検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. CASETiFYがプライド月間を祝し、自分らしさを表現するテックアクセサリー・コレクションを発表

CASETiFYがプライド月間を祝し、自分らしさを表現するテックアクセサリー・コレクションを発表

NEWS

2022.06.07

カスタムできるスマートフォンケースやApple Watchバンドが 海外セレブや国内外の著名人・インフルエンサーの中で話題となり、SNS投稿から人気に火が付いた、 L.A発グローバルライフスタイルブランド「CASETiFY(ケースティファイ)」。

またコラボにも積極的で、これまでにも『イカゲーム』や『ONE PIECE』、BTS、ポケモン、ディズニーなどとのコラボが大きな話題を呼んできました。

【あわせて読みたい】CASETiFY×『イカゲーム』、『ONE PIECE』、BTSなど過去のコラボの紹介記事はこちら!

そのCASETiFYが、レインボーのカメラリングをあしらった期間限定のプライドケースやLGBTQIA+のアーティストによるコレクションを発表。

LAプライドとのパートナーシップ によって、LGBTQIA+コミュニティへの支援を表明しました。 

LGBTQIA+コミュニティからインスパイアされたレインボーカラーのカメラリングをあしらった限定のプライ ドケースは、カスタムケースや数千種類のバリエーションで展開するプリントデザインを彩ります。中でも LGBTQIA+コミュニティと深いつながりを持つアーティストたちが描いたスペシャルデザインのスマホケー スは、豊かな個性とCASETiFYのモットーでもある「Show Your Colors」を体現しています。 

6月の期間中、プライドケースを購入すると、アメリカの非営利団体で、LGBTQIA+コミュニティのた め多様性の共存を掲げる「Christopher Street West Association(CSW)」に5ドルを寄付。また、 CASETiFYは、2022年6月11日にロサンゼルスで開催されるLA Pride in The Park フェスティバルも後 援し、LGBTQIA+コミュニティ全体をサポートします。 

さらに今年は『クィア・アイ in Japan!』エピソード2 に出演したKanさん、モデル、アーティストとして活躍す るラウラ・リベイロさんにキャンペーンに参加いただき、ベストセラーのインパクトケースに、ご自身の大切 にしている言葉やご自身を表す言葉をカスタマイズ。

 

Kanさんは、プライド月間に限らず、自分が自分であることにいつもPRIDE(誇り)を持っていたいという気 持ちを表現する「PRIDE」に、ラウラさんは、深呼吸することを忘れないようにという思いを込め「 BREATHE」というフレーズをデザインしました。 

「いつでもどこでも持ち歩くスマホケースに『PRIDE』の文字をあしらい、スマホをどんな時でも自分らしく いるための視覚的リマインダーにしました。スマホを見るたびに、自分らしく生きるための勇気をもらって います」とKanさんはコメントを寄せています。 

「多様性を尊重するグローバルブランドとして、LGBTQIA+コミュニティを支援することはとても自然なこと で、皆さんの素晴らしい才能を表現した作品をCASETiFYのテックアクセサリーとして発表できることを光 栄に思います。これからもすべての個性や創造性に敬意を払い、自分らしさを大切にすることの重要性を 発信していきます」とCASETiFYのCEO兼共同創設者であるWes Ngは述べています。 

詳細はCASETiFYオンラインストアをご 覧ください。

プライド コレクション

 

商品内容:スマホケース(一部のiPhoneおよびSamsungデバイスに対応) 

販売価格:スマホケース 4,400円〜非課税) 

オンラインストアでの販売商品は非課税となります。 

渋谷PARCO店で販売の商品に関しては、別途消費税がかかります。 

コレクションページはこちら: https://www.casetify.com/collection/pride-month-collection?

LA プライド / Christopher Street Westについて】 

501(c)3 非営利団体であるChristopher Street West(CSW)は、1970年6月28日、前年のニューヨーク のクリストファー・ストリートでのストーンウォールの反乱を記念し、同性愛者の権利を擁護する世界初の パレードを指揮。50年以上、ロサンゼルス大都市圏全域のLGBTQ+コミュニティの声となって、豊かな歴 史を築いてきました。 

全米最大級のプライドセレブレーションである、LA プライド・パレード&フェスティバルのプロデュースで広 く知られており、年間を通じて様々な非営利団体およびコミュニティイベントを支援し、多様性の共存と平 等のための活動を行っています。 

 

 

あわせて読みたい


バスキアとコラボしたiPhoneケース他のテックアクセサリー第二弾をCASETiFYが発表


CASETiFYのレザーコレクションにフォリオケース、カードポケットケース、Air Podsケースが追加

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「Apple Watch・スマートウォッチ外来」続々誕生!国内外の最新活用事例まとめ

  2. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  3. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  4. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  5. 杏林大学医学部付属杉並病院が「スマートウォッチ外来」を新設!Apple WatchなどのPHR活用で次世代医療へ

  6. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2025年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  7. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  8. ウェアラブル血圧計「HUAWEI WATCH D2」が日本の病院で入院患者に初導入! 恵寿総合病院が実証実験を開始

  9. Apple Watchの心電図は医療機器?スマートウォッチの医療機器認証をめぐる正しい知識

  10. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

   

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchのリングを家で完成!おすすめの家事・運動アクティビティ一覧

  2. Amazfitスマートウォッチ完全ガイド【2025年最新版】|シリーズ別に選び方も徹底紹介!

  3. スマートウォッチを“見るだけ”で健康に? エビデンスで裏付けられた意識と行動の変化

  4. Garminが新スマートウォッチ「quatix 8 AMOLED」を発売! マリン機能とAMOLEDディスプレイを融合した最新モデル

  5. 最新Apple Watchの入門書まとめ! 初心者にぴったりのわかりやすいガイド本

  6. 【レビュー】SpigenのApple Watch充電スタンド Classic C1が可愛すぎる!レトロなiMac風デザインにキュンとくる!

  7. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

  8. 【徹底比較】Amazfit Balance 2の進化ポイントは?前モデル「Balance」との違いを検証!

  9. 水分補給を“見える化”!象印のスマートコースター「mizlog」実機レビューと使い方まとめ

  10. イタリア産高級本革×18Kゴールドの極上Apple Watchバンド。GOLDEN CONCEPTが新作を発表。