「Google Pixel Watch」が正式発表

NEWS

2022.05.12

かねてから噂されていたGoogleのスマートウォッチ「Google Pixel Watch 」が正式に発表されました。

Googleグループの企業ではFitbitがスマートウォッチを展開しており、SamsungのGalaxy Watchなど、GoogleのOS(Wear OS by Google )を積んだスマートウォッチは過去にも販売されていましたが、「Google Pixel Watch 」はOSから製品まですべて Google が作った初のスマートウォッチとなります。

ルックスの特徴は丸みを帯びた円形の美しいデザイン。

全面的に刷新された Wear OS by Google 搭載でスムーズな動作を実現します。

さらなる詳細や具体的な発売情報が発表され次第、当サイトでもレポートを行います!

製品の特徴

Google がお手伝い。
Google マップ、アシスタント、Wallet などのお気に入りアプリが、スマートウォッチでも利用できます。

Fitbit の健康とフィットネス機能。
健康的な習慣づくりのために、健康状態やフィットネスの目標を記録し、インサイトも取得できます1。

新しい Wear OS エクスペリエンス。
丸みを帯びた特徴的なデザインにに合わせて、スムーズな使用感を提供します。

Google Pixel 製品の機能と連係

Google Pixel、Google Pixel Buds、Google Pixel Watch を連係すると、あなたの毎日がもっと便利になります。連係した Google Pixel 製品でできることを確認ください。

セットアップもデバイス間の切り替えも簡単。

ファストペアリングを使用すると、イヤフォン、スマートウォッチ、スマートフォン同士をすばやく簡単に接続することができます2。また、Google Pixel Buds Pro では、スマートウォッチ、スマートフォン、ノートパソコン間で、音声出力の自動切り替えをスムーズに行うことができます3。

Google Pixel デバイスをまたいで音楽や動画を操作。

聴いている音楽や視聴している番組の再生、一時停止、音量調整を、スマートフォン、イヤフォン、スマートウォッチから行えます。

スマートウォッチ、スマートフォン、イヤフォンをすぐに発見

スマートウォッチを使ってスマートフォンから音を鳴らしたり、スマートフォンを使ってスマートウォッチやイヤフォンから音を鳴らしたりすることができます。「デバイスを探す」機能を使えば、置き忘れた Google Pixel、イヤフォン、スマートウォッチの位置を地図上で確認することができます4。

スマートホームをどこからでも管理。

Google Pixel、Google Pixel Buds、Google Pixel Watch を使えば、どこからでもご自宅のスマートホーム デバイスにアクセスできます。帰宅する前に暖房をつけたり、外出先で照明を消したりすることができます5。

※選択可能な色は地域によって異なる場合があります。
1機能によっては Fitbit アカウントとモバイル アプリが必要になる場合があります。
2ファスト ペアリング機能を使用するには、ロケーション履歴が有効になっている必要があります。
3事前にデバイスを Google Pixel Buds Pro とペア設定しておく必要があります。
4対応するデバイスにスマートウォッチが接続されている必要があります。スマートフォンは別売りです。
5スマートウォッチが接続されている必要があります。スマートホーム機能を利用するには、対応するスマート デバイスが必要です。言語によっては Google アシスタントと一部の関連機能を利用できない場合があります。対応言語の最新情報については、g.co/assistant/languages をご覧ください。

source:Google Pixel Watch – Google ストア

あわせて読みたい


CASETiFYよりGoogle Pixel6/Proに対応したケースのコレクションが新発売

Lifestyle photo of Fitbit Sense.

Fitbitスマートウォッチの最新主要モデル&選び方ガイド。Suica対応モデルも続々! 最新モデル「Fitbit Charge5」も紹介

 

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  3. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  4. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  5. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  6. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  7. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  8. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  9. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  10. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

NEW CONTENTS

  1. 第5世代に進化した光学心拍計 ビジネスアスリートのためのGarminのフラッグシップモデル『fenix 7 Pro』が発売に

  2. 最新G-SHOCKスマートウォッチを試用レビュー! タフなアウトドアウォッチとスマートウォッチの二刀流

  3. Apple Watchで車のカギが不要になる。自動車メーカーに広がるCar Key機能対応の動き

  4. 管理医療機器認証を取得した血圧計内蔵スマートウォッチが登場!『HUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計』

  5. HUAWEIから10万円越えの高級スマートウォッチ『HUAWEI WATCH Ultimate』が発売

  6. Android用Wear OSスマートウォッチの「TicWatch」より最新モデル「TicWatch Pro 5」が販売開始!

  7. スマートウォッチの中にイヤホンが!?一台二役の『HUAWEI WATCH Buds』が正式販売開始!

  8. HUAWEI Band 8使用レビュー。この価格帯で最薄・最軽量&しかも高性能の激推しモデル!!

  9. Apple WatchのデータをAIで解析してメンタルヘルスの治療に役立てる試み

  10. 無制限のバッテリーライフ Garmin最新技術を搭載したタフネスアウトドアGPSウォッチ『Instinct 2X』が新発売

TAG

タグをさらに表示